注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「輸入住宅HMフロンヴィルホーム名古屋はどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 輸入住宅HMフロンヴィルホーム名古屋はどうですか?その2
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-06-14 20:32:28
 

前スレが1000件をこえていたため
こちらに新しくその2を作りました。
引き続き荒らしはスルーでお願いします。

輸入住宅HMフロンヴィルホーム名古屋はどうですか?
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12434/

[スレ作成日時]2012-02-13 22:02:11

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

輸入住宅HMフロンヴィルホーム名古屋はどうですか?その2

681: 匿名さん 
[2012-05-28 17:23:30]
>>678
ニワカかお前。全ての等級が最高等級というのは目玉の言
マニフェストと言ってもよいよ
維持管理等級でズッコけてブログ上で立て直せ!工事ストップだの悪態ついてたのが懐かしいぜ
営業担当も真っ青だったな。そのブログは削除してもうないけどしっかり保存してるよw

>基本的にはハウスインスペクターの仕事は、図面通りに建設されてるかのチェックだから。

並以下の機械的なホームインスペクターはそうだろうなw
でも目玉は凄腕HIと自慢してただろww

HIと信頼関係結んでいたら何でも相談できるし
設計段階からアドバイスももらえる
着工前なら悪いところはいくらでも是正できる
このHIはサヤ管すら指摘できなかったろ?
サヤ管代なんて数千円の部材費だぞ

それと普通のHIは今まさに検査している会社をベタ褒めなんてしないよw
それ癒着だろ?家もまだ建築中で検査も終わってないのに早いよ
ベタ褒めしたりして予断を持つことは検査にあたっては弊害以外の何者でもない
ご丁寧にセミナーまでしちゃってよ
そんな暇があるならもっと有意義なアドバイスを目玉にしたれや

>バリアフリーの考え方でいえば、らせん階段自体がそもそもありえんのだから、

バカか。螺旋階段であろうと階段の段数ふやして、十分な踏み面は確保できる
目玉の家はデカイのがウリでスペースは十分にあっただろ。全く配慮してなかっただけのこと
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる