野村不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド綱島上町【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. プラウド綱島上町【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-10-25 22:35:13
 削除依頼 投稿する

プラウド綱島上町契約者専用掲示板です。

完成を楽しみに待ちながら、いろいろ情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.proud-web.jp/tsunashima-kamicho/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2012-02-17 13:53:27

現在の物件
プラウド綱島上町
プラウド綱島上町  [【先着順】]
プラウド綱島上町
 
所在地:神奈川県横浜市港北区綱島上町字三歩野48-1(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩12分
総戸数: 108戸

プラウド綱島上町【契約者専用】

192: マンション住民さん 
[2013-04-13 23:58:08]
>>185
大雨の日は、地下にもぐっている駐車場などは不安に思いますよね。
先日の嵐の日は、やはり車のことも心配になりました。
天候不良時の取り決めがなされると少し安心できますね。

>>190
問い合わせをしていただいたのですね!
私もエントランス前の木については、元気が無いな~と心配に思っていたので、
とてもありがたいです。どうもありがとうございます。
193: 住民さんA 
[2013-06-19 00:13:01]
ようやく植木の植栽が始まりますね。
今度はうまくいきますように。。。
194: マンション住民さん 
[2013-10-16 09:05:18]
管理会社さんに、このマンションの排水ポンプのスペックについてお聞きしました。皆さんにも共有したい情報だったので、こちらに記しておきます。

このマンションには、降水量60mm/hに対応できる排水ポンプが4機設置されており、理論上は最大で240mm/hに対応できるそうです。

ただ、50mm/hを超えると、下水が詰まってしまう恐れとか、別の懸念材料も出てくるので、一つのボーダーラインとしては、50mm/hを超えるような予測が出ている場合は、注意が必要との事でした(車を置いている人は移動させるか検討する・・など)。

ちなみに、昨夜から今朝にかけての横浜市港北区の雨量は、最大で43mm/hだったようです(雨量の予測、結果はYahoo!天気予報やtenki.jpなんかのインターネット天気予報で簡単に確認できます)

あと、危険な状況が迫ってきた際には、セコムのシステムで住人にアラートが出されるようにもなっているそうです。

安心の基準は、その字の通り、心(気分)の持ちようで人それぞれだと思うのですが、私は理屈を知れば安心出来るタイプなので、こういう情報が聞けて良かったです。似たタイプの方の参考情報になれば、幸いです。
195: マンション住民さん 
[2013-10-16 21:34:09]
台風や大雨のときのことが気になっていましたので、大変ありがたい情報です。
問合せ・共有していただきありがとうございます。
同じタイプなので安心できました!
196: マンション住民さん 
[2013-10-19 09:49:50]
>195さん

194です。私も大雨の度にモヤモヤしてたので、同じような思いの方が他にもいらっしゃるのではないかと思って書きました。お役に立てたのなら、何よりです!

後、鶴見川の守り神のように、大雨の際にひっそり活躍している新横浜公園(390万㎡の遊水地)や、その水門について書かれていた記事が興味深かったので、そちらも共有しておきます。こちらもご参考まで。

http://hamarepo.com/story.php?story_id=1637
197: マンション住民さん 
[2013-10-25 22:35:13]
>194さん

195です。
これまた貴重な情報ありがとうございます。
横浜スタジアムのところが貯水池になっているのは聞いていましたが、こういうシステムなんですね。

実は住みはじめて最初の台風のときは、夜中の1時くらいまで水位をチェックしていました(笑)
今後は冷静にチェックできそうです。

しかし、台風多いですね・・・。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる