野村不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド綱島上町【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. プラウド綱島上町【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-10-25 22:35:13
 削除依頼 投稿する

プラウド綱島上町契約者専用掲示板です。

完成を楽しみに待ちながら、いろいろ情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.proud-web.jp/tsunashima-kamicho/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2012-02-17 13:53:27

現在の物件
プラウド綱島上町
プラウド綱島上町  [【先着順】]
プラウド綱島上町
 
所在地:神奈川県横浜市港北区綱島上町字三歩野48-1(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩12分
総戸数: 108戸

プラウド綱島上町【契約者専用】

1: 契約済みさん 
[2012-02-17 13:59:40]
皆さんは、オーダーチョイスはどうされますか?

私は食洗器を頼もうかと思っています。
あとは、ピクチャーレールと引き戸で迷っています。
2: 契約済みさん 
[2012-02-17 21:49:02]
週末は第一期販売のオプションの申し込みですね。

我が家は、食洗機と、洋室の引き戸1カ所と、リビングのコンセント増設です。
今の住まいでコンセントがひどいタコ足配線になっているので、
家具配置を考えて、多くコンセントが必要な場所に、増設しようと思っています。

洗面所の洗濯機上の吊戸棚と、トイレの吊戸棚変更を考え中です。
トイレの吊戸棚は、標準装備はおしゃれで悪くないけど、実用を考えたら、
トイレットペーパー1パックが入って欲しいです。
値段が高いような気もして、悩み中。
3: 契約済みさん 
[2012-02-18 21:48:20]
リビングのコンセント増設いいですよね。うちは家具配置が決められずに断念しました。

洗濯機の上の吊り戸棚、私も欲しいです。トイレの棚、あるからいいかなと思っていたのですが、やっぱりトイレットペーパー一パックはいれたいですよね。いろいろ悩んで決められません。
4: 契約済みさん 
[2012-02-19 21:24:09]
はじめまして。
私は食洗機のみのオーダーチョイスにしました。
迷ったのは、玄関の電気の人感センサー(手がふさがっても自動で電気がつくから)でしたが、
結局やめました。
いろいろとつけたいオプションはありましたが、
予算の関係で割り切ってあきらめました。

とにかく入居楽しみですね~。

5: 契約済みさん 
[2012-02-19 23:23:23]
皆さんやはり食洗機はオーダーされたんですね。
うちは迷いましたが見送りにしました。後から業者さんに頼むのと十万ぐらいは差があるのと選択の余地がないのが
嫌でした。インテリアオーダーも含めてやはりセンスがイマイチなので入居までに自分で探そうと思いました。
ベランダ周りもせっかく見晴らしが良さそうなので何かしたいですね。
6: 契約済みさん 
[2012-02-26 00:32:44]
契約しました。ハウスウォーミングパーティーなる入居予定者同士の会が8月頃に開催されるんですってね。すごいって思いましたが、どこのマンションでも似たようなことってやってるんでしょうか。
7: 契約済みさん 
[2012-02-27 10:19:26]
こんにちは、「ハウスウォーミングパーティー」は住民間の交流というよりは、管理会社と住民の顔合わせの場だと
思います。居住してからは、管理会社と住民で作る管理組合との関係がとても重要だからです。
管理会社の人もどんな住民がいるのか事前リサーチしたいというのが本音なのではないでしょうか。

このマンション特有の「電力供給」やネット環境についての説明もあるようなので是非参加したいと思います。
8: 契約済みさん 
[2012-03-03 23:15:47]
皆さんオーダーチョイス結局どうされましたか?私は食洗機のみです。
今日現地をぶらっと見てきました。
少しずつですが、形になってきましたね。
ここは周りの土手の高さのぶんなので、
建築の進捗具合見えるのでいいです。
9: 契約済みさん 
[2012-03-17 21:43:17]
インテリアオプション説明会の案内が来ました。やっぱり高いんですかね。
10: 契約済みさん 
[2012-04-05 00:26:23]
皆さん、準備着々でしょうか。
とは言ってもまだ半年以上ありますね。

新しい家具のことなど考えており、
入居が待ち遠しいです。

よろしくお願いします。
11: 契約済みさん 
[2012-04-06 12:31:25]
マンションは順調に出来ているのか心配です。
もしお近くにお住まいの方で状況が分かる方がいれば
情報をお願いします。

竣工を何度も伸ばしているみたいなので
10/末でなんとかして欲しいですが
他のマンションも軒並み竣工延期しているようなので心配です。

年末に間に合わないと住宅ロ-ン減税が
減ってしまうので大問題です。
12: 契約済み 
[2012-04-06 17:41:04]
プラウドオーナーズクラブのサイトから一応進捗状況っぽいものが見れますが、いまいちよく分からないですよね。

たまに散歩がてら現地に行ってます。
周りがシートに覆われているのではっきりは見えませんが、4階部分辺りまで鉄筋が組まれていたようでした。どの程度できていれば順調なのか分からないのであまり参考になる情報ではないかもしれませんがお役に立てば幸いです。

最近は荒天の日が多いので、進捗やら建物やらに影響が出てないか心配ですね。
13: 契約済みさん 
[2012-04-06 23:30:45]
12さん、状況を知らせていただきありがとうございます。
ひとまず順調と言えそうですね。雨が多いと何故か心配ですね。
また色々と教えて下さい、このマンションにして良かったと思います、
入居が楽しみです。

14: 契約済みさん 
[2012-04-06 23:47:51]
割と現地近くに住んでおり、週末現地を見てきます。
駅の近くの綱島公園はまもなく桜の見ごろだそうです。
天気もよさそうですし、川沿いをゆっくり歩いてみたいと思います。

本当にロケーション最高ですよね。
15: 入居予定さん 
[2012-04-07 04:56:09]
検討板を気になってしまい見てしまうのですが、
批判的な意見が多くて悲しくなりますね。

実際に綱島に住むのは初めてなので、前からこの土地に住んでいる契約者の方がいれば意見を聞きたいです。
16: 匿名 
[2012-04-07 09:44:25]
検討板はライバル営業の妨害やら、買えなかった人の妬みやらが入り交じっているので気にされないように。
ここは良いところです。
地域住民ではありませんが、勤めていた会社が近くにあって住むならここだと10年前から決めてました。
17: 契約済みさん 
[2012-04-07 09:58:20]
検討版の事は全く気にする事ではないよ!
18: 入居予定さん 
[2012-04-07 14:03:18]
掲示板の過激な批判的意見は一人の方の意見に見えます。
さも複数人が意見しているように見えますが。
それに気づいている人が突っ込んでいました。
16さんの言うとおりです。

私は綱島は初めて住みますが、
特徴的な立地(船の艦首のような感じで解放感いっぱい)、周辺の住環境、町の暮らしやすさ、
本当にいい物件です。

入居を楽しみに待ちましょう。
19: 匿名さん 
[2012-04-07 17:23:08]
検討板は気になりますね。。
東横線の中のランクでは下の方で、川沿い、長谷工物件といろいろ言われていますが、その分安いわけだし、なんといってもプラウドなわけですから、楽しみに待ちましょう!
20: 契約済みさん 
[2012-04-07 21:02:06]
19さん、心配に思うことないですよ。

綱島がランク下だなんて全くないと思います。
生活利便性を考えるとむしろ他よりいいような気がします。

長谷工だってちゃんとやってくれます。
何より今まで相当の実績ありますし。
本当にだめだったら施工会社として選ばれないはずです。

楽しみに待ちましょう!

21: 契約済み 
[2012-04-08 00:35:23]
今日の昼間に現地に行ってきました。
躯体工事は南向きのサウスエアコートが一番進んでいました。
これから4階に取りかかるところでしょうか。
写真貼っておきます。
今日の昼間に現地に行ってきました。躯体工...
22: 契約済みさん 
[2012-04-08 00:40:58]
別角度の写真も一枚。
別角度の写真も一枚。
23: 入居予定 
[2012-04-08 22:41:02]
写真ありがとうございます。今日我が家も現地見てきました。前見たときよりだいぶできた感じです。
24: 契約済みさん 
[2012-04-08 23:42:32]
検討板のネガティブ情報が気になったので、平日昼・平日夜・休日昼と何度か現地を見に行きました。
色々不安なこともあったのですが現地を見て改めていい所だと思いました。
いつ行っても(特に休日)の駅前~パデュ通はものすごい人ですが、綱島上町に近づくにつれてとても静かな住宅地になります。一方、夜になってもグリーンサラウンドシティへの人の流れがあるのでそんなに寂しく無いです。プラウド建設地辺りはとても静かで遠くの東横線が鉄橋を渡る音が聞こえるほどです(騒音って意味ではないです)。川沿いはウォーキングやジョギングしている人がパラパラいます。先週の爆弾低気圧の次の日でも川は多少増水している程度でした。
土曜日行った時は、早瀬川に鯉(多分)の群れや鷺が見られ自然を感じました。
都会と自然のちょうど真ん中という感じが気に入りました。

さて、いいことだけ書いても嘘っぽくなるので気になったことも書いておきます。
グリーンサラウンドシティ前の狭い道は、車と自転車が結構飛ばしてきます。何とかあの道を通らないで駅まで行けないものかと思いました。平日夜行った時にヘリが建設地の真上を大きい音で通って行きました。見たのはその一度だけでしたが。平日夜10時頃歩いてたのですが噂の(?)暴走族は見かけませんでした。
鶴見川の向かいの河原に誰かの家なのかゴミなのかブルーシートがありますね。綱島西2丁目には「空き巣注意」、「ひったくり注意」の看板を幾つか見ました。

私としてはマイナスよりプラスが大きいと思っています。百聞は一見に如かずです。大変かと思いますが不安な方は納得するまで見に行かれるといいですよ。
25: 契約済みさん 
[2012-04-08 23:51:49]
皆さん、写真など情報ありがとうございます。
契約スレが賑やかになり嬉しいです。
購入前は、大倉山、日吉、元住吉の物件と比較しましたが、価格と立地のバランス
でこのマンションにしました。
特に周りの雰囲気は抜けて素晴らしいと思います。
27: 入居予定さん 
[2012-04-10 10:52:42]
私は参加しますよ。
特に下調べしでませんが、一応見に行ってみようと思います。

最近、家具選びが楽しみです。
こちらの掲示板は健全な書き込みが多くて良いですね。
28: 契約済みさん 
[2012-04-10 21:19:10]
我が家も今週末のインテリアオプション相談会に参加します。

モデルルームと自分の部屋の間取りがかなり違うせいか、
室内のイメージが全然出来ていない状態で
とりあえず話を聞いてもらおうという感じです。

台所の後ろ棚はお願いしようかなぁと思ってますが、
もっと安くいいところあります!
と言う情報お持ちの方がおりましたら是非教えていただきたいです!
29: 契約済みさん 
[2012-04-12 16:22:51]
綱島に対して色々と書き込みがされていますね・・・

私は綱島で育ちで
このマンションを契約したのですが

綱島は確かに暴走族をはじめ「・・・」な部分も
色々とある地域なのは確かですが
マンションのある上町付近は
綱島の中では街道にも近くない割りに
まあ駅にも近いので
子供の頃から良いところだな~と思っていました

今もそれは変わらなかったので
契約しました

これからもよろしくお願いします





30: 入居予定さん 
[2012-04-15 22:43:49]
今週のインテリアオプションの説明会に行かれた方はいますか?
私は今回都合が合わずにいけませんでしたので、
行った方がいればどんな感じか教えて頂ければと思います。
31: 入居予定さん 
[2012-04-21 00:25:58]
商店街はドラッグストアが多いですね。

ドラッグストアは日用品がたくさん置いてあるので、
買い物便利ですね。

競合が多いから価格も頑張ってるでしょうし。
32: 契約済みさん 
[2012-04-21 00:37:32]
郵送でも届きましたが、
オーナーズクラブにもアップされた通り、
土手からサブエントランスに通じる階段ができたようです。

朝通勤で駅に行く際や帰りなど、距離的にメインよりもむしろサブを多く使うことになりそうと
入居後の生活をイメージしているところです。
34: 入居予定さん 
[2012-04-25 02:34:08]
私は、参加しましたが対応含めあまり良い印象ではありませんでした。
たまたま担当した方が業務的だったのかもしれませんが…
わざわざ遠出したのに収穫がありませんでした。
魅力的な商品がないという感じでしょうか。

改めて自分で良いと思える業者、インテリアを探さなければと感じました。

以上が参加してみての私個人の率直な感想です。
36: 契約済みさん 
[2012-04-27 00:52:05]
そうですか。
インテリアオプション会はあまりよくなかったそうですね。
次回の参加はどうしようかな。

今週末から最終期の登録開始ですね。
間もなく完売といったところでしょうか。
39: 入居予定さん 
[2012-04-27 23:14:54]
こちらのスレッドは雰囲気が良く、読んでいて入居に前向きになれます。
私もインテリアオプション会に行きましたが、
担当者の対応が悪くかなり嫌な思いをしました…^^;
値段も割高ですので、まだ時間もあることですし、
納得できるインテリアを自分達で探そうと思っています。
オプション会で伺ったところ、内覧会の時に自分で手配した業者に
同行してもらって採寸してもらい、
住居の引渡し後から入居までに搬入するという方法があると説明されました。
何はともあれ、入居が楽しみですね!
42: 入居予定さん 
[2012-05-08 23:43:47]
届いた方もいるかと思いますが、
6月にオーナーズセミナーがあるという案内が来ました。
今後の手続きや、交流企画などをやってくれるそうです。

ハウスウォーミングパーティーや内覧会まで何もないと思っていたので、
こういうのはうれしいですね。

野村のアフターの良さが垣間見えるような感じで、
改めて買ってよかったと思います。
43: 匿名さん 
[2012-05-14 23:29:49]
目指せ完売ですね。
44: 契約済みさん 
[2012-05-14 23:34:08]
先日、現地に行ってきました。
1階はサッシが入っていてタイルが貼られていました。
少しずつ進んでますね。

写真はマンションの隣の綱島上町公園から中庭に向かって撮ったものです。
先日、現地に行ってきました。1階はサッシ...
45: 入居予定さん 
[2012-05-26 17:08:55]
だいぶ出来てきましたね。
ところで皆さん、入居までまだ時間ありますが、
ローンの銀行はどこにされるかある程度決めましたか?
やはり提携のところのどこかでしょうか。
ご自分で探されていますでしょうか。
46: 入居予定さん 
[2012-05-28 15:44:07]
45さん、こんにちは。
住宅ロ-ンはとても大切なことなので迷いますよね。
なんとなく事務的に提携ロ-ンに流れてしまいますが不安だと思います。

私も以前の物件では、途中からネットバンクにしたおかげで総返済額がとても安くなりました。
但し、不動産屋さんには嫌がられますけどね。

今回の物件の提携ロ-ンと現状の金利を見れば
提携ロ-ンでもかなりお得なものがあります。
よく検討されて決めたほうがいいと思います。

住宅ロ-ンは期間内に繰り上げ返済をどれだけできるかが
重要なのでお互いにがんばりましょう。

47: 匿名さん 
[2012-06-10 20:31:02]
先日のセミナーはありがとうございました。間もなくここも完売ですね。入居までまだありますが、色々意見交換できればと思います。
48: 契約済 
[2012-06-13 23:45:03]
どうやら完売したようですね。
49: 契約済みさん 
[2012-06-20 10:55:34]
完売しましたね!

ところで、皆さんカーテンはどうされますか???
色々と見てはいるのですが、なかなか決められずで。。
カーテン選びは、結構重要ですよね!?
50: 入居予定さん 
[2012-06-20 23:24:20]
完売ですね~。

私も家具は見ているんですが、まだカーテンは見きれていません。

家具の相談をしているところから、
内覧会で無料で採寸するからぜひ検討してほしいとは言われていますが、
どこでかったらいいのか、迷いますよね。
51: 契約済みさん 
[2012-06-22 10:47:26]
住宅エコポイント打ち切りって・・・このニュースを見て、あまりのタイミングの悪さに愕然としました。

http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN201206190001.html

これ何とかする方法ないのかなぁ。。。
52: 契約済みさん 
[2012-06-23 22:18:24]
住宅エコポイントの件は、どうしようもないと思いますよ。

契約する頃に問い合わせて、担当の営業さんに、早く入居した人からもらうので、
微妙ですが多分もらえないと思いますと言われていたので、驚いていません。


53: 入居予定さん 
[2012-06-23 22:21:25]
エコポイントについては、2月の重要事項説明の時に、野村の営業の方から、
夏ごろには予算が無くなる見通しで、プラウド綱島上町の場合はおそらく間に合わないのでは、
という話がありました。

私も残念ですが、その通りになりそうですね。
54: 契約済みさん 
[2012-06-23 23:26:20]
今日現地を見てきました。

サンライズコートのサブエントランスに近い部屋のシートが一部外れていて、
外観がはっきり見えました。
また、サウスエアコートの1F部分も同様でした。

また、メイン側の広場のところでも、
これから植栽を行うのか、作業員の方が土を掘り起こしていました。

かなり出来てきたという感じです。

反対に河川敷に目を移すと、
家族連れが遊ぶ姿も見られ、
本当に楽しみです。
55: 契約済みさん 
[2012-06-24 07:10:34]
私も見てきました!北側から撮影した画像をUPします。
私も見てきました!北側から撮影した画像を...
56: 契約済みさん 
[2012-06-24 07:15:07]
堤防につながる階段も、ここまで出来ていました。
堤防につながる階段も、ここまで出来ていま...
57: 入居前さん 
[2012-08-20 00:34:20]
今日撮影した画像ですが、サイトやチラシで見たCGにそっくりです。角部屋は最高に見晴らしが良さそうで、うらやましい限りです(^^;
今日撮影した画像ですが、サイトやチラシで...
58: 契約済みさん 
[2012-08-20 20:44:22]
すごい出来てきましたね♪
入居が楽しみです
59: 入居前さん 
[2012-08-21 15:27:32]
写真アップありがとうございます。
東横線からかなり目立つようになってきたので気になっていました。

さすがプラウドという感じになってきましたね。
60: 入居前さん 
[2012-08-21 20:09:24]
もういっちょ、あげときます!
もういっちょ、あげときます!
61: 入居前さん 
[2012-08-21 20:14:05]
さらに、もういっちょ。
工事関係の皆さんが、連日の猛暑の中、頑張ってくれています!
さらに、もういっちょ。工事関係の皆さんが...
62: 入居前さん 
[2012-08-21 22:54:24]
さらにさらに、もういっちょ。パークフロントも、かなり出来てきました。
さらにさらに、もういっちょ。パークフロン...
63: 入居前さん 
[2012-08-24 22:09:01]
写真ありがとうごさいます!
本当にパンフそのままですね!
角部屋の窓に映る雲を見ると、とても羨ましい^^;

まだまだと思っていましたが、来月には内覧会もありますしとても楽しみです。
この暑さの中、頑張ってくれている工事関係者の皆さんに感謝です!
64: 引越前さん 
[2012-09-08 22:15:10]
今日のハウスウォーミングパーティー、参加して良かったです。
皆さん、とても穏やかで感じの良い方ばかりでした。ますます入居が楽しみになったし、ここに決めてホントに良かったなぁと思いました。
いやー、ホントにホントに良かった(^-^)
65: 入居予定さん 
[2012-09-09 01:00:49]
ホントですよね~。
皆さんいい人たちばかりでよかったです。

確かに本日野村の人が言っていたように、
入居前からこんな風に交流イベントを開いてくれるデベは、
私の知る限り他には見当たりません。
よく売れば売りっぱなしの会社もあると聞く中で、
やはりPROUDは違う感じですね。
66: 入居予定さん 
[2012-09-10 17:25:01]
この入居前の色々と準備する時期が一番楽しいですね。
我が家は家電や家具の買い替えを検討中です。

内覧会が楽しみですが期待が大きすぎてがっかりした経験があるので
あまり過度の期待はしないでいようと思います。

それにしてもあきらめていた「住宅エコポイント」がもらえるなんてびっくりです。
家電買い替えの費用にしたいと思います。
67: 匿名さん 
[2012-09-10 22:03:35]
そうなんですよね。エコポイントは終わったようなアナウンスあったと思ってましたが、もらえそうですね
68: 引越前さん 
[2012-09-11 09:47:21]
エコポイントって、二種類あったみたいですよ。予算いっぱいになって終了したのは、震災の復興支援的な位置付けの方みたいです。
69: 入居予定さん 
[2012-09-11 16:53:08]
エコポイントについては、重要事項説明会でこのマンションの完成時には
使い切っている可能性が高いので期待しないで下さいといわれたと思います。
その時も復興ポイントの15万ポイントだと思っていたので
今回のエコポイント30万ポイントは、棚ボタものです。大切に使います。
70: 匿名さん 
[2012-09-11 22:21:28]
みなさんインターネット回線はどうされますか?
サイラスネットというのは聞きなじみがないですが、やはフレッツやauひかりの方がいいのかと思ったりしてしまいます。
71: 入居予定さん 
[2012-09-17 12:53:45]
auひかりはギガマンションプランに対応してるのでしょうか??

対応してるならKDDI一択何ですが・・・
72: 入居予定さん 
[2012-09-17 12:56:38]
自転車が月100円なのは高いなー。今の古マンションは1年400円なのにw
73: 匿名さん 
[2012-09-17 16:00:30]
安普請、長谷工、川沿いといろいろネガがありましたが、こうして出来上がると、やはりよいものですね!ほっとしました!
74: 匿名さん 
[2012-09-21 20:17:23]
今日、内覧会だった方、どうでしたか?ウチは明日なのですが、期待と不安?も少しありつつ楽しみです。
76: 引越前さん 
[2012-09-22 12:43:34]
うちの内覧会は明日なのですが、散歩してて通りかかりました。堤防の草が綺麗に刈られてました。
うちの内覧会は明日なのですが、散歩してて...
77: 引越前さん 
[2012-09-23 12:15:57]
昨日、内覧会行ってきました。
壁の仕上がりが最悪でした。
他にも指摘箇所が沢山あり残念です。
楽しみにしていたのでテンション下がりました。
78: 入居前さん 
[2012-09-23 22:55:27]
私もいろいろ指摘はしましたが、
きちんと受け止めてくれて、
こちらはまあ気持ちよく終えることができました。

あとは再内覧会を楽しみにしています。
天気が悪く残念でしたが、
それは入居までのお楽しみということで。
79: 匿名さん 
[2012-09-23 23:36:59]
指摘は仕方がないですよ。価格相応ですから。こんなものでしょ、と割り切りも必要かと。
80: 引越前さん 
[2012-09-24 01:27:27]
指摘に対してはきちんと受け止めてはくれましたが
あまりにも多く疲れてしまいました。
とりあえずは再内覧会までに納得出来る仕上がりに
なってくれることを期待します。
パークホームズ大倉山のスレをみると指摘箇所が
こちらより少ないので、長谷工だからと諦めも必要
なのかもしれませんね。
81: 入居前さん 
[2012-09-24 08:30:45]
皆さん、引っ越し会社はどこにされましたか?
サカイで見積りをしましたが思ったより高いので
悩んでます。
82: 引越前さん 
[2012-09-24 08:43:48]
うちも指摘はしましたが、モデルルームや外観からではわからなかった気になっていたポイント(間取りが違うので)は問題なくて、ホッとしました。

それよりも、この掲示板は誰でも見れて、書きこめてしまうので、あまりネガな投稿が続くと自分たちが購入した、このマンションの評判が落ちてしまいそうで少々心配です。

野村や長谷工には遠慮なく要望は伝えて良いと思いますし、次回のチェックの際も厳しい目でチェックして良いと思うので、モヤモヤした気持ちはそちらにぶつけましょう。もちろん、私もそうします(苦笑)
83: 入居予定さん 
[2012-09-24 12:44:48]
みなさん期待していた内覧会なので色々な感想があると思います。
内装に関しては個人により感じ方も違いますし、施工会社云々というより
自分の住居を担当した職人さんの違いによるものが大きいかと思います。

それにしても建物全体の雰囲気は、想像していた以上に良い出来だと思いました。
綱島にプラウドが3つ目ですが、負けていないと思います。大丈夫ですよ。

引越については想定内の価格でしたのでサカイさんにお願いしました。
あまり他社と競合させすぎると当日の担当者のレベルが下がりそうな気がしたのでやめました。



84: 匿名 
[2012-09-24 18:21:30]
なぜエレベーターを設置しなかったのだろうか?
85: 入居前さん 
[2012-09-24 21:22:35]
内覧会、指摘事項たくさんありましたが、ちゃんと受け止めてくださったので、
とりあえず、安心しています。
内装とか思っていた以上に私は良かった気がします。
納戸とクローゼットは思っていたより狭かったけど・・・。
いまは、とにかく引越が楽しみです。
86: 匿名 
[2012-09-25 22:28:10]
うちは指摘数ヶ所しかなかったですが、ここ見ると結構でてるんですね。
部屋によって仕上がりが違うんですかね。
87: 入居予定さん 
[2012-09-25 23:16:40]
職人さんによって仕上がりの違いはあるみたいです。購入者側の許容度の違いもあると思いますね。
88: 入居前さん 
[2012-09-26 00:44:36]
職人によって違ったんでしょうねぇ(^^;

ここで詳しい事は言いません。今度の再内覧会の時に納得できれば文句もないです。「素敵なお部屋に仕上げていただけた!」と感謝もします。

ただ、再内覧会で、もしも「どこを直したの?」みたいな状態だった時は・・・
私、オニになります ^- -^
89: 入居前さん 
[2012-09-26 23:49:50]
私自身が細かい性格?なので、かなりの箇所を指摘しました。
かなり疲れましたが、高い買物ですし悪い言い方をすると『粗を捜す!』みたいな
感じで臨みましたので、こんな感じかと。
個人差があるのかもしれないですね。
90: 入居前さん 
[2012-09-26 23:59:48]
インターネットで悩んでます。
今は、フレッツ光回線なのですが、こちらだとこのマンションでは割高になってしまうので、どうしようかと。。
メインの回線は聞きなれない上に、番号が050で始まるみたいなので、何だか微妙で。auが妥当でしょうか?
91: 引越前さん 
[2012-10-02 02:23:43]
いよいよ今月から入居が始まりますね。
あっその前に再度内覧会が今週14日(日)にあります。ちゃんと直ってくれてるかなぁ

ネット回線…悩みますよね。
うちは付帯設備のサイラスネット+NTT加入電話にしようと思っています。
現在のマンションはフレッツ光マンションタイプ+ひかり電話なのですが
サイラスネットの方が月額の料金は安くすみそうなので。
92: 引越前さん 
[2012-10-02 18:02:17]
ネットはひとまずサイラスネットにして、不足を感じたら、再度検討しようかと思ってます。
でも、携帯のキャリアがauの方は、トータルで考えた時に、auひかりが一番割り特感があるかも知れないですね。
93: 匿名さん 
[2012-10-02 19:39:39]
サイラスネットにするとやはり番号は050から始まってしまうのでしょうか?詳しくなくてすいません
94: 引越前さん 
[2012-10-02 20:37:30]
今、一般電話(て言うのかな?)の電話番号を持っているなら、サイラスネットにしてもIP電話じゃない電話番号は持てますよ。NTTとの契約と月々支払う固定費は必要になりますが。

うちはあまりに携帯以外の電話を使わないので、思いきってこのタイミングに一般電話を休眠させてしまおうかと思っています。子供がまだ赤ちゃんなので、大きくなるにつれ“家”としての電話番号が必要になったら復活させるかも知れませんが。
95: 匿名さん 
[2012-10-07 11:27:25]
内覧会で指摘した事項の確認会がありましたが、イマイチですね。
私が細かい性格なのかもしれませんが、長谷工の対応にがっかりです。

我が家は内覧会で30項目ほどしましたが、本日改めて20項目ほど指摘をしています。
来週再確認会があることになっていますが、それまでに直るのか心配です。。。

みなさんのところはどうですか?
96: 購入検討中さん 
[2012-10-07 16:49:54]
引き渡しまではご本人が納得できる(妥協できる)まで指摘し続けた方がよいかと思います。
でないと、気になり続けて結局後日自費で直すなんて事になりそう。
参考までに、どんな点をご指摘されましたか?
97: 引越前さん 
[2012-10-07 20:43:29]
我が家もいまいちでした。確認会で新たに15箇所ほど追加しました。前回指摘したのに直ってないところもありました。
これはこういう仕様みたいな言いかたもされ、?です。
野村の担当者も長谷工の担当者にだんだん口調がきつくなっていたのである意味被害者なのかもしれませんね。何時間も付き合わされるのですから。
本当に一週間で仕上がるのかも不安です。
96さんのおっしゃる通り、納得行くまでクレーマーと思われても指摘しようと思います。
床やドアに接着剤などが付いていたり、それくらいは最低でも綺麗にしていただきたいものです。
長々とすみません。
98: 匿名さん 
[2012-10-07 21:40:57]
やはりそうですよね。長谷工不安が的中した形です。それとも、こんなものですか?
99: 匿名さん 
[2012-10-07 21:47:19]
床やドアの接着剤汚れが前回指摘事項であれば、普通はそこだけでも修正/チェックを行うものですが、、、故意で放置している印象を受けちゃいますよね。
直すとコストかかるし営業サイドの話術で何とかしよう、どうせ何回かやり過ごせば諦めるだろ、みたいな。
最後の最後で少し感じ悪いですね。
100: 引越前さん 
[2012-10-08 08:21:16]
部屋からの開放感などとても良いだけに残念です。
最終内覧会のときも厳しくチェックしたいと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる