注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「輸入住宅HMフロンヴィルホーム名古屋はどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 輸入住宅HMフロンヴィルホーム名古屋はどうですか?その2
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-06-14 20:32:28
 

前スレが1000件をこえていたため
こちらに新しくその2を作りました。
引き続き荒らしはスルーでお願いします。

輸入住宅HMフロンヴィルホーム名古屋はどうですか?
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12434/

[スレ作成日時]2012-02-13 22:02:11

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

輸入住宅HMフロンヴィルホーム名古屋はどうですか?その2

515: 入居済み住民さん 
[2012-05-14 17:01:40]
みんなそう言うけどさ、目玉親父さん家ぐらいのクオリティーなら、
俺は、建築依頼もありだと思うな。

偏見とか悪意なしに考えてみろよ。
輸入住宅で、ベタ基礎。長期優良とれるように配管してもらうとして。
土台は、米栂。でもまぁあれぐらいきれいな米栂ならそれも良いかな。
気になるならダグラスファーにしても、10万もかわらんだろ。
柱のダグラスファーは、2級で良いとして、壁のモルタルもあの治具使って均一にしてくれるんだろ。
電気式の暖炉はいらんわな。
あの乱尺のオークのフローリングって俺結構、好きよ。
もちろん、カノムさんに頼んで、500円玉が入らないようにして、名刺が建つ程度施工してもらうだろ。
で、シャーウィンのペンキだけ使うように指定して。
なるべく雨の降らない時に施工。雨が降ったとしても、家の中に掃除機が必要なぐらい水たまりができない
程度には、養生するようにしてもらうと。あぁあと足場の養生もね。
で、最後に雨の日に、雨どいがちゃんと働いてるか確認してから引き渡してもらえばいいよね。

まぁ目玉邸ほど広い土地は用意できんけど、まあ大手のスウェーデンとか、セルコとかと比べてたり、
他の輸入住宅の会社に比べて、勝ってる点、劣ってる点を考えると・・・・。
勝ってる点って、やっぱりダグラスファーとペンキと、見えないとここそしっかりと工事する点だろ。
その辺りを考慮すると、まぁ建坪50で3000万ぐらい。坪単価60万ぐらいなら、
「あり」かなぁと思うけどなぁ。
みんな、糞味噌に言い過ぎじゃない?
それぐらいの値段なら、考えるうけどなぁ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる