広島菱重興産株式会社の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ディアメゾン中筋[ミナスコート]ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 安佐南区
  6. ディアメゾン中筋[ミナスコート]ってどうでしょうか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-04-29 12:13:40
 削除依頼 投稿する

売主:広島菱重興産株式会社
施工会社:株式会社錢高組広島支店
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

【情報を追加しました。 2012.2.26 管理担当】

[スレ作成日時]2012-02-23 22:14:56

現在の物件
ディアメゾン中筋[ミナスコート]
ディアメゾン中筋[ミナスコート]
 
所在地:広島県広島市安佐南区中筋4丁目129番2(地番)
交通:「川内1丁目」バス停 徒歩4分(広島交通)
総戸数: 43戸

ディアメゾン中筋[ミナスコート]ってどうでしょうか?

No.151  
by 匿名 2012-08-06 20:25:14
ここの営業に、値引きもオプションサービスもしません、今までの契約者さんにも一切していませんって言われました…
本当なんでしょうか?
No.152  
by 匿名 2012-08-07 00:04:32
完成もしてないので値引きはないでしょうね。
完売までに完売すれば良いので、サービスするのは完成後に残っていたらでしょうね。
売主や販売員のお知り合いだったら、ちょっとしたサービスがあるかもしれませんが。

ちなみに完成してもないのに値引きしていたら売れてない証です。
No.153  
by 匿名 2012-08-07 15:53:23
このマンションを契約された方で、値引き・サービスがあった方がいらっしゃったら教えてください!!
No.154  
by 匿名さん 2012-08-07 17:01:44
値引きがないと欲しくないなら
見送った方がいいのではないかな。
No.155  
by 不動産購入勉強中さん 2012-08-07 17:13:27
内々にする事なので、書けないのでは??
No.156  
by 匿名 2012-08-07 19:11:15
書ける範囲でいいです!
逆に、サービスを断られたというご意見でもいいです。
No.157  
by 匿名さん 2012-08-07 19:30:24
それを知ってどうするの?
No.158  
by 匿名さん 2012-08-07 23:00:03
う~ん。
購入希望者か他者営業かよくわからんやり取りだ。
No.159  
by 匿名 2012-08-08 17:10:56
購入希望者です(;^_^A

No.160  
by 匿名 2012-08-08 17:15:54
確かに他社営業と間違われても仕方ないような質問でしたね(汗)
157さんの意見、ごもっともです。
値引きしてでも短期間で売りたいのか会社の方針を知れたらなぁと思ったので。

No.161  
by 匿名さん 2012-08-08 20:03:32
菱重興産は値引きしてでもっていう会社ではないです。
売れ残ってもおそらく少額のサービスでしょう。
サンシティの共立建設と同じ感じですね。
それでもサービス希望なら他物件をあたりましょう。
No.162  
by 契約済みさん 2012-08-08 21:48:35
売れ具合どうなんでしょう?
残り一桁台くらいになっているんでしょうか?

最近の事分かる方教えて下さい。
No.163  
by 匿名さん 2012-08-08 21:56:43
担当営業に聞いた方が間違いないし、その方が早いよ
No.164  
by 主婦さん 2012-08-25 20:28:53
今日、モデルルーム行ってきましたが、あと11邸でした。
一番安いところで5階の中部屋が余ってましたよ。
あとは9、11、13、14階が空きありでした。

見に行っただけでいろいろもらえてラッキーでした^^
No.165  
by 匿名 2012-08-26 21:32:10
今日モデルルーム行ってきました。
残り7邸でした。
5階の中部屋は契約されていました。
9階11階13階14階が残っています。

No.166  
by 購入検討中さん 2012-08-31 00:39:21
中部屋の玄関側の部屋はやっぱり日は入りませんかねー?南東向きだと冬は洗濯物を早く干しとかないと乾かないってきいたんですが、その辺はどうなんでしょうか?
No.167  
by 匿名さん 2012-08-31 05:50:25
浴室乾燥機あるでしょ??
No.168  
by 不動産購入勉強中さん 2012-08-31 09:10:01
風があれば乾くと思いますよ!
パリッと乾かなくても、最後は浴室乾燥でも大丈夫だと思います。
最初から、浴室乾燥だと電気代が気になりますよね~。
No.169  
by 匿名さん 2012-08-31 11:31:13
浴室乾燥って主にガスを使うんじゃないのかな?
あれって、結構電気代掛かってるのか!?
No.170  
by 匿名さん 2012-09-17 00:07:37
ヘンなチラシが入ってた。
マンションの広告じゃないみたい。
No.172  
by 匿名さん 2012-10-03 00:16:59
あと何邸残ってますかー???
No.173  
by 匿名さん 2012-10-03 00:30:42
>>172
HPによると販売戸数は6戸のようです。
No.174  
by 匿名 2012-10-03 15:06:09
9あまってます。現地モデルルームあわせたら
No.175  
by 匿名さん 2012-10-04 22:25:03
まだしっかり残ってます。安いから早い者勝ちみたいな雰囲気で営業マンが迫られました・・・。
No.176  
by 匿名さん 2012-10-04 23:34:46
ここって安いんですか?
No.177  
by 匿名 2012-10-04 23:48:08
176
安いはいくらを考えてらっしゃいますか?それにより答え方かわります
No.178  
by 匿名さん 2012-10-05 01:09:29
そうですよね。
175さんの書き込みをみて、意外だったので(特に安いマンションいうイメージがなかったため)安易な書き込みをしてしまいました。
No.179  
by 匿名 2012-10-05 08:34:11
ちなみに、こちらは、1700万代〜です。
No.180  
by 匿名 2012-10-05 08:34:52
179です。
違う物件と間違えました。すみません
No.181  
by 匿名さん 2012-10-05 08:45:08
第3期
A・・4LDK 専有面積 80.06m2 価格 3070万円~3190万円
B・・ 4LDK 専有面積 77.07m2 価格 2690万円~2930万円
C・・ 4LDK 専有面積 83.56m2 価格 3310万円~3430万円

現在残ってる部屋ならAが坪約127万〜、Bが坪約115万、Cが坪約130〜
といったところですね。
No.182  
by 匿名さん 2012-10-05 19:43:54
あと5邸です。
上層階のみです。


購入者は大手会社員・公務員が多いらしいです。
他のデベロッパー営業マンさんがマイナス要因として言っていましたが、私はプラスだと思いました。
ものは言い様ですね。
No.183  
by 匿名 2012-10-05 19:45:38
安いマンションではないですが、立地場所を考えると高くもなく、この辺りでは妥当な価格だと思います。
No.184  
by 匿名 2012-10-05 19:50:14
182です。
因みに、その営業マンが特にマイナスポイントらしいことを挙げられなかったのがこちらのディアメゾンとパークハウス祇園です。
安佐南区にしたらいい物件かなと思います。
No.185  
by 匿名さん 2012-10-05 19:50:25
182です。
因みに、その営業マンが特にマイナスポイントらしいことを挙げられなかったのがこちらのディアメゾンとパークハウス祇園です。
安佐南区にしたらいい物件かなと思います。
No.186  
by 匿名 2012-10-05 22:41:47
とりあえず、本屋の辺りは歩道狭いし、車が夜や休みは多いいのが、気になります。小学行く時に
No.187  
by 匿名さん 2012-10-05 23:34:25
広さの割には安いけど、中筋では一般的な価格ですね。80平米で3000万前後なんて羨ましいです。
No.188  
by 匿名さん 2012-10-06 00:57:25
前の道、やっぱり小学生の登下校には危ないですか?
No.189  
by 匿名さん 2012-10-17 23:06:43
>>188
私は購入者ですが、みなさん気にしている部分であり、
交通量が多く、比較的道が狭いのは間違いないと思います。
でも、裏を回って通学したりすれば、少しは安全になるのではないでしょうか。

また、仮に交通量が少なかったとしても、その分、危機意識が低下してしまうため、
結果的にリスクは大差ないのではと思っています。

NTTアパートの住人の方も、うまいことやっているはずでしょうし。
No.190  
by 匿名 2012-10-20 19:09:00
NTTアパート、古そうな建物ですが、建替えの予定などあるのでしょうか。

また、NTTが土地を売却して、それこそ高いマンションが建つ可能性もあるんですかね?
No.191  
by 匿名さん 2012-10-20 19:16:44
>>190
可能性はゼロではないです。
最近社宅を売却する企業も多いですからね。
No.192  
by 匿名さん 2012-10-20 22:45:18
NTT、全国にある社宅をどんどん少なくしていってますよね。
古いのであれば、社宅売却の可能性は結構高いのではと思います。
問題はその後どんな建物になるかですよね。
No.193  
by 匿名さん 2012-10-21 21:31:51
このマンションが日陰になるようなマンションとかは建たないのでは??
用途地域の住居地域って、そういうものなのかと思ってました。
No.194  
by 契約済みさん 2012-10-23 11:39:42
ディアメゾン中筋[ミナスコート]の住民板を立てました。
契約者、住民の方以外はご遠慮願います。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/283802/
No.195  
by 匿名さん 2012-11-19 02:00:06
残り一邸になりましたね!
完成までには完売しそうですね!!
No.196  
by 匿名さん 2012-12-21 12:38:49
引っ越しは、集中してしまう事ありますよね?
世帯数多いい場合どうなるんでしょ
No.197  
by 匿名さん 2013-01-29 22:51:25
今安佐南区で販売中のマンションの中だったら、ここが一番いいような気がする。
オール電化・平面駐車場・駅までの距離は許せる範囲内・大通りから中に入っている・利便性・マンション内の設備

このマンション悪くない!
みるのが遅かった…高層階しか残ってないようで手が届かん。
No.198  
by 匿名 2013-01-30 17:15:39
あと少しですが、完成前に売れるんでしょうか。
サービスあれば考えるのになー。
No.199  
by 匿名さん 2013-01-31 16:51:02
197さん、このマンション内の設備を評価されてますが、それはどのような点ですか?
割と標準的かと思ってましたので・・。

あと、残ってるのは高層階のみですか?
残り1邸と書かれている方もいらっしゃいますが、そうなんでしょうか?
No.200  
by 匿名さん 2013-01-31 17:44:33
ゴミを取りにきてくれる!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる