住宅関連ニュース「M井不動産販売ってどうですかぁ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅関連ニュース
  3. M井不動産販売ってどうですかぁ
 

広告を掲載

住みたいけど住めない [更新日時] 2008-06-20 15:02:00
 削除依頼 投稿する

こんにちは。初めて書き込みします。
”M井不動産販売”から、昨年7月に中古マンション契約、10月に物件引渡しを受け、よいよマイホーム
となる予定でした。
が、重要事項告知内容とだいぶ違う件があることが判明。それは、階下の住人とのトラブルの件なんですが。。。。
告知事項では、「1度きりのトラブルでキチント謝って解決済み」という内容でしたが、
何か様子が違うので、管理会社に挨拶がてらそれとなく聞いてみるとことに。
すると、「長いトラブルでそれを苦に出て行った」とのこと。
また、私達家族を見て(夫婦と入学前の子供が2人)住むには難しいかも・・・・との回答。
この回答から、<事が起きてからでは遅い>と思い住むのを見合わせています。
またそのことを”M井不動産販売”に事実を確認してもらうように頼んだところ、
「私達は”売主様”からの告知をキチント伝えているので、それ以上のことは出来ません。」という回答。
何度問い合わせても取扱ってくれません。
それどころか、「それは売主様と買主で話し合ってはください」という始末。
”M井不動産販売”って仲介業ですよねぇ。それをある店舗の店長が言うんですよ。こんなことっていいんですか?
”M井不動産販売”の評判ってどうですか?

[スレ作成日時]2008-06-20 11:39:00

 
注文住宅のオンライン相談

M井不動産販売ってどうですかぁ

2: 匿名さん 
[2008-06-20 15:02:00]
もっと早く行動を起こすべきでしたね。

それより、トラブルがあった中古には手を出さないほうが良かった。

都道府県の建築指導課などに、速やかに相談することをお勧めします。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる