株式会社大京の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ向ヶ丘遊園レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 多摩区
  6. 枡形
  7. 6丁目
  8. ライオンズ向ヶ丘遊園レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2012-12-01 14:05:16
 削除依頼 投稿する

ライオンズ向ヶ丘遊園レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市多摩区枡形6丁目3963番7他(地番)、以下未定(住居表示)
交通:小田急小田原線 「向ケ丘遊園」駅 徒歩11分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.51平米~90.15平米
売主:大京

[スレ作成日時]2012-02-06 21:50:28

現在の物件
ライオンズ向ヶ丘遊園レジデンス
ライオンズ向ヶ丘遊園レジデンス
 
所在地:神奈川県川崎市多摩区枡形6丁目3963番7他(地番)、以下未定(住居表示)
交通:小田急小田原線 「向ケ丘遊園」駅 徒歩11分
総戸数: 49戸

ライオンズ向ヶ丘遊園レジデンスってどうですか?

48: ご近所の奥さま 
[2012-07-13 23:33:31]
このマンションの登校する学校に子供を通わせています。

大同踏み切りかなり不審者でますよ。
学校から不審者情報のメールがたびたび届きます。

多分細い道にひそんでいるのかなー??


7月13日金曜日
黒いスーツ・黒いマスク・黒いサングラスの男が夕方出没。
子供に声かけて、逃げたら追いかけてきたとか(怖)

冬、夜は動物病院をあがると、街灯くらいしかないので、
4時半、5時くらいには真っ暗になります。

お子様の安全対策はしっかりと!!




49: ご近所さん 
[2012-07-14 09:09:01]
近くに住んでますが、特にそんな話は聞かないですけど...
あの道に隠れるところありましたっけ?

昨日黒いスーツ着てたら汗だくでしょうね(笑)
ってか、黒いマスクって見たことないですね(笑)
51: ご近所の奥さま 
[2012-07-16 20:46:58]
私も、不審者の話はあまり聞かないです。。。

そもそも、ここらへんって、大学生多数であり+多摩警察の裏でもある。
黒いスーツ+マスク+サングラス男??は、どうであれ、
学校から不審者情報のメールがくるんですね。
それは防犯意識の観点から、ある意味「安心」ともいえる。
52: 物件比較中さん 
[2012-08-03 09:34:55]
明後日モデルルームに行こうと思ってますけど、このマンションは売れ行きはどうなんでしょう?
あんまり書き込みも更新されてないし…
レグノヒルズも検討してますけど設備とかはこっちの方が良さそうですね

54: 匿名 
[2012-08-03 17:07:26]
先日、契約しました。営業の方によると半分くらい売れているとのことでした。静かで、緑地や文化施設も近いのも気に入って、こちらに決めました!営業の方もわかるようにいろいろと説明くださったのもよかったです。
55: 物件比較中さん 
[2012-08-03 23:01:10]
ご契約おめでとうございます
半分くらい売れているんじゃ
まぁまぁななかなぁ
立地はホント自然が多そうで良さそうですよね
なんだかモデルルームにいくのが楽しみです
56: 匿名 
[2012-08-05 20:56:46]
静かでいいなと思う反面治安は気になります
警察の不審者情報メールなども活用して防犯の意識を持っていたいなと思います
環境も実際見てみたいと思います
57: 購入検討中さん 
[2012-08-16 14:13:28]
その後不審者は出てないんでしょうか?
警察の不審者情報メールなんてあるんですね!!
それは便利ですね
あと駅からマンションまで行く線路沿いの細い道(セブンイレブンのチョット先)
何か工事してましたけど何が出来たんでしょうか?
58: 匿名 
[2012-08-16 17:57:10]
まだ工事中みたいです。何ができるのかなぁ?小さなアパートとかだったらまた道が少し明るくなりますね。街灯とか付けてくれるとありがたいのですが(^_^;)
夜は不安な時は少し遠回りして明るい道を使うのも一つの手段かなと思います。

59: 購入検討中さん 
[2012-08-16 18:09:45]
58さん
ありがとうございます
なだ工事中なんですか
何が出来るか気になりますね
本当アパートだったらチョットは明るくなって良いですよね
多摩区役所に言えば街灯を明るくしてくれるかなぁ
もう少し検討してみます
60: 匿名 
[2012-08-21 23:25:45]
ディスポーザーはない方が私はうれしいです。前の分譲マンションついていたけど、ほとんど使わなかったから。でも24時間ゴミだし可なら、ちょっとまよいます。ニオイがなぁ、虫もよってくるし。
61: 匿名さん 
[2012-08-21 23:29:56]
ゴミ捨て場の臭い気にするならディスポーザーあり物件でしょ。自分が使わなくても。
62: 匿名 
[2012-08-22 02:02:21]
いや、ディスポーザーあるマンションでも、やっぱりにおうよ
63: 購入検討中さん 
[2012-09-09 20:03:06]
今日モデルルームに行ったら結構賑わってました
来ていたのは30代ぐらいの人達が多かった気がします

自転車が1家に1台しか置けないのが残念です
64: 購入検討中さん 
[2012-09-15 22:34:59]
ここの学区は通学する小学校と中学はどこになるんでしょうか?
65: 匿名さん 
[2012-09-17 20:53:38]
たしか、東生田小学校と生田中学校だと思います。
66: 匿名 
[2012-09-17 21:28:01]
水周りの導線が離れているぶんリビングがぼこぼこしてなくて使いやすく広々に見えるのでは タイプもいろいろあるようなのでモデルルームで実際見たいです
67: 購入検討中さん 
[2012-09-17 22:00:43]
64さんありがとうございます
マンションから小学校までの通学路はどんな感じですか?
車通りが激しいとか?
66さん
リビングは確かに広く見えましたよ
モデルルームに行くの楽しみですね
68: 匿名 
[2012-09-18 06:32:31]
中学校はちょっとどこなのかわかりませんが、小学校は歩いて10分くらいかなと思います。子供の足だともう少しかかりそうです。ただ、この小学校は、集団登校班のようなものがあって、高学年がみんなをまとめて連れていってくれるようです。ホームページに載ってました〜。
69: 購入検討中さん 
[2012-09-19 08:20:59]
ありがとうございます
集団登校だと安心ですね
帰りも集団が良いですね
マンションの辺りは外灯も少なそうなので暗そうななので
70: 匿名さん 
[2012-09-20 10:02:02]
ゴミのにおいは仕方ないのではないでしょうか。
ディスポーザーがあれば生ゴミの処理が便利くらいで、ゴミ箱はにおうと思いますよ。
特にお子さんがいたらオムツとかもありますし、
ディスポーザーによっては処理できない生ゴミもあるみたいですよ。
71: 匿名 
[2012-10-04 21:52:14]
ここバルコニー戸境がペラボーだね。
残念・・・
72: 入居予定さん 
[2012-10-04 23:39:40]
近隣の物件の悪口をかきこまなくちゃならないなんて営業も大変だね~
イニシアの営業かなぁ
それともレグノかな…
まぁ何を書かれても俺はここを気に入って買ったんだからいいけどね
73: 匿名 
[2012-10-05 16:03:37]
地元民です。

道が狭い上に、大学の通学路になってるので朝、夕は通れなくって大変ですよ。

なにせマナーは最悪です。

警備員さんが何人か立ってるんですが、聞く耳もたず…

遊園は便利な駅で環境もいいんですが、南口は飲み屋だらけで、週末は学生たちでうるさいです。
74: 匿名さん 
[2012-10-05 19:52:13]
南口つぶしということはやはりイニ○○の営業ですかね...
75: >72 
[2012-10-08 22:57:19]
それ、おもしろい^^
76: 匿名さん 
[2012-10-09 10:34:11]
>74
南口潰しってw
そう言うあなたはライオンズの営業の人ですか?

>73さんとは別の地元民ですが、
73さんが書いてる事は、本当の事ですよ?
バルコニー戸境がペラボーだとか、近隣の環境の事だとかは検討者にとって知りたい重要な事なんじゃないの?

77: 匿名さん 
[2012-10-21 00:47:18]
緑地を喜んでいる方が多いようですが、生田緑地内の慰霊碑はご存知でしょうか?
大勢が生き埋めとなった川崎ローム斜面崩壊実験事故の慰霊碑です。
そういう場所の近くに住むのは・・。

しつこくイニシア、イニシアと書かれていますね。
SUUMOで調べたらライオンズ向ヶ丘より駅に近いのは良いものの、
聞いたことがない会社ですし、向ヶ丘周辺で看板も見かけません。
人気なのですか?
78: 購入検討中さん 
[2012-10-21 23:50:01]
しつこい程、イニ〇〇って、ないですよね?
そもそも、数ある条件の中で、絶対駅近の方は、
ここのサイトに来ないだろうし。。。

79: 購入検討中さん 
[2012-10-28 00:10:14]
売れ行きはどうでしょ?
イニシアが本格的にセールスする前に売らないとね。
80: 匿名さん 
[2012-11-14 01:26:20]
しかし今さら一階ガーデニングフェアとは..よほど苦戦してますね。
81: 購入検討中さん 
[2012-11-25 21:59:35]
モレルルームで説明を受けました。小田急線の騒音が気になり
契約にはいったておりません。販売員も正直な人で,「ほとん
どの人には気にならない程度の音だが,神経質な人が気になら
ないとはお約束できない」という説明でした。私の気持ちとしては
200万円アップでも,外側のサッシに完璧な騒音対策をしたいので
すが,「サッシ部分は共有財産なので,購入後も改変できない」と
言われました。購入契約を決めた方は,「小田急線の騒音」は心配
ではありませんでしたか?
82: 契約済みさん 
[2012-11-25 22:31:10]
契約済みの者ですけど
電車の騒音はあんまり気にならなかったので購入を決めました
他のマンションも道路沿いだったりすると車の音が気になったりで
きりが無いと思って
そしてなにより外観や内装、設備とかを気にいって購入を決めたので
83: 匿名さん 
[2012-11-26 00:15:21]
内側に取り付ける後付タイプの二重窓なら取り付けは専有部分になるから自由にできるよ。ただ、音を気にするなら窓は開けられないけどね。
84: 匿名さん 
[2012-11-26 00:47:45]
音は吸気口とかの開口部からも入ってくる。そういうところの防音対策も要確認。
85: 契約済みさん 
[2012-11-26 11:22:57]
契約済みの者です。
小田急線の騒音と踏切の音はやはり気になりました。

近くで車を止めて窓を少し開けたり全開にしたりして
どれくらいの音がするか試してみたりもしました。
いろいろ検討した結果、我が家では気にならない程度だと
思ったので契約した次第です。

しかし感じ方は人それぞれですので、何とも。。。
十分納得した上で購入された方が良いかと思います。
86: 契約済みさん 
[2012-11-26 17:14:46]
先日、入居者説明会に参加して参りました。
騒音の件が話題になっているようなので、コメントします。

私は南側の住戸なので、気になりませんでした。LDKは、線路がある方向(北側)とは逆ですし。検討時に個人的に現地探索した時にも、気になりませんでした。住戸の位置にもよりますが、基本的には、線路との間(北側)にマンションもありますし。

確かに騒音には個人差がありますよね。なので、現地で実際に聞いてみることをお勧めします。もう、足場も取れているので、実際の位置関係も想定しやすいですよ。

余談ですが、私が現地探索した時は、ウグイスが鳴いていました。びっくりしました。
87: 匿名さん 
[2012-11-26 21:23:03]
買換え検討中で、今のマンション購入したときに建設地で確認したけど、外と家の中では音の感じ方が違うんで、現地確認での判断ってむづずかしいよ。あと、夜は昼間より音が通るし。

サッシの遮音等級とか決めるためにデベはデータを取ってるはずだから、そういったのも確認だね。
88: 購入検討中さん 
[2012-11-26 22:03:13]
ライオンズ向ヶ丘遊園の担当者に,「レグノ・ヒルズ向ヶ丘遊園購入も検討している」
と話すと,「レグノは新しい会社。うちは長年の実績がある。」と,当然の返答。
知人も「中古で売る時は,大手の物件の方が高く売れる」とアドバイスします。

この2つのマンションの同価格帯の部屋の10年後の中古の価格に,おおきな違いがあるの
でしょうか? ライオンズ向ヶ丘遊園は,1階の部屋と小田急線に面した部屋しか残って
いないので,私には,まだ選べる部屋数数の多いレグノ・ヒルズ向ヶ丘遊園が魅力
的に見えます。でも,少し待つと,ライオンズ向ヶ丘遊園は1階の部屋が1割引とい
販売が始まるのでしょうか?
89: 契約済みさん 
[2012-11-29 22:57:30]
入居説明会で今月末にはシートと足場が取れるって言ってましたけど
もう取れたんでしょうか?
もし取れてたら是非見に行きたいです
楽しみ楽しみ♪
90: 匿名さん 
[2012-11-29 23:11:11]
手抜き工事を見逃したなんて負の実績もあるけど。去年、地震で壁がひび割れして発覚なんてのがニュースになった会社。
91: 契約済みさん 
[2012-11-30 06:56:57]
シート、足場とれています!いい感じです。
早く入居したいな〜。とわくわくしています。
入居後は、皆様どうぞよろしくお願いします。
92: 契約済みさん 
[2012-11-30 23:14:49]
91さん
ありがとうございます
足場やシートが取れた外観を私も早く見に行きたいです
入居本当に楽しみですね
引っ越すのが待ち遠しです
入居したらこちらこそ宜しくお願いいたします
93: 購入検討中さん 
[2012-12-01 10:27:08]
駅から遠いし、道は細いし真っ暗だし、よく買うね〜
94: 匿名さん 
[2012-12-01 10:48:23]
対して遠くないじゃないですか、健康のために少しは歩いた方がいいよ。
95: 購入検討中さん 
[2012-12-01 11:42:23]
静かで整理された道ならいいけどね…
96: 匿名さん 
[2012-12-01 13:56:14]
北口から帰れば!?道整備されてるよ!!
97: 匿名さん 
[2012-12-01 14:05:16]
北口から回ると相当遠回りになるし踏み切りもある。かなり無理があると思うけど。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる