住宅関連ニュース「半地下?な物件」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅関連ニュース
  3. 半地下?な物件
 

広告を掲載

らら [更新日時] 2023-05-13 00:56:27
 削除依頼 投稿する

都内南向き庭付き一階を検討している者です。

前の道路(西東に走る)は傾斜しているので、道路と並行して高い塀(3.9m!)になっています。
塀の内側はわりと広くて、ゆったりとした庭になります。いい感じがします。
でも。。。マンションの横の道路(南東に走る)も傾斜していて、北側は2階が地面です。
(1階は地下みたいにみえる)廊下の幅は4M〜5Mあるけど、光があまりはいらず、
きっと、部屋はいつも照明をつけなくてはいけないだろうなと予想されます。

カビ対策とか必要でしょうか?24時間換気とはいうものの、北側の部屋にはエアコン用穴しかなくて、
通気口はないようです。(今日見てきたの)

もし、なんか同じような物件を見たことがある方がいらっしゃったらどう思うか教えてください。
都内南向き庭付き一階を検討している者です。

前の道路(西東に走る)は傾斜しているので、道路と並行して高い塀(3.9m!)になっています。
塀の内側はわりと広くて、ゆったりとした庭になります。いい感じがします。
でも。。。マンションの横の道路(南東に走る)も傾斜していて、北側は2階が地面です。
(1階は地下みたいにみえる)廊下の幅は4M〜5Mあるけど、光があまりはいらず、
きっと、部屋はいつも照明をつけなくてはいけないだろうなと予想されます。

カビ対策とか必要でしょうか?24時間換気とはいうものの、北側の部屋にはエアコン用穴しかなくて、
通気口はないようです。(今日見てきたの)

もし、なんか同じような物件を見たことがある方がいらっしゃったらどう思うか教えてください。


[スレ作成日時]2005-07-31 23:16:00

 
注文住宅のオンライン相談

半地下?な物件

2: 匿名さん 
[2005-08-15 21:08:00]
うちは4月から半地下に住み始めました。
良い所は、カーテンなしでもリビング外側が気にならない所です。
庭が明るいとリビングも明るく見えます。
カビは和室に出ました。ベタ置きのチェストの下と裏です。
ホームセンターで角材を切って足を作り通風を良くしました。
部屋〜部屋の風は通ります。
3: 匿名さん 
[2005-08-28 10:44:00]
なるほど!確かに、庭の向こうは壁だから、見られてる!ていうのはないですね。

カビは出ましたか。
むー、角材、わたしも真似します。
4: 02 
[2005-08-28 17:20:00]
>3さん。
1階ですか〜?
朝起きると全部屋、カーテン、窓、全開にします。(通風の為)
仕事前に風呂入るのですが、もし庭の向こうが壁で無かったら脱衣場から裸では出れません。
(田の字型で風呂は中央)
それが出来るのが半地下のメリットです。
しつこいようですが、部屋〜部屋の風は通ります。


5: 03 らら 
[2005-08-28 23:23:00]
02さんへ
はい。一階です。(建築確認上は地下一階ね)

裸で出ますか!
気にしなくて良いのは良いですよね。
田舎者なので現在の家(2Fで向かいは遠いですけどマンション)でカーテン引かないで
着替えたりしてたら、不審者に侵入され、それ以来カーテンは常にCLOSEです。。

でも考慮していなかった良い点があって嬉しくなってしまいました(^-^)

6: 02 
[2005-08-29 23:37:00]
あと、みょ〜〜に落ち着きます。
一度、ひそかに最上階に上がって夜景を楽しみましたが、うちに帰ってみると安堵感を感じました。
例えで言うと、水を抜いたプールに住んでいる感じ。
まだ、真冬を体験した事が無いので寒さが少し心配です。

7: 03 らら 
[2005-09-01 23:54:00]
結局この物件にきめたのですよー。
相方が、水を抜いたプールとは分かりやすいといっていました。
入居までまだ半年ありますが、とっても楽しみです。

がんばって頭金を増やします(^-^)
8: 02 
[2005-09-05 19:24:00]
おめでとうございます。
適当にレスしておりましたが、嬉しい気持ちになりました。
うちは、ダイキンのルームドライヤーというのを購入しました。
除湿と換気が出来る優れものです。価格も安く楽天で3万ほどでした。(エアコン用の壁穴が必要)
これで、半地下の欠点は無くなりそうです。
是非、検索で見てみてくださいね。
9: 匿名さん 
[2005-09-05 22:56:00]
昨夜の大雨で、こちらの半地下マンションは被害がありました。
床上浸水です。
住む地域にはご注意を!
10: 匿名さん 
[2005-09-06 09:25:00]
冠水して流れ込んでくると水圧でドアがあかなくなるね。
11: 03 らら 
[2005-09-07 00:50:00]
ひぇぇ、水害には弱いと、どのホームページを見ても書いてあるのですよね。。
今、すごく心配しているところです。

一応東京都ハザードマップはチェックしてみたのですが、色はついていませんでした。
(無色→黄色→水色→青と水深が深くなる)
09さんの所はどうですか?(都内じゃないとハザードマップはないのかな)

都内の排水施設は、どうも一時間50mmの雨にしか対応していないらしく、昨日のような
一時間100mmの雨がふると、「想定外」らしいですね

14号直撃したらその直後に現地を見に行こうと思っているのですが、どうもそれそうですね。
区役所に聞きにいってみようかな。。。

ダイキンのルームドライヤー見てみました。
エアコンをつけない部屋によさそうですね。
12: 02 
[2005-09-07 14:41:00]
ららさんの所は傾斜地なので大丈夫ですよ。うちもそうですが。。
半地下を作って世帯数を稼いでいるMSが危ないそうです。
13: 03 らら 
[2005-09-10 23:50:00]
なるほど。
よくよく考えたのですが、傾斜の半地下部分の高さでも、水につかるにはその傾斜の坂の下、
全部つかるってことですよねーそれはなさそうな気がするなー(坂の中腹に建ってます)

かなりあせりましたが、平気でしょうと。
他の一階がなんか売れてなさそうな感じは気になりますが、楽しみになってきましたー
14: 匿名さん 
[2005-09-11 09:54:00]
傾斜地でも水が道路などに沿って流れる途中で低いところが有れば流れ込みます。
川が氾濫しなくても、下水が処理できない雨水は低いところへ流れていきます。
例えば丘の中腹のマンションでもエントランスが階段を降りる形態は注意が必要。
外溝工事が完成すればある程度の判断は可能ですよ。

15: 匿名さん 
[2005-09-11 09:56:00]
もし道路からストンと落ちているなら、雨水が流れ込む危険はあります。
16: 匿名さん 
[2005-09-11 20:49:00]
坂の中腹であっても、部屋が道路より少しでも下がっているようなら水は流れ込みます。
鉄砲水のようでした。
17: 匿名さん 
[2005-09-11 21:33:00]
>16
御無事でしたか?
18: 匿名さん 
[2005-09-11 21:49:00]
そう、坂の中腹のプールに水を張るのは簡単ですよ。
保水能力のあった自然林の傾斜地を造成してマンションを建てるような場合、
保水能力を失った敷地内の雨水がいちどきに下水に流れ込むと大変なことになるので、
敷地の地下に貯水槽を設けることがあります。
もしそのような土地なら、念のため、貯水槽の有無と住戸との位置関係も確認
されることをお勧めします。
19: 匿名さん 
[2005-09-12 06:46:00]
予想を超える大量の大雨の時には下水道の容量が足りないと
サイフォン化現象というのもある。
トイレや風呂場から水が噴出してくるっていうもの。
20: 匿名さん 
[2005-09-12 10:21:00]
02さん、楽観的過ぎ〜!
和室でカビが出たと言いつつも満足しているなんて〜。
傾斜地は大丈夫とか、うらやましいくらい前向きです。
21: らら 
[2005-09-13 00:20:00]
今回の台風で、被害に遭われた方も多いのですね。
ご愁傷様です。

反対に該当地域の半地下の物件でも被害に遭わなかったような物件はあるのでしょうか?
半地下は全滅しているのかな。。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:半地下?な物件

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる