エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ウェリス滝野川」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 滝野川
  6. 3丁目
  7. ウェリス滝野川
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2013-07-26 00:55:36
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://w-takinogawa.jp

<全体物件概要>
所在地:東京都北区滝野川3-57-5(地番)
交通:都営三田線西巣鴨駅徒歩8分、都電荒川線西ヶ原四丁目駅徒歩9分、京浜東北線南北線王子駅徒歩12分
総戸数:82戸
間取り:3LDK~4LDK
専有面積:66.45~88.24平米
入居:2013年03月下旬予定
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
設計・施工:長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2012-02-07 23:42:45

現在の物件
ウェリス滝野川
ウェリス滝野川  [【先着順】]
ウェリス滝野川
 
所在地:東京都北区滝野川3丁目57番5(地番)
交通:都営三田線 西巣鴨駅 徒歩8分
総戸数: 82戸

ウェリス滝野川

176: 匿名さん 
[2012-07-12 00:04:53]
JRの駅数が23区中で一番多く、JRや東京メトロや都営都下鉄や都電荒川線を使えば区内のほとんどのエリアが徒歩圏内というのが北区の特徴ですが?
177: 匿名さん 
[2012-07-12 20:01:22]
?? だからなに?



って感じ笑
そんなこと他のスレでも言ってみ?笑われちゃいますよ〜
178: 匿名さん 
[2012-07-12 22:21:45]
長谷工でこの土地の割には高いですね。
179: 匿名さん 
[2012-07-12 22:27:31]
>177
削除された175への返答では?
もしかして大量削除の張本人?
180: 匿名さん 
[2012-07-12 23:25:02]
長谷工は安いのですか?大手だしむしろ高いと思ってました。
素人ですみません。
181: ご近所の奥さま 
[2012-07-12 23:30:16]
なんだかんだで完売モードみたいですね!
182: 匿名さん 
[2012-07-13 09:35:26]
176
数ありゃいいってもんでもないでしょ。( ̄▽ ̄)
北区はそんなにいいところなのかね?
俺にはイマイチ分からないな。
東京の端っこっていうイメージ。
183: 匿名 
[2012-07-13 17:22:28]
決して“北区サイコー”とは思わんが、北区南端の滝野川の利便性はまあまあだと思う。
頭ごなしに否定的なコトを言うひとは六本木ヒルズにでも住んでいるセレブさんなんでしょうねw
184: 匿名さん 
[2012-07-13 20:04:13]
削除された175って、北区を馬鹿するような言い回しをして削除されたんでしょうね。
 
北区は名前が地味で馴染みがなくて「北区なんて行った事ない」なんて言う人いますが、通っている路線が多いので降りなくても通過した事はだいたいあるはずですよ。
北方面に向かう新幹線も全部通ってますしね。
都心に近い割には緑が多くて桜を区のシンボルマークにしているくらいで、アチコチに桜並木があります。
ビル・マンションが少なくてほとんどが住宅街で、外周区の割には犯罪発生率が低く、都心への通勤が便利なのに高齢者にとっても住みやすい・・つまり永住型にしても良い地域だと思います。
販売会社のセールストークのようになりましたが、普通の北区民の見解です。
185: 匿名さん 
[2012-07-13 22:41:39]
え、もう完売?
186: 周辺住民 
[2012-07-14 20:33:14]
今日、近くで地鎮祭やってるのを見かけた。
なんかいいなーと思った。
187: 匿名さん 
[2012-07-14 21:42:50]
>>174
マンションの資産価値の質問が、
いつの間にか北区の評価の話になってますね。笑
確かに区の評判は資産価値に関わってくると思いますが、
それ以上に大きいのは立地条件でしょう。
ここは駅に近いとも利便性が高いとも言えません。
そして都営団地のエリアだという事。
気分を害される方には申し訳ないですが、
資産価値にはそれほど期待しないほうが良いかと思います。
188: 匿名さん 
[2012-07-15 03:36:52]
↑何回も削除されて、攻撃方法を変えてきたな。
189: 匿名 
[2012-07-15 08:51:37]
抽選に外れたか、或いは価格的に手を出せなかったか、でしょう。
いずれにしても、相手にしないことです。
190: 匿名さん 
[2012-07-15 12:33:31]
>或いは価格的に手を出せなかったか、でしょう。

それはないんじゃ…ここ買えなかったらどこも買えないのでは
191: 匿名さん 
[2012-07-15 20:07:12]
削除されたのは私ですよ!
187は別人です(笑)
やはり皆さんそのように思われてるのでは?
まあ、どちらでもいいですが・・・
192: 187 
[2012-07-15 20:37:46]
私は削除された人ではないですよ。

マンションについて正直に見解を書いたのに、
荒らしのように言われるのは不本意です。
193: 匿名さん 
[2012-07-16 08:54:17]
暑いですね。
モデルルームの看板持ったお兄さんが辛そうに座ってました。
194: 匿名さん 
[2012-07-16 20:09:23]
>或いは価格的に手を出せなかったか、でしょう。
北区だったからでしょ。それと都営住宅も。
そのように記載されてましたよ。
195: 匿名さん 
[2012-07-17 20:58:17]
>>174さん
徒歩10分圏内ですし、今騒がれている液状化がほとんど発生しない地域にも位置づけられているし
資産価値は十分ある様な気がします。学校やクリニック、公園なども近いのでファミリー層の方に
とってはいい物件ですよね。すぐ近くの滝野川公園もいい公園ですよ。
夏は小さな子供たちが水遊びをしていて賑やかです。
196: 匿名さん 
[2012-07-17 21:12:13]
>すぐ近くの滝野川公園もいい公園ですよ。 夏は小さな子供たちが水遊びをしていて賑やかです。

滝野川公園の位置を勘違いされていませんか?
滝野川公園は上中里駅前にありますよ。
水遊びさせるなら、音無親水公園か飛鳥山公園か西ヶ原みんなの公園が近いでしょ。

あと、都電に乗って「あらかわ遊園」にオムツした赤ちゃんでもOKの流水がありますね。(有料だけど)
197: 匿名 
[2012-07-18 10:57:40]
中央公園のことかな!?
いい公園ですよね!!
あと、石神井川の桜並木や滝野川八幡神社の例大祭もお薦め。
198: 匿名さん 
[2012-07-18 22:47:54]
公園だけでは資産価値が上がる要因にはならないでしょう。
やはり重要なのは『利便性』だと思います。
199: 匿名さん 
[2012-07-18 23:02:41]
近所に公園や駅が新しくできるなら資産価値が上がるだろうけど、今ある公園に近いってだけでは資産価値は上がりませんよ
200: 匿名 
[2012-07-18 23:43:47]
否定論者って言うの?
文句言いって言うの?
どうした?
必死に…(笑)
201: 住まいに詳しい人 
[2012-07-18 23:47:00]
ミスティ入ってないですが、自宅サウナ出来ませんが我慢できますか?
202: 匿名さん 
[2012-07-18 23:59:08]
資産価値、資産価値ってどこのスレでも言ってるけど、本当に資産価値を維持したいならマンションでは見込みないから。
大震災あっても残るのは土地だけ。
203: 匿名 
[2012-07-19 09:31:14]
サウナ?
全く興味がない…
これって少数派?
204: 匿名さん 
[2012-07-19 21:29:32]
200

誰か必死になってますか?
205: 匿名さん 
[2012-07-20 02:41:13]
>202
いくら良いマンションでも、転落事故、殺人、火災が起こったマンションなんて資産価値暴落だよ。
運次第という部分が大きい。
206: 匿名さん 
[2012-07-20 14:13:28]
ミスティ使ったことない人は良さがわからないので必要ないでしょう
207: 匿名 
[2012-07-20 20:31:05]
うん、じゃあミスティ付いてるところに行け。
関係ないところに顔出すな。
ミスティ
疲れた体癒される〜〜〜ですか
210: 周辺住民さん 
[2012-07-22 13:29:46]
まあ、販売も開始されましたし、本当に購入を検討してた人も既に必要な情報は入手しているでしょうし、
今頃ここに顔出している人は単なる暇人でしょう。
211: 匿名さん 
[2012-07-27 13:11:38]
スレタイの下の部分に
入居が2010年になっていますが、
今は平成25年3月下旬(予定)になっていますよね?
計画が伸びたのですか?
212: 匿名さん 
[2012-07-28 13:43:36]
ほんとだ。気付かなかったな。
213: 匿名さん 
[2012-07-28 14:35:52]
なんでもいいべ
214: 匿名さん 
[2012-07-28 15:26:57]
なんで、計画が遅れたのはきになりますね。
地震かな?
215: 購入検討中さん 
[2012-07-30 12:35:55]
> 211

単なる記入間違いかと。

もともと入居日は、平成25年3月下旬の予定です。
216: 匿名 
[2012-08-01 10:45:44]
残り20戸!
217: 匿名さん 
[2012-08-01 23:19:13]
よく買うわ。
218: 匿名 
[2012-08-03 13:12:10]
金なきゃ買えんもんね
219: 匿名さん 
[2012-08-12 11:52:45]
南面開放!最高!
220: 匿名さん 
[2012-08-13 15:11:52]
スーパーなど買い物をするところが少ないような。

物件サイトの周辺情報は、お店の詳細も掲載されていてわかりやすいですね。
221: 匿名さん 
[2012-08-14 12:18:15]
>220

行動範囲を広げて王子や板橋も見るとそれなりに揃っているようですね、私は同じところに行き続けるのが苦手だからこれぐらいの範囲で動くと思います、軽一台で移動できる近さだし回って安い商品をゲットしますよ。サミットで充分だとも思いますけどね、せっかくの新天地ですから広く詳しくなって楽しみたいです。
222: 匿名さん 
[2012-08-15 10:31:40]
現場みましたが、階数とプランの表示がされてて親切ですね。
223: 匿名さん 
[2012-08-16 11:11:10]
広々開口が気持ちよさそうっていいですよね。
モデルルームも感じは良かったのですが、ちょっと駅までの距離とお買いものが気になっています。
この辺はネットスーパーなどもあるのでしょうか。
224: 匿名 
[2012-08-17 00:02:25]
ウチは近所ですが生協のパルシステムやってますよ!
225: ご近所さん 
[2012-08-17 22:17:03]
スーパーなら、ウェリスの2軒となりに、コープとうきょうがありますよ!徒歩1分もかからないかも。品揃えも結構豊富で良いですよ。
あと、サミットを使うなら、ポイントカードを作るのを忘れずに。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ウェリス滝野川

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる