大和ハウス工業株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト赤坂檜町公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 赤坂
  6. 7丁目
  7. プレミスト赤坂檜町公園ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-01-19 11:14:33
 削除依頼 投稿する

所在地:東京都港区赤坂7丁目307番、308番、309番、310番、311番-1、311番-2、312番-1、313番、314番、316番(地番)
交通:都営大江戸線 「六本木」駅 徒歩9分
東京メトロ日比谷線 「六本木」駅 徒歩9分
東京メトロ千代田線 「赤坂」駅 徒歩7分
東京メトロ千代田線 「乃木坂」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.25平米~94.00平米
売主:大和ハウス工業
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:日本住宅流通 首都圏営業部

物件URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/akasaka1/index.html

【物件情報、URLを追加しました 2013.5.28 管理担当】

[スレ作成日時]2012-02-12 17:18:49

現在の物件
プレミスト赤坂檜町公園
プレミスト赤坂檜町公園
 
所在地:東京都港区赤坂7丁目307番1(地番)、赤坂7丁目6番45-○○○号(住居表示)
交通:東京メトロ千代田線 赤坂駅 徒歩7分
総戸数: 75戸

プレミスト赤坂檜町公園ってどうですか?

154: 匿名さん 
[2014-01-17 11:16:08]
吹き抜けも良し悪しあるから考え次第ではないでしょうか。
完全に2階建て感覚を味わいたいのなら非吹き抜けのほうが良いように思います。
リビングの真上に部屋を造れない構造ですから無駄を感じる人もいると考えます。

ちなみにこちらは非吹き抜けですよね。
この点が賛否分かれ決断を迷わせる点なのかもしれません。
絶対吹き抜け派にはデメリットとなるわけですから。
155: 購入検討中さん 
[2014-01-19 01:46:38]
公式HPは残り2戸になってる。
156: 匿名さん 
[2014-01-21 12:35:12]
残リ2戸です。プラウド赤坂も完売しましたので、ここもすぐに完売するでしょう。
麻布や六本木が苦戦している中、赤坂の人気は高いですね。
157: 契約済みさん 
[2014-01-30 23:53:58]
とうとう最終一邸になりましたね。
158: 匿名さん 
[2014-01-31 08:11:46]
これで赤坂で買い得感のある新築マンションは出てこないでしょう。
東京オリンピックで資材・人件費高騰が既に始まっており、これから売り出される都内マンションは10%以上価格が上がります。さらに赤坂は選手村とオリンピック競技場の中間に位置しており、元々高級な3Aという事もあり、益々資産価値が上がると予測されます。
159: 購入検討中さん 
[2014-02-27 13:23:21]
まだ残っているようですね。
迷います。
160: 入居予定さん 
[2014-03-01 03:59:29]
完売したようですね。
161: 匿名さん 
[2014-03-16 15:14:13]
キャンセルが出たようです。
162: 契約済みさん 
[2014-04-09 23:26:07]
またスーモにでてきましたね。
部屋見ましたが、個性的なお部屋なのでウケわるいんですかね…
163: 周辺住民さん 
[2014-04-11 23:03:21]
>162
今出てる間取りみました。
私はマンションオタクでかなりたくさんの間取り図を見てきましたがその中でもダントツで衝撃的な間取りですね。
LDKはカウンターを除くと実質6畳も無いのでは・・・?上階の洋室ももう冗談としか思えない形状ですね。
収納の配置も可笑しいし、真面目に作ってるのか?と言いたくなるレベルですね。
大和はスーパーアズマの跡地も随分前に取得してますが、ここが売れないので、ついに駐車場にしてしまいましたね。
大和はもう都心のマンション作るのやめた方が良いのでは。この間取りはあまりに酷すぎますよ。
164: 匿名さん 
[2014-04-13 08:21:31]
まあそれでも買う人はいますよ。

この個性的な内容がむしろいいって言う人もいると思いますしね、凹凸が激しかったり実質の生活スペースが狭かったりたしかに同意なんですけど、赤坂駅のマンションを買えるということに魅力を覚えている人もいるはずです。
高いですけどね。

本当にお金のある人は試し買いとかしそう。
165: 匿名さん 
[2014-04-14 17:31:46]
2LDKでメゾネットタイプなんですか。
しかし、金額をみてビックリ!!1億円ですか。
メゾネットって高いんですね。
最上階ですし、赤坂ですしね。
他も確か1億位したかな。メゾネット。もっと広かったけど。
マンションだけど、戸建て感覚でいいですね。
166: 物件比較中さん 
[2015-01-19 11:14:33]
うーーん、空間のムダが多い。。。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる