株式会社大京の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 茅ヶ崎市
  5. 矢畑
  6. ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-09-26 14:11:40
 

ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
まだまだキャンペーンも予定されているようなので新スレ立てました。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑字鐘ヶ谷782番3他(地番)
交通:東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩14分
間取:3LDK~4LDK 
面積:65.84m2~ 88.00m2
売主:大京

間取りや面積が旧スレと違ってきているので公式ページで確認してください!

[スレ作成日時]2012-02-17 17:55:42

現在の物件
ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】
ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】  [サンライズリゾートステージ(第5期2次)]
ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】
 
所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑字鐘ヶ谷782番3他(地番)
交通:東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩14分
総戸数: 424戸

ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】ってどうですか?

975: 匿名さん 
[2012-09-04 15:39:21]
973さん
特にライオンズは売れる見込みのある見込みがある部屋しか売り出さないみたいですよ。
今はどこのデベもそのようにしていますが、この売り方はライオンズが最初に始めたみたいです。
976: 購入検討中さん 
[2012-09-04 16:01:22]
975さん
なぜそんなことをするのですか?
ほしいっていってるのに・・・・。
977: 匿名 
[2012-09-04 19:02:55]
イメージ通りと思う方がオカシイ。
想像力なさすぎ↓
978: 申込予定さん 
[2012-09-04 19:09:41]
くさい、くさいと聞きますがどの棟が臭うのかご存知の方いらっしゃいますか?
979: 契約済みさん 
[2012-09-05 00:10:21]
>>978

何をもって臭いと言うのかによると思います。
もし、夜に臭う家畜臭さなら、近くの農業系大学の臭いです。
どの棟でも臭います。

よく以前話題になる工場からのシンナー臭さと言うのは真偽のほどは不明ですが、B棟に住んでいる私の知り合いは匂った事はないそうです。
980: 契約済みさん 
[2012-09-05 00:18:25]
週末にMRに行ってきましたが、D棟は全て「分譲済」となっていました。

E棟は2部屋くらいが花つき(購入希望がはいってる?)で、残りは全て「分譲済」

F棟は3~4割くらいが「分譲済」になっており、2割くらいが花つき、7~8部屋が空いており、残りは価格が入っていませんでした。
981: 申込予定さん 
[2012-09-06 06:01:18]
980さん
D棟って南西向きですよね?
抽選販売じゃなかったんですか?
982: 契約済みさん 
[2012-09-06 06:28:22]
>>981さん

>>980です。2街区の販売はだいぶん前から始まっており、既にD,E棟はほぼ抽選販売は終わっています。
後はキャンセル待ちだけかと。E棟の花つきの2部屋はまだ抽選になるかもですが。
F棟の直近で価格出した部屋に関しては、希望がかぶれば抽選もあると思いますよ。
983: 匿名さん 
[2012-09-06 10:26:56]
980さんの書かれている通りですね。
真面目に購入検討した人は、ここの根拠の無い無責任なネガレスなんかに振り回されないで、現地に行き、自分の目で現物を確認し、購入する/しない、という当たり前のことをしたと思いますよ。

981さんが、本当にD棟を検討してたとしたら、浅はか過ぎるかもしれませんが、ここのスレの被害者かもしれませんね。

ちなみに、私はE棟を検討しましたが、1年前の時点で7割くらい分譲済みでしたよ。
984: Ⅱ街区契約済み 
[2012-09-06 11:01:37]
10月からいよいよ入居ですが、皆さんがいろいろ指摘しているとおり
人それぞれにメリットとデメリットがあるので、鵜呑みはしないほうがいいですよ

私の場合、自分の優先順位を決めてそれに見合ったマンションを
1~2年かけて探し、現地に出向き周辺環境や住民や友達の意見を聞きここに決めました。

当然この掲示板の情報も参考にさせて頂きましたが、ウソホントは自分の目で実際に
出向き確認されたほうがよいと思います。臭いや音、雰囲気は一過性のものであったり
個人個人によって感覚的なものが多いので、どの方の意見も完全否定も肯定も出来ないと思います。
自己責任によって莫大な金を積みマンションを購入するのですから、当然いろんな調査は
されているかと思いますが、ある考え方としてこの掲示板の情報を参考にしてみれば良いと思います。

私の場合は幼い子供がいることや、仕事よりも日々の生活をエンジョイしたいこと
マンションのサービスを受けて充実ある生活を満喫したいこと、また、お手ごろな価格帯であり南向き
の高層階であること(意外にどの棟も日当たりが良いのがびっくりしましたが)、湘南エリアで海に近いこと
茅ヶ崎のローカルな文化を感じとれ、ある程度の商業エリアとして利便性も備わっていること等
利便性もさることながらエンジョイできそうなところが気に入って購入を決めました。

人によっては都心から30分の通勤圏内がよいだとか、海よりも山がいいだとか
音や臭いや、周辺住民との関係で苦労したくないだとか、いろいろありますが
掲示板は、人それぞれの異なった価値観で事実と感想が入り乱れて記載があるので
よく確認したほうが良いと思います。一番わかりやすいのが、記載ある情報源が
事実かどうかを自分の目と耳と足で確認したほうが良いと思います。
985: 契約済みさん 
[2012-09-06 21:29:56]
>>984さん

南の高層階、ご近所です!
私は正直数週間の検討で決めてしまいましたが(笑)
986: 匿名さん 
[2012-09-06 21:33:00]
>>982
ほぼ完売と言って問題無い状況ですね。
987: 契約済みさん 
[2012-09-06 21:55:23]
>>986

東はまだ金額出てないところも含めて30~40部屋位残っていたと思います。
僕は南にしましたが、東もいいと思うんですけどね。
実際最後まで悩みましたし…。
でも、やはり残り物感はありますし、ここからが販売も難しいでしょう。
契約したものとしては、できれば完売してほしいのですが…。
988: 匿名さん 
[2012-09-07 15:43:12]
売りに出した(価格が出た)部屋は、ほぼ売れていたことが事実のようですから、完売期待できるのでは。

そこでF棟なんですけど、向きからするとトピーの音とかは気にならないのでしょうか?
どなたか、ご存じでしたらレスお願いします。

それにしても、売れてない!売れてない!と散々ホラ吹きまくってた人達が消えましたね。

これで、まっとうな検討スレになりそうですね♪





989: 匿名 
[2012-09-07 21:17:38]
さすがライオンズ!
どこかのマンションみたいに早々と売り切ってしまう事なく、計画的に売り切るあたり地域ごとの潜在需要を熟知してるからこそなせる業ですね。
990: 契約済みさん 
[2012-09-07 21:49:18]
>>988さん

F棟であれば【トピーの騒音は】大丈夫だと思います。
この付近の騒音で一番厄介なのはトピーではなく、F棟の目の前にある小さなプレス工場です。Googlemapで会社名も出てきます。

トピーは24時間操業ですが、装置の騒音は殆ど聞こえず、メインは工内を走る入出荷トラックやフォークリフトの騒音です。
気になる人は気になる、気にならない人は気にならない、そんなレベルです。

しかし前述のプレス工場は月曜~土曜の昼間だけですが、金属をプレスで打ち抜く非常に大きな音が響いています。
音量が大きいことと、自動車の走行音のように耳慣れている音ではないため、大半の人が気になると思います。
夜中に操業することはないですが、夜勤等で昼間に寝ないといけない人にはかなり厳しいと思います。

私はDINKSで、夫婦ともに昼間の仕事なので基本問題ないので検討に入れていましたが…。
実際に現地で音を聞いてみるといいと思います。
耐えられる、耐えられないは個人差があると思いますので…。
北東の出入口付近にある工場なので、マンション敷地内でなくとも確認できます。
991: 匿名 
[2012-09-08 09:19:29]
>987
たしかに残り物は嫌ですね。。。
価格を隠して、売れそうになったら公表、公表したとこはほぼ完売。。。

売れ残りを見えにくくする賢い作戦ですね。

でも、住民間では「売れ残りを安く買った○○さん」と言われるでしょうね。。。
992: 匿名さん 
[2012-09-08 12:02:00]
988です。

990さん、レスありがとうございます。
小さなプレス工場で平日稼働では、なかなか気付かないところだったので参考になりました。

それにしても、989さん、991さんみたいな人には、頭が下がります。
まるで購入検討などしていないようなのに、このスレをチェックして、この物件についての情報は何も無い、とても参考になるコメントを投稿・・・。

そろそろ、おやめになっては?
もう、見苦しいを通り越して哀れに見えますよ。
993: 契約済みさん 
[2012-09-08 13:55:38]
>>992さん

F棟は色々考えるところもありますが、何よりコストメリットが抜群なんですよね。
まだ空いているかは分からないですが、最上階角部屋4LDK+シューズクローゼット90㎡超で、4030万でしたから…。
私は最後まで悩みましたが、結局E棟に落ち着きました。
ここに限らず、いい部屋が見つかるといいですね。
994: 物件比較中さん 
[2012-09-08 16:35:23]
大丈夫、D棟まだ空いてるよ!
995: 匿名さん 
[2012-09-10 07:35:16]
988、992です。

レスありがとうございます。
確かにF棟のコストメリット高いですよね。それにこの物件の駐車場と自転車置き場の充実度が高いのも魅力で。
F棟悩みます。
騒音の問題が無ければ即決出来るんですけどね。

D棟はC棟、中庭との立地で無いと考えてます。
996: 匿名さん 
[2012-09-10 08:40:35]
価格を考えれば、すべて許容範囲です。
997: 契約済みさん 
[2012-09-10 08:44:07]
>>995さん

分かります!
平置きの駐車場はかなり魅力ですよね!
私は電車は殆ど使用せず、通勤も車なので、まさにベストでした。
もう営業さんから聞かれてると思いますが、1街区実績では、希望者数に対して平置きが余ったということでした。

週末、マンションの近辺におりましたが、前述のプレス工場は生産数の関係からか一日中音がしているわけではないみたいですね。
その日は午後だけいましたが、音が聞こえていたのは2時間程度でした。これは日によるとは思いますが…。
998: 匿名さん 
[2012-09-10 08:48:51]
受注具合よって変わるでしょ。大量発注で納期がなければ夜遅く残業だってあるでしょうし。
999: 匿名さん 
[2012-09-10 08:51:54]
すべてにおいて、気にいるということはないように思う。どこで妥協するかですね。
1000: 買い換え検討中 
[2012-09-10 08:52:48]
なるほど。
1001: 購入検討中さん 
[2012-09-12 13:26:37]
F棟の高層階から海はどれくらい見えるのでしょうか?
角度的にはバルコニー右手に江の島が見える感じ?
キッチンに立って海が見えたらいいんだけどなぁ…
1002: 匿名 
[2012-09-14 15:17:12]
↑残念ながら期待しない方がいいですよ?
見えても、あれ海?水平線?ってレベルだし、江ノ島なんて米粒以下でしょ?
北側なんだし…
1003: 匿名 
[2012-09-14 20:38:46]
意外と見えますよ
1004: 匿名さん 
[2012-09-14 21:52:27]
1002さん

なぜ米粒?
距離からしたら、分かるよね。
めちゃ無責任なコメント・・・。

いらないコメントだなぁ。
1005: 購入検討中さん 
[2012-09-14 22:06:04]
1001です。

私はB棟の高層階に友達が住んでるから、どのくらいの大きさで水平線が見えるか分かってますから、嘘はすぐ分かります(笑)

知りたいのはF棟のバルコニーがかなり東側を向いているので、どんな風に見えるのかなーと…。
1006: 匿名さん 
[2012-09-14 22:19:33]
私は藤沢市の鵠沼、片瀬江ノ島駅から1~2キロに昔住んでいましたが、肉まんくらいの大きさでみえました。
度の強い視力矯正している人にはプリンか玉子くらいです。そもそも江の島は橋の先、デカク見える島ではないよ。茅ヶ崎だと飴玉くらいでしょうか。
コメツブは比喩、慣用句としてとらえてあげて、ウソダナンダト噛みつかないで仲良くやってくれ。
1008: 匿名さん 
[2012-09-15 08:33:20]
来週売り切れるって書き込みも春頃あったな。
もう秋になるんだが。
1009: 購入検討中さん 
[2012-09-15 13:41:17]
書き込んでるのは全て同じ人な予感。
1010: 匿名 
[2012-09-15 14:30:14]
残りまだ300戸弱あると聞きました。
1012: 匿名 
[2012-09-15 15:10:39]
でも、見に行ったら長時間の監禁&電話攻勢なんでしょ?(笑)

営業は少し話しては席を立つの繰り返しで(上司に相談?)全然話が進まないし。

立地や周辺の雰囲気から乖離した、リゾートイメージをふくらます演出はやたら多いんだけど、それでポーッとなって買っちゃう人がいるってことだよね。
1013: 匿名 
[2012-09-15 16:59:26]
現地見れるんだから、それはないだろW
1014: 匿名さん 
[2012-09-15 18:31:05]
DMはフリーダイヤルに電話したらその後来なくなりましたよ!
1015: 検討中の奥さま 
[2012-09-15 21:19:32]
安くなるならほしい・・・
1016: 匿名 
[2012-09-15 23:42:08]
計画通り販売が進捗していますので値引きはまずあり得ません。
1017: 匿名さん 
[2012-09-16 00:50:35]
何の検討要素が無いコメントばかりだなぁ。
この人達は哀れを通り越して痛すぎるな・・・。

残り300戸弱!?
一年前の情報?
こういう超無責任な嘘っぱちコメントで、981さんみたいな被害者が出るんだろうね。

1010さん、とりあえず、訂正したら?
数字出したのはマズかったね。
1018: 匿名さん 
[2012-09-16 01:05:16]
現実はほぼ完売ですからね
1019: 匿名さん 
[2012-09-16 01:10:17]
はぁ~・・・。
1018さん、どこの物件が完売?
あなたも痛いね。
1020: 申込予定さん 
[2012-09-16 08:30:15]
値引きがありえない???
現に値引きしてもらってる人がいるのに?
1021: 匿名 
[2012-09-16 11:13:09]
1019さん
あなたも検討要素の無いコメントの痛い人の一人ですね。
1022: 入居予定さん 
[2012-09-16 14:35:33]
契約者としては、もう販売も終了に近いこの物件に、まだネガコメする人がいるんだぁーと微笑ましくみています。

300も残っていてくれたら、私も選択肢が多くて嬉しかったんですけどねw
1023: 匿名さん 
[2012-09-16 15:22:32]
残り少ないならDMも電話もやめて欲しい。断ったのに掛けてくる神経が理解できない。
ここの営業が一番しつこいですね。

1024: 匿名さん 
[2012-09-16 17:49:23]
自分でできることもせず、ここに書き込んでるあなたの神経の方が理解できません
1025: 匿名 
[2012-09-16 19:07:50]
>1022
まだ契約者が必死でフォローしなきゃいけないような状況なんだなぁーと微笑ましくみています。

パークハウスも始まったし、残り物の完売は相当厳しいね。
値下げしまくってもサーパスくらいの長丁場は必至でしょ。
1026: 匿名 
[2012-09-17 07:19:23]
この物件に興味のない人なら、完売しようがしまいが、どうでもいい話だよね、ふつう。どうしてそんなに気にするのだろう。
1027: 匿名さん 
[2012-09-17 09:25:31]
ポジ→購入者が自分のマンションを否定されるのが嫌で主張
ネガ→掲示板荒しが趣味or近隣マンション購入者で、自分のマンションよりマイナスな点を見つけて相対的に満足したい
1028: 匿名 
[2012-09-17 12:30:16]
1027さん
そう言うあなたはどちらですか?
1029: 匿名 
[2012-09-17 12:32:56]
完売につき
痛い人間同士の罵り合いスレは終了~!
1030: 物件比較中さん 
[2012-09-19 22:49:45]
完売してないみたいだよ。
1031: 匿名さん 
[2012-09-20 02:23:30]
なんで完売してる物件の営業から
しつっこく電話が来るのですか?
1032: 契約済みさん 
[2012-09-20 06:14:28]
またこのループか…。
1033: 匿名さん 
[2012-09-20 08:52:04]
完売はまだまだ先の様です。
1034: 物件比較中さん 
[2012-09-20 10:21:26]
営業から電話なんて全然こないんですがみなさんくるんですか?
うち相手にされてないのかしら・・・
ちょっと値段下がれば買う気満々だったのに~
1035: 匿名さん 
[2012-09-20 10:51:27]
この物件ほどスレで完売と騒ぎ始めてから時間が長く経過している物件も珍しいのでは?
1036: 匿名さん 
[2012-09-20 21:10:18]
1035さん
それがこのような人気の低い物件のスレの特徴の一つですよ。
1037: 匿名 
[2012-09-20 23:24:21]
他社の営業がライオンズの人気に嫉妬ですね。
1038: 匿名さん 
[2012-09-20 23:38:23]
>>1034
担当にローンが通らないとか思われてませんか?
おっしゃる「ちょっと」がいくらか分かりませんけど、
検討者にはとっくに数百万単位の値下げの打診がされてますよ。
1039: 匿名さん 
[2012-09-21 00:36:23]
それほどまでに、あからさまな偽完売情報を書いてまで販売状況をうやむやにしないといけないくらい、苦戦してるということなんですか?
1040: 匿名さん 
[2012-09-21 01:00:20]
実質完売なのは間違いないですよ。
1041: 匿名 
[2012-09-21 01:08:26]
>1036
同意。
完売しないならしないで別にいいのに、見栄っ張りな人がいるのが残念ですね…
1042: 匿名さん 
[2012-09-21 09:41:21]
見栄を張らずに、現実は現実として受け入れればいいのにね!
1043: 匿名 
[2012-09-21 12:51:56]
ライオンズは売れ残りの多い茅ヶ崎の物件の中で計画通りほぼ完売しているいわゆる人気物件ですね。
1045: 匿名さん 
[2012-09-22 15:16:52]
ほぼ失敗?
1046: 匿名 
[2012-09-22 18:49:22]
完売しようが売れ行き悪かろうが関係ないじゃん。自分が納得して購入して楽しく暮らせればさ。
失敗だなんだって大京に怨みでもあるのかね。ローン申し込みを蹴られたか?
それに完売もまだしてないの現地見れば分かるし。買えない暇な連中の釣りか?
資産価値がどうこう言うのかも知れないが、そこを考えて買う物件じゃないと思うけど。
1047: 匿名 
[2012-09-22 23:23:54]
ほぼ完売…(笑)
日本語としてどうかと思うし、実際売り切れないまま完成を迎える実態からも、人気物件と言うのはちょっと苦しいね。

まあ立地はお世辞にも良いとは言えないし、ジモティからは冷めた目で見られててジモティ以外の購入者が多いみたいだけど、安価大規模マンションとしてそれなりに売れたし、大幅値下げで完売も期待はできると思う。
あのサーパスですら完売したしね(笑)

ただ>1046さんの言うとおり、資産価値は全く期待できないんでリセールを見込む人はやめとくべきかもね。
1048: 匿名 
[2012-09-23 00:15:20]
まあリセール目的で購入する人は少ないと思いますが。
1049: 匿名 
[2012-09-23 09:35:24]
関係者の方からあと200戸ちょいと聞きました。

それでも、すごいスピードですよ。
規模も規模。ここからのスピードダウンは仕方ないでしょう。
1050: 匿名さん 
[2012-09-23 13:18:11]
郊外駅遠の大規模物件をこれだけ売りさばく。
ライオンズブランドは凄い!
1051: 契約済みさん 
[2012-09-23 13:30:52]
えっとぉ・・・、もう検討してる人いないな、このスレは。
この物件を購入出来ない人達の、ひがみにしか見えないコメントだけだね。

もう、引き渡し直前で、私は楽しみですよ。
購入検討してる皆さん、このスレは余り参考になりませんよ。
自分の目で見て、確認すべきですよ。
このスレのネガコメントは参考になりますが、余りに誇張が過ぎますので・・・。
1052: 匿名 
[2012-09-23 15:58:11]
“ザ”じゃなくて“ジ”じゃないと正確な英語にならない。それとも“座”とか。。。大京はバカ揃いってことかな。それに気付かないのもバカ。
1053: 物件比較中さん 
[2012-09-23 16:25:32]
購入する予定がないならそんなことどうでもよくないですか?
あげあし取り!

ネガコメする人はライバル会社の人?
そうやり方でしか営業できないんですね(;´д`)

自分の会社のマンションが良いと思うなら正々堂々と自分の会社のマンションコミュを盛り上げたらどう?
近所の人とかなら完成から1年も経ったマンションのコミュにわざわざネガコメしないと思うよ~

ファイト(*´∇`*)

1054: 匿名さん 
[2012-09-23 16:27:22]
やっと実態が出てきましたね。
この時期で200戸も残っていれば完売まで後2年以上かかりますね。
1055: 契約済みさん 
[2012-09-23 17:48:22]
実態?

残り200戸の情報が真実だと?
関係者から聞いた、、、。
この胡散臭い情報が真実だと思えるんですか?
同一人物かな。
どこかの営業の。
お疲れ様。

本気で購入検討している方でしたら、ご自身で確認した方が良いですよ。
この胡散臭い情報が真実か分かりますから。
1056: 匿名 
[2012-09-23 23:40:16]
ライオンズ営業の精鋭部隊がこの時期に200戸も残している訳無い。冷静に考えれば分かることでしょう。
1057: 匿名 
[2012-09-24 07:56:25]
残り200戸もあるんですか?

駅から遠いし隣がおもいっきり工事ですもんね〜しかも茅ヶ崎で人気なのは南口らしいし
1058: 匿名さん 
[2012-09-24 09:10:08]
大変だなこりゃ
1059: 匿名さん 
[2012-09-24 09:18:38]
ライオンズを必死で持ち上げていますが、物件自体にはそんなに魅力がないという事なのでしょうか?
1060: 匿名 
[2012-09-24 10:59:13]
ここ買って都内まで通勤する人は多いのだろうか?
1061: 物件比較中さん 
[2012-09-24 13:44:04]
1057のコメントで証明されましたね。完全に悪意に満ちたネガコメ以外のなにものでもないということが。ウサをはらして、ストレスを少しでも解消できたことでしょう。よかったね、ネガコメさん。
1062: 匿名 
[2012-09-24 14:55:20]
とどのつまり正確な販売状況を公表できないというのは「真実」ということで。
売れてれば公表するはずだし、公表しないのは売れてないから…という推測は容易に成り立つ。

パークハウスにもってかれてるんでしょうかね?
1063: 匿名 
[2012-09-24 15:21:40]
パークハウスの契約者だったんだね。それで、他のマンションにネガコメ。醜い行為ですね。
1064: 匿名 
[2012-09-24 16:46:01]
墓穴を掘りましたね。
1065: 匿名 
[2012-09-24 20:33:30]
>1063、1064
売れてないという点はスルー(笑)
やはり事実ということなんですね。
墓穴を掘りましたね。
1066: 匿名 
[2012-09-24 21:33:11]
だからさ、何故「売れてない」ってなると嬉しそうなの?
1067: 匿名 
[2012-09-24 21:41:51]
醜い行為 との指摘にはスルー?(笑)
1068: 匿名さん 
[2012-09-24 22:26:52]
定性はいいから、定量でお願いいたします

残り後何戸?

少なくなれば皆どこも開示するよね?
1069: 匿名さん 
[2012-09-25 08:35:53]
最近書き込まれている定量的な数量は残り200戸ですよね。
1070: 匿名 
[2012-09-25 10:00:17]
新聞の折り込みチラシを良く読むと販売対象可能戸数が記されてますよ。
1071: 契約済みさん 
[2012-09-25 12:26:59]
1070さん
もう、ネガコメの人達に何書いても意味無いですよ。
何の検討もしてなくて、ライオンズと物件のイメージが落とせれば何だって良いんですから。

他の営業さんとか、近隣物件買った人とか、この物件買えない人とかによる、妨害や妬み、僻みでしかないから。

もう、検討してる人のコメント皆無でしょ。
このスレ。
1072: 物件比較中さん 
[2012-09-25 13:27:32]
1070さん
最新の販売対象可能戸数は何戸ですか?
1073: 匿名 
[2012-09-25 18:36:47]
200戸です
1074: 管理担当 
[2012-09-26 14:11:40]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/274160/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる