東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)駒沢大学【旧称:(仮称)世田谷至邸プロジェクト】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 上馬
  6. 4丁目
  7. Brillia(ブリリア)駒沢大学【旧称:(仮称)世田谷至邸プロジェクト】ってどうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2013-02-18 00:48:45
 削除依頼 投稿する

Brillia(ブリリア)駒沢大学についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都世田谷区上馬四丁目24番5(地番)
交通:東急田園都市線 「駒沢大学」駅 徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.27平米~83.15平米
売主:東京建物
販売代理:東京建物不動産販売


旧称:(仮称)世田谷至邸プロジェクト
【正式物件名称に変更し、URLを追記しました。2012.12.27 管理担当】

[スレ作成日時]2012-02-15 12:28:48

現在の物件
Brillia(ブリリア)駒沢大学
Brillia(ブリリア)駒沢大学
 
所在地:東京都世田谷区上馬四丁目24番5(地番)
交通:東急田園都市線 駒沢大学駅 徒歩6分
総戸数: 27戸

Brillia(ブリリア)駒沢大学【旧称:(仮称)世田谷至邸プロジェクト】ってどうですか?

1: 物件比較中さん 
[2012-02-23 00:35:15]
欲しいです。でも価格が心配。どんな価格帯になるのでしょうか?
2: 匿名さん 
[2012-03-26 17:54:25]
それなりの価格でしょうね。徒歩6分なら。
坪300前後は最低線でしょうか。
個人的には田都線がネックですが。
3: 匿名さん 
[2012-05-02 19:57:08]
そろそろ、価格が出る時期では。
4: 匿名さん 
[2012-05-02 21:24:09]
GWにモデルルーム内覧にいきます。
価格はどんな感じか気になります。平米数があまりないのが
気になりますがそのぶん安くしてくれるかな?
5: 匿名さん 
[2012-05-04 01:04:23]
ちょっと気になるのですが、ここっていきなり現地MRのようですが、MRをつくるような場所がなかったから?
戸数が少ないタイプって、こういうのはよくあるんでしょうかね。
6: 匿名さん 
[2012-05-05 00:16:10]
なんか見に行った方からのレスとかないし、全然盛り上がってないのは何故ですかね。。
7: 匿名さん 
[2012-05-05 09:57:06]
見に行ったけど、住戸プランはいいが、価格帯がいまひとつ。
ファミリー向けの住戸は、南向きなんて開放感がないわりに高いなと。
メールコーナーも出し入れ共通だし、その割に高いなと。

8: 匿名さん 
[2012-05-06 01:18:49]
私も見に行きましたが、周りが囲まれていてがっかりでした。
9: 物件比較中さん 
[2012-05-06 18:56:49]
GWに見学に行ってきました。住環境としては便利かと思いました。狭いのはしょうがないのかと思いつつ、分譲というより、賃貸も見越した設備のように感じられ若干チープに感じられました。通りに面していないとはいえ、環7沿いなので臭いや騒音が気になります。日産のショールームの音も気になります。見学に行った方、どう思われましたか??
10: 物件比較中さん 
[2012-05-06 19:14:57]
GWに見に行きました。駒沢は便利そうですね!
確かに狭めな物件かもしれませんが、モデルルームはそんなに狭さを感じなかったですし、
チープな感じもしませんでした。床の色が白っぽいから?
同じ価格帯でもっとチープなのもありますし、高額マンションも
見ましたが中はそんなに違わないような気がしました。
設備が色々揃ってていいかなーなんて思っています。
現物見れるのはいいですね。
環七と日産の騒音はどうなんでしょう?
外観の石造りが気に入りました。悩みますー。

11: 購入検討中さん 
[2012-05-06 20:27:43]
2LDKを検討してます。
日産は、ちょうどGW中で休みに入っていたため、音がどんなか良く分からなかったですね。
次回、見に行くときには営業中でしょうし、少し観察してみようと思います。
生活支援施設は最低限はありそうですが充実はしてないように感じました。
12: 匿名さん 
[2012-05-07 03:39:28]
見に行きました。日産の作業音は絶対気になると思いますし、
無くなったらマンションでも建ってしまいそうで気になりました。
見合いが厳しい部屋が多くて、私も期待していたのですが残念でした。
13: 匿名さん 
[2012-05-07 20:19:30]
環境がよかったら、もっと価格が高いし、仕様もあげてるんだろうね。
MRは、やっぱ場所柄か、盛況みたいですね。
どのくらい検討に残るんだろ。
 
14: 匿名さん 
[2012-05-09 22:47:32]
ここは無いね。皆さん言うように周り囲まれてお見合いだし、抜けたところは高い!
そんでもって、抜けてるところで高い金払っても日産無くなったらおしまい。
だれか買う人いるのかな?
15: 物件比較中さん 
[2012-05-10 11:07:29]
そんなに言うほど悪くないと思いますけど?業者の方ですか?
近くにある他の新築マンションの営業も中を見ていないくせに悪くいってましたけど実際見に行ったら結構よかったですし、
検討したいなと思います。ちなみにその悪くいってきたマンションのほうは最悪でした。
ここは値段が手頃ですし、立地など考えると許容範囲では?これで展望期待したら今度は金額で厳しくなるのでは。

16: 匿名さん 
[2012-05-10 12:12:12]
GWに見てきましたが、皆様がご指摘されているように、周囲にかなり圧迫感がありますね。
私も日産が気になって検討はなくなりました。
17: 匿名さん 
[2012-05-10 21:04:01]
でた、すぐ業者扱いするヤツ。どこにでもいるけど。
19: 匿名さん 
[2012-05-11 19:04:54]
需要がそもそも低調ななかで、いいのがあればといった程度の方々が多いのかな。
この程度ならけっこう検討者いてもおかしくないと思う。
20: 匿名さん 
[2012-05-15 21:00:03]
比較対象となる物件って、どのあたりなんでしょうか?
私は世田谷区内で探してまして、経堂の野村の物件(高そうな感じしますが)、三軒茶屋の丸紅の物件ぐらいかなと。
21: 検討中の奥さま 
[2012-05-16 14:44:29]
私も世田谷区で探しています。
経堂も気になりますね!
電話で聞きましたが、経堂のプラウドはやはりこちらより高めでした。
小田急と東急ではまた雰囲気も全然違いますから悩みますね。。


[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる