鹿島建設株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「木場レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 木場
  6. 6丁目
  7. 木場レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2018-02-10 02:12:54
 削除依頼 投稿する

<全体概要>
所在地=東京都江東区木場6-31-6
交通=東京メトロ東西線木場駅徒歩6分
総戸数=77戸
間取り=2LDK~4LDK
面積=58.28~93.7平米
入居=2013年6月下旬予定

売主=鹿島建設、住友商事
設計・施工=鹿島建設

[スムログ 関連記事]
【木場駅及び木場公園界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.6】
https://www.sumu-log.com/archives/11605/

[スレ作成日時]2012-02-15 19:45:20

現在の物件
木場レジデンス
木場レジデンス  [第3期2次]
木場レジデンス
 
所在地:東京都江東区木場6丁目31番6(地番)
交通:東京メトロ東西線 木場駅 徒歩6分
総戸数: 77戸

木場レジデンスってどうですか?

685: 匿名さん 
[2012-05-28 04:02:18]
この物件のもっと東側の運河沿いにフジクラが15階建ての共同住宅を建設中だけど、分譲マンションか?

この物件の東に隣接するのは社宅ときいてるが、この15階物件はなんだろ?
686: 匿名 
[2012-05-28 10:00:32]
あそこは賃貸、と過去レスに書かれていましたが。
687: 匿名さん 
[2012-05-28 22:56:12]
最近はめっきりレスがなくなりましたねぇ
レジデンシャル門仲やジオ門仲も販売したから、そっちにいっちゃったのかしらん。
688: 匿名さん 
[2012-05-28 22:58:11]
抽選前は、ライバルが増えないように
静かにしてなくちゃ。
689: 匿名さん 
[2012-05-30 16:58:32]
共用のコミュニティスペースという発想は、良いと思います。
日常的な利用が、どのくらいあるのかはわかりませんが、
エントランスホールに、ただソファとテーブルだけを置くより、
役立ちそうですね。
690: 匿名さん 
[2012-05-30 17:05:56]
子供たちの遊び場、になるんじゃないかなあ。
691: 購入検討中さん 
[2012-06-01 12:54:44]
そろそろ正式な値段が出る頃かなぁ
期待してます !
692: 匿名さん 
[2012-06-01 13:19:20]
値段見てから、抽選参加を考えます。
693: 匿名さん 
[2012-06-01 20:13:27]
木場駅は深いですね。
695: 匿名さん 
[2012-06-04 13:16:17]
東西線はかなり混雑するみたいですね。特に混雑する区間が木場~門前仲町だとか。
JR以外の日本の鉄道では最も混雑率が高いというデータがあるみたいですね。ただ町自体は
大きな木場公園があったりして緑が多くゆったりした雰囲気はありますね。
深川ギャザリアは買い物も、レジャーもすごく便利そうです。
696: 匿名さん 
[2012-06-04 13:38:28]
買いたい人達は
抽選前は静かにしてるんだから長所を書かずに静かにしてなきゃ。
697: 匿名さん 
[2012-06-04 18:33:58]
購入検討者は、現地の朝5:30を確認するべきです。
698: 匿名さん 
[2012-06-04 18:44:15]
では短所を。
木場に住んでいて不便だなと思ったこと。

・都市銀行の店舗がない
・東西線の木場-門仲間の通勤が地獄過ぎる
・パチンコ店が多い
・遊郭跡の歴史がある(大門通りといった地名に残っていたりする)
・埋立地
699: 匿名 
[2012-06-05 00:31:42]
決しておしゃれな街ではない。

700: 匿名 
[2012-06-05 00:40:27]
今、都市銀行の店舗がない街って増えたねえ。
江東区湾岸地区には豊洲にみずほが1店有るだけ。
その隣街の月島駅近くにさえもない。
701: 匿名 
[2012-06-05 07:35:44]
ホントですね
702: 匿名さん 
[2012-06-05 10:48:21]
>698

すまん、りそなの店舗があった。
住んでいた当時は、りそな移転前だったので、失礼。
703: 購入検討中さん 
[2012-06-05 11:33:46]
5:30にゴルフ場が開場します。
704: 匿名さん 
[2012-06-05 11:41:44]
遊郭跡の歴史なんて素敵なのに。
そういえば一丁目の八百屋が入ってた建物、工事でなくなってしまいましたね。
旧遊郭の建物だったと思うんだけどもったいない。
705: 匿名さん 
[2012-06-05 21:22:33]
抽選っていつですか?そんなに人気がある物件ですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる