住宅設備・建材・工法掲示板「耐震、制震、免震について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 耐震、制震、免震について
 

広告を掲載

へなちょこ [更新日時] 2013-10-11 08:49:12
 
【一般スレ】一戸建ての耐震工法| 全画像 関連スレ RSS

これから家を建てようとしていますが、地震対策で悩んでします。HM以外で建てる予定ですが、その場合、どのような地震対策(工法)が良いのでしょうか?また、IAUやGVA、ナショナルテクノストラクチャーと言った方法はどこの工務店でも取り入れる事が可能なのでしょうか?

[スレ作成日時]2006-09-28 21:02:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

耐震、制震、免震について

253: 匿名さん 
[2012-04-14 13:14:52]
>252
もしかして、建築実績数をはっきり公開してるのは一条工務店だけのような気がしますが?
そうだとすると一条工務店以外は全て駄目ってことですか?
255: 匿名さん 
[2012-04-14 13:21:56]
>252
あなたの理論だと住宅は一条工務店より遥かに積水ハウスの方が上で一条は10番目位になりますが?
256: 匿名さん 
[2012-04-14 13:30:10]
>221
を読む限り、滑り支床+積層ゴムタイプの免震は性能が良くないと思いますよ。
257: 匿名さん 
[2012-04-14 13:45:03]
しかし一条信者は必ず「免震施工実績は一条がNO.1だから良い免震装置なのだ」にすぐ持って行くよね。
それしかアピールポイントはないのかね?
259: 匿名さん 
[2012-04-14 14:25:33]
エアー断震は実績を公表してたよね
260: 匿名さん 
[2012-04-14 16:15:50]
>259
へーそうなんですかー。
261: 匿名さん 
[2012-04-14 16:36:22]
>>253
一条工務店の免震システムはツーバイフォー工法にベストフィットする免震だから、ツーバイフォーで免震に対応していない一条は残念ながらダメ

剛性の高いツーバイフォー工法で、滑り出しが遅いけどシンプルで耐久性がある一条型免震がベスト
264: 匿名さん 
[2012-04-16 06:34:50]
>263
どうぞ、どうぞ。
ご勝手に。
268: 匿名 
[2012-04-19 10:23:33]
まぁ某社のなんかネット上の情報から建築数を推定しようとしたら、中の人か信者かしらんが営業妨害だ!名誉毀損だ!と大騒ぎだからな…。
そりゃ不審がられるよなぁ。
272: 匿名さん 
[2012-04-23 08:17:04]
>270さん
という事は、建築実績未公表で世界中の誰も知らないってことですね。

自分は施工実績等は関心無しです、大手ハウスメーカーの一条がトップなのは明白ですが住宅や免震装置が壊れては本末転倒なので。
5年間 勉強(調査)して、滑り+積層ゴム免震では無く、ALL4寸木造軸組メタルジョイント+ダイライト+IAU免震で契約しました。
273: 匿名 
[2012-04-23 11:45:00]
IAUさんのは風揺れ固定装置が問題だと思う。
フェイルセイフになってないから。
本来は強風時だけ固定すべきだよね。
さらにその上で装置が動作しない時の安全策が必要。
500年の強風に耐えると謳っているが、万が一動作しない時の事は書いてないからフェイルセイフになってないのだろう。
その場合直撃を喰らってしまう…。
274: 匿名さん 
[2012-04-23 21:44:09]
>273
>フェイルセイフになってないから……万が一動作しない時の事は
>書いてないからフェイルセイフになってないのだろう。
は内部構造がわからないのだからNo.273の想像でしかない。
しかし、600年に一度の強風と600年に一度の大地震が同時に起きたら
風揺れ固定装置の有無や風揺れ固定装置が機械式や電気式などに係わらず
全ての免震システムは非常にまずい事になる。
275: 匿名さん 
[2012-04-23 21:54:39]
>273
普通、安全上重要な部品はFTA解析やFMEA解析を実施してから市販されるが、実施の有無や内容に付いては一般ユーザーは知る術が無い。
壊れて損害を被ったら裁判をしてでも損害賠償させるだけです、心配御無用です。
276: 匿名さん 
[2012-04-23 22:08:38]
>>272
5年も調査してそれでは、、、まず4寸柱から間違ってる。最初から間違い

4寸柱てのは、かっこいいから4寸にするんであって、性能には何も寄与しない。メタルジョイントにするくらいならツーバイフォー
277: 匿名さん 
[2012-04-23 22:38:51]
>>276
4寸木造メタルジョイント+ダイライトよりツーバイの方が強いのは認める、
私も十分理解しているが個人の好みでツーバイは嫌いなので木造メタルジョイントにした。
しか~し、3寸5分柱より4寸柱のほうが少し(1.4倍ぐらい)強い、
自宅は床の間床わき付きの真壁2間続きの和室もあるので4寸じゃ無いとかっこ悪い。
278: 匿名さん 
[2012-04-23 22:49:31]
>>276
ツーバイやWRCが強いのは解っているが、ツーバイより地震に弱いと思うので免震も付けました。
280: 匿名さん 
[2012-04-24 05:20:25]
>>270
>○○人 の間違いではないか。
>そもそも従業員が一人だけの会社なんて信用できない。
は、人数に拘り過ぎで悪意が明白。
もう少し書き込み方を考えたほうが良い。
281: 匿名さん 
[2012-04-24 05:45:03]
上のレス270は>>279の間違いでした。
270さんゴメンナサイ。
282: 匿名さん 
[2012-04-24 05:48:10]
従業員が一人云々の書き込みがあるが、地方の一人社長の工務店のような免震装置メーカーが実在するとは思えない。
どう見ても誹謗中傷です。
284: 匿名さん 
[2012-04-24 07:32:41]
>>283
良く言うよ、283の言うようなペーパーカンパニーに積水や大和が加盟金を払うとは思えない。
信用調査はある筈だし大手鉄工メーカーも免震装置の製造は引き受けないし取引しない。
世界中のだれ一人として283の言う事は信じない、断言します。
286: 匿名 
[2012-04-24 19:49:17]
>>284,285
あのさ、信者だと思うけど正に虎の威を借る狐状態だからさ、そう言う書き方止めた方が良いよ。
見てる方が恥ずかしいわ。
287: 匿名さん 
[2012-04-24 20:02:47]
>286
大笑い海水浴場。www
288: 匿名さん 
[2012-04-24 20:29:09]
>276
ツーバイよりWRCやログハウスの方が遥かに強い、
ツーバイにすると言ってる時点であんたは間違ってる。
もっとも、安さならNo.1確定だが。
291: 匿名さん 
[2012-04-25 07:24:55]
>>289
このスレは、反転がり免震の人がIAUを転がり免震の代表として従業員1人だとか、信用できないとかで攻撃(言われも無い誹謗中傷)し、それに施主や信者が反論すると言う構図になっている。

第三者が見ると反転がり免震派(滑り免震信者、エアー信者)の方が悪質に見える。
反転がり免震派の人は攻撃(言われも無い誹謗中傷)ではなく、自分の信ずる免震工法の優位性を技術的に語るのがフェアーなやり方だと思います。
292: 匿名さん 
[2012-04-25 07:26:55]
自分の信ずる免震工法の優位性を技術的に語れないのならば、その免震工法は劣っているという事です。
293: 匿名 
[2012-04-25 16:13:32]
アイフルホームの次世代制震はどうですか?
294: 匿名さん 
[2012-04-25 18:56:17]
アイフルホームの次世代制震を調べたが詳細は不明。
制震は2階の揺れを減らすだけだが、建物の損傷には効果があると思うし、
コスパは免震より遥かに良い、一般的には制震で十分だと思う。
297: 匿名さん 
[2012-04-26 05:59:25]
>>295
>ここには、滑り免震信者、エアー信者なんていないよ。
あなたが、滑り免震信者かエアー信者でしょ。

>"従業員1人"ってのは誹謗中傷ではないだろ。事実に極めて近いんじゃないの?
「事実に極めて近いんじゃないの?」、が誹謗中傷の大嘘つき野郎です。

299: 匿名さん 
[2012-04-26 07:08:44]
>>295
>第三者が見ると反転がり免震派(滑り免震信者、エアー信者)の方が悪質に見える。

たしかに、ここに反転がり免震「派」はいない。
たったひとり、執拗に中傷する人がいるだけ。

それで、>>293>>294>>295>>296
従業員が一人しかいない会社とはどこのことですか?社名をあげてください。
なぜ答えられないのですか?
300: 匿名さん 
[2012-04-26 07:13:47]
>>299
従業員が一人しかいない会社とは、多分一条工務店だと思うが?
301: 匿名さん 
[2012-04-26 10:31:25]
>300
は、たぶんいちじょうこうむてんでは無く、
たわけいちじょうこうむてんと読みます。ww
家は性能の一条工務店とは無関係です。
302: 匿名さん 
[2012-04-26 19:19:46]
IAUの社員数か?
2011/8/3 で12人らしいな。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/wl/war/w_direct001.do?cno=000047442

2004年には15人いたらしいが。
http://www.qjinweb.com/kyujin_info.php?jobinfoID=5058&PHPSESSID=90...


by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる