注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「愛知県(岡崎市)ネイブレインってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 愛知県(岡崎市)ネイブレインってどうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2022-11-01 22:31:51
 削除依頼 投稿する

ネイブレインのドクトルハウスってどうなんでしょう?

[スレ作成日時]2012-02-29 21:46:33

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

愛知県(岡崎市)ネイブレインってどうですか?

101: ネットさん 
[2017-12-03 07:19:47]
ネイブレインの管理物件を借りて解約する時の査定は出ていく人から修繕費用をぼった来る汚れがあるとか年数が立っているにもかかわらず経年変化も無視解約手続きを電話しても書類、電話連絡しても説明しない。全て一方的自分たちの手落ちを認めない会社風土あり、お勧めは出来ない不親切。
102: 通りがかりさん 
[2018-02-03 00:15:17]
管理が最悪
103: 匿名さん 
[2018-02-14 14:40:37]
以前住んだ新築アパートで、4年後玄関下のひび割れから黒緑の液体が出て来て、配管が欠陥で床下に生活排水が4年も貯まり続けていたと言う衝撃的な事実を知らされました。謎の体調不良、晴天の日の80%超える湿度、浮かび上がった床のシミ等謎が解けたとともに、毎日、汚水による湿度80%超えの部屋で暮らしていたんだな。こんなことが実際にあるんだと、絶望を抱き人間不振になりました。
104: 戸建て検討中さん 
[2018-02-21 04:54:09]
トチスマ
105: 戸建て検討中さん 
[2018-03-08 21:04:39]
最近グループ会社のトチスマが全国展開してますね。凄いですね。
106: 評判気になるさん 
[2018-04-10 13:00:08]
かなり、口コミの評価が悪いけど?これだけ書かれるとさすがに気になるね。
107: 匿名さん 
[2018-06-03 22:31:22]
現在、ネイブレインが建てたアパートに住んでいるものです。
こちらは絶対に住まない方がいい!
カビがすごいです。部屋の!
お風呂は換気扇や窓での換気、毎日お風呂掃除をするのでカビ対策はできますが、部屋のカビがすごい!部屋にはベッドのみしか置いてなく、雨でない限り換気をしているのに、すぐ窓枠、壁に黒カビが!
窓枠に黒かびがたまると本当にとれなくてカビ取りが最悪です。
そして、ここは退去するときに多額の金額を請求されるそうです。敷金礼金しっかり払っているのに!それは退去されたお隣さんに聞きました。
ぼったくられる前に住居者は第三者に委託でもして何でも言われるがままにならないようにしてください。うちもそうするつもりです。とにかくこんな管理会社聞いたことありません。
108: 検討者さん 
[2018-06-09 14:57:29]
以前に検討していましたが結局別のハウスメーカーにしました。
お断りを入れる際にいろいろと言われてしまいました。選んだハウスメーカーの批判もされてかなり嫌な思いをしました‥。
はじめからこの一社に絞るならよいかもしれませんが、
他のハウスメーカーと比較検討するならあまりおすすめできません。
また、高性能を売りにしておりホームページにも良さそうなことが書かれていますが、先に書き込みされている方のコメントをみると、選ばなくてよかったと思ってしまいます。
やはり火の気のないところに煙はたたないのかなと‥。

109: サ高住 
[2018-06-17 15:58:43]
最近は、「サ高住」もされているようですが、そちらの評判は、如何なのでしょうか?
近所に、ネブレインさんの建てたサ高住があるのですが、周りの風景に合わない外観。センスを売りにしてきた会社なら、「もう少し、周辺にあった外観があるでしょ!」
110: 通りがかりさん 
[2018-08-28 23:51:19]
予算の関係でお断りしましたが、営業さんの対応もどこより早く親切で私は悪いイメージは全く感じませんでしたよ。性能についても自信を持っていましたし、モデルハウスに伺った時も家全体が暖かいとゆうか…他社よりやっぱり断熱が取れている感じがしましたよ。
人の捉え方はそれぞれですが、ネットの話を鵜呑みにするのではなく自分の目で確かめる事をオススメします。
111: 名無しさん 
[2018-09-30 07:22:36]
現在ネイブレイン管理のアパートに住んでいますが
気になるところがあればこの紙に書いて出してください
と言われ傾きや、扉の歪み、水漏れ、トイレのガタツキ、出窓の木の部分の変色、窓枠の亀裂 その他色々書いて出したにも関わらず音沙汰なし。
どうなってるんでしょう?親切ではないです
お勧めしません
112: 建てて1年 
[2018-11-30 22:29:32]
>>37 匿名さん
多少不満はありますが納得範囲内です。何社も検討しましたが個人的には概ね満足してますよ。
113: 建てて1年 
[2018-11-30 22:32:47]
>>110 通りがかりさん
私は契約しましたが、営業も親身で満足してます。若干アフターが回ってない気がしますが、どこも同じでしょう。建物はしっかり機密もとれており暖かいですよ。
114: ごんべ 
[2018-11-30 22:43:42]
>>100 匿名さん
実際住んでるけど夏涼しく、冬暖かいけどなー。
115: マンコミュファンさん 
[2018-11-30 22:53:54]
>>114 ごんべさん
アパートですか?戸建ですか?
116: いろいろ検討中 
[2018-12-20 10:47:38]
家を検討中です。アパートと家の情報がごちゃまぜですね・・・。
家の情報がもっと欲しいなぁ。
117: ごんべ 
[2019-02-06 23:25:01]
>>115 マンコミュファンさん
戸建ですよー!熱交換器の換気つけてます。
機密性もよいです。
118: 通りがかりさん 
[2019-02-28 19:17:32]
戸建検討中ですが、作りは標準仕様はよいと思います。
金額はハウスメーカーと同等くらいなので安くはないですが、バランスが取れた提案をしてくれてると思います。
実際建てた方の家も見学させてもらえたので良かったです。
119: 匿名さん 
[2019-03-03 13:26:17]
価格帯でいうとどういう層でしょうか?
高価格帯?
122: 通りがかりさん 
[2020-04-29 22:35:44]
知り合いが、ネイブレインで建てた家に住んでいます。
建築中からトラブル続きで、対応は遅く、営業さんとの信頼関係など無い状況と聞いています。
知り合いのお宅にお邪魔すると、どことなく?カビ臭い様な気がしていましたが、他の投稿を見ると、やはりカビトラブルはあるのですね、、、。
123: 評判気になるさん 
[2020-05-05 00:04:13]
口コミ評価を見る限り、検討から
外した方が良さそうですね。
アフターがしっかりしていない会社で
一生に一度の高い買い物は出来ないです。
124: 通りがかりさん 
[2020-05-18 19:32:17]
打ち合わせからトラブルばかりで、それに対しての会社として対応は最悪‥
今思えば検討から外して正解でした。
125: 評判気になるさん 
[2020-05-31 12:00:12]
洒落た外観のアパート建ててますね。
人気ありそう。
戸建はどうなんだろう?
126: 通りがかりさん 
[2020-06-07 19:08:12]
営業マンが最悪です。会社の対応もお粗末なことばかり、トラブルばかりです。社員の教育は全くなされていない会社です。工事業者の腕はいいですが高い買い物の価値はないですね。
127: 通りがかりさん 
[2020-07-07 11:06:03]
>>125 評判気になるさん
そのお洒落な外観のアパートに住んでいます。ずばり見た目だけ。外観の一部、発泡スチロールみたいなものを使っていて、触るとボロボロとれてきます。びっくりでした。怖くてもう触れない…そして、中はというと、、、とにかくカビがやばいです。衣服、綿の鞄等しまっているクローゼットはまず閉められないです。開放してても布団、鞄にカビが生えました。
ベッドマットもカビ、もちろん、窓枠、サッシ、壁にもカビです。窓枠等自力で取れないカビがあり、ネイブレインに対応してもらったところ、カビは取れないから上からコーティングして隠すしかないと言われました。結局カビは取れないままなので今後増えますよね。取れないって何?専門の業者呼べよって感じです。最悪な会社です。ここの会社をよく知る方が言ってましたが、私の住むアパートはベテランではなく、初心者ばかりが集まったネイブレインの設計担当達が建てたようでいわゆる失敗作だったようです。なのでトラブルが多いようです。まだアパートで良かった。
家は危険だと思う。ここでは名乗れないけど、是非うちを見せてあげたいです。
128: 通りがかりさん 
[2020-07-23 12:45:22]
ネイブレインで一戸建て建てて住んでますが、値段の割に良くないです。建てた後の定期点検は契約書に日付が書いてあるのに、1度もこなかったです。問い合わせたら、法律上では定期点検は絶対じゃないのでと言われてとても腹が立ちました。
130: 三河の匿名さん 
[2021-08-04 18:17:52]
アパートではなくてネイブレインの一戸建てに住んでいます。建てる前にこちらの掲示板をみたうえで購入、3年ほど住んでいますので参考になればと書き込みます。
実際に建てた感想ですが、結果としては、ほぼ満足しています。
営業担当によるかも知れないですが、しっかりと対応して貰えました。
建築工事も丁寧にしっかりとしてして頂きました、細かい業者さんのミスはあったものの許容範囲内だと思います。他の会社さんでもあるレベルです。
実際に住んでみて住宅性能は快適です、少し欲をいうと予算はオーバーしてしまったのでもう少し予算を抑える提案をしてもらえると嬉しかったです。
建築してからも定期的なイベントをおこなっているために施主としては定期的に顔をあわせる機会もあり建てて終わりではない関係性があり安心しています。
アフター部隊が少し心もとない気がしますので、強化してくれると嬉しいです。
アパートは詳しく分かりません。
131: 匿名さん 
[2021-08-04 18:31:46]
>>108 検討者さん
住んでますが、高気密住宅ですよ。
高性能だと感じます。
132: 匿名さん 
[2021-08-04 18:34:13]
掲示板をみていうると戸建ては評判いいけど、アパートは評判がよくないみたいですね。
戸建てとアパートで何か施工方法が違うんでしょうか?
133: 匿名さん 
[2021-08-04 18:35:17]
>>119 匿名さん
一条工務店と同等くらいの価格帯だと思います。
134: 匿名さん 
[2021-08-13 10:16:18]
ここのアパート・集合住宅ってその部門として独立してるんでしょうか。
性能はよく分かりませんが外観がかなり個性的ですし、やっぱり戸建てとは違うんだろうなあと思います。
木造と軽量鉄骨・鉄筋といった差もあるんでしょうけど。
戸建て部門の方はレスからすると評価高いですね。アフターの対応がちょっとデメリットっぽいですね。
135: 匿名さん 
[2021-08-20 22:49:03]
>>127 通りがかりさん

同感です。
136: 通りがかりさん 
[2021-09-18 07:26:48]
営業によると思いますが、営業対応良かったですよ。
戸建ては、自社設計とRプラスハウス(外部設計)の2種類あり、Rプラスハウスは、外部の建築家と打ち合わせを数回して設計を行う。
自社設計は、普通のハウスメーカーと同じ流れです。内部の建築士は、当たり前ですが独立した建築士より提案等の実力はないかなという感じです。施工や質は問題ないと思います!あとはアフター部門に不満です、担当が適当なことばかりいうので信用していません。
137: 匿名さん 
[2021-11-15 13:38:01]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
138: マンコミュファンさん 
[2022-06-17 21:47:51]
>>128 通りがかりさん
うちも同じです
139: 匿名さん 
[2022-07-21 00:02:25]
契約して色々な申請があるからと書類を揃えてすぐに渡してたのに半年以上経っても何も進まず、営業に聞いても書類の申請が通らないと。
おかしいと思い問いただすと、後回しにしていてまだ何もやってません。
高い買い物をこんないい加減な会社に任せたくないので、解約を申し出たら違約金の請求をされるという意味のわからないことに‥
会社として最低だなぁと思いました。
140: 匿名さん 
[2022-11-01 22:31:51]
ネイブレインで建ててもらった家に住んでいる施主です。ここは悪い口コミが多いですが、不満はないといったら嘘ですが、概ね快適で満足です。
コロナ前は、施主も呼んでもらえるイベント祭り?などもあり、他の施主さん沢山きてましたが、みな社員さんと仲良そうで、そんな嫌な感じはなかったです。
そして、カビだらけ?と書いてありましてが、冬でも結露なく、カビは生えてこないですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる