野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか? part10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 1丁目
  7. プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか? part10
 

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2012-02-19 10:38:45
 

まもなく第二期の登録が始まります!
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:64.02平米~103.15平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2012-02-02 17:52:21

現在の物件
プラウドタワー東雲キャナルコート
プラウドタワー東雲キャナルコート
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩11分
総戸数: 600戸

プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか? part10

826: 匿名さん 
[2012-02-18 01:02:53]
今年は湾岸が埼玉以下と市場に評価される歴史的な年になるな。
827: 匿名さん 
[2012-02-18 01:02:54]
いよいよ購入にあたり、北西中層ですが目の前の道路の騒音が気にならないか心配になって参りました。

特に北西20階までの物件を考えられた方、どのようにお考えでしたでしょうか?

ご意見頂ければ嬉しいです。
828: 匿名さん 
[2012-02-18 01:12:54]
上に行くほど音はうるさいんじゃないの?
829: 匿名さん 
[2012-02-18 01:19:37]
窓は遮音性の高いものだとは思うのですが、それでも気になるくらいですかね…。
夏場は窓を開け放てるか、ちょっと心配になってます。
830: 匿名さん 
[2012-02-18 01:50:28]
>824
さいたまのプラウドって具体的にどこ?分からないから教えて。何戸に対して八割なの?350戸以上なの?

それはそうと、
>823
物理的に人がいない? 何を言ってんだ。。
>826
あんたも何をいってんだ。。然も湾岸と埼玉とそれぞれどこのことさしてんだ?

総じて、下手くそなネガだ。。ここ見てるの大人だからね。バカにされちゃうよ。
831: 匿名さん 
[2012-02-18 01:51:15]
825さん、それはどこですか?
832: 匿名さん 
[2012-02-18 01:53:41]
ここのスレは盛り上がってて面白いね!いつも楽しく観てます。
参考になる意見は殆どないけど。
833: 匿名さん 
[2012-02-18 01:56:10]
シティタワー品川
834: 匿名さん 
[2012-02-18 01:58:06]
晴海のスレものびてきたね。やっぱ喧嘩になるとハイペースで更新されてくのは、普段書込まなくても閲覧してる人が多いんだな。
ここも今年中に完売かな?バンバン売れて欲しいものです。
835: 匿名さん 
[2012-02-18 02:00:01]
833!ポジスレありがと!
やっぱり湾岸は大人気なんだね!
ここも晴海も売れまくるといーね。一緒に応援しようね!
836: 匿名さん 
[2012-02-18 02:01:39]
レックスは第一期で4割売ってるでしょ。ここ同様に予告期間長かったけど。
837: 匿名さん 
[2012-02-18 04:37:52]
駅遠の物件と言う事を考えると今のペースならよく売れているということじゃない? イオンがあるのが大きい要素でしょう。まさかなくならないよね(笑い)

ワテラスは完売しているけど坪平均450万だよ。もっとも売り出されたのは250戸だったけどね。 震災後のタワーで売れてるのはこの2つだけじゃない? そもそも震災前から売ってても売れ残ってるのばっかりだからね。

消費税上がる事考えると5%は安いわけだし、おそらく金利もこれからは上がるでしょう。資材はすでに相当あがってるけど・・・ 良いタイミングかもね。 ただド不景気に突入するような予感がするけど・・・
838: 匿名さん 
[2012-02-18 07:01:02]
2015年には消費税10%といわれてますからね。
5000万の物件が5500万になる。新車が買えるね。
839: 匿名さん 
[2012-02-18 07:12:27]
>824
さいたまって湾岸埋立 or 都心なの?
悪いけど、さ い た ま は自分の質問の意図にはなかったよ…
さ い た ま は嗜好ではないもので(笑)
価格なんてさ、用地代プラス何やらで決まってるんだから、さ い た ま は何やらが高いんだよ。

>829
音に敏感な人や田舎から出てきた人には苦痛な場合があるでしょう。
高速道路の族の爆音、東京ヘリポートに向うヘリコプターの爆音、外廊下に響く生活音や子供の奇声。
そもそも集合住宅だし、上下左右の生活音もあるから静かに暮したい人向きではありませんね。
841: 匿名さん 
[2012-02-18 08:13:32]
土地勘なければ、さいたまは、多数派が敬遠するのでは。
私は、新宿か湾岸で迷っていますが、さいたまは選択肢に入らないな
842: 匿名さん 
[2012-02-18 08:29:52]
>841さん。

普通そうですよね。 埼玉県調査で夫が育児に関わる時間が全国でもかなり低いので、イクメンキャンペーンやってるみたいですね。 通勤に時間がかかるのが原因らしい。
844: 匿名さん 
[2012-02-18 08:34:58]
さいたまでも、液状化する地域は避けないといけませんよ。気をつけてくださいね。
845: 匿名さん 
[2012-02-18 08:47:37]
最近出てる物件は駅遠や不人気駅多し。埼玉に力を入れているというより、物件の良いのがないのでしょうよ。 ちなみに一部売れてる郊外はあるようだけど、販売面では総じて苦戦してるようですよ。
850: 主婦さん 
[2012-02-18 09:48:28]
さいたまと比較している輩は痛い。
855: 匿名 
[2012-02-18 10:02:58]
インフレターゲットじゃないでしょ。あくまで目安。英訳はゴールだけど
856: 匿名さん 
[2012-02-18 10:04:21]
世間では湾岸埋立地もイメージ悪いんだよ。
気づかないのだろうけど。野村さんはもう気づいてるよ。
867: 匿名さん 
[2012-02-18 10:27:49]
湾岸の利便性や、綺麗な街並み、素晴らしい眺望、そして将来性。
みな憧れてるよ。
868: 匿名さん 
[2012-02-18 10:39:02]
意外とね、人は自分が育った場所の近くに住むんだよ。東京西部は関東大震災以降中心部から逃げた人達が住み着いた場所で、その子供達も近くに住む、だから需要があるの。
縁も所縁もない俺に言わせるとだよ(港区育ちだが)、内陸と呼ばれる東京西部は、古くて、汚くて、道が狭くて曲がりくねり、老人が多く、都心に出づらく、電車は混んでて、隣/向いと近くて、そのくせ高い。
世田谷区とか目黒区とか杉並区とか、、上記要素の塊で、物件見に行ったが全く住みたいと思わないね。
湾岸は真逆。
869: 匿名さん 
[2012-02-18 10:42:36]
ここの購入者の七割?は都民って大分前に誰か書いてたね。内陸にお住まいの方々がベイエリアに憧れて買ってんだろうね。
便利で綺麗な場所だからね。
870: 匿名さん 
[2012-02-18 10:49:08]
私も世田谷からこちらに住み替えです。
仰る通り、環境や利便性は全く持ってこちらがいいです。
住んでるとこが木造密集地(モクミツ地帯といいます)というのもあり
火災が怖いのもありました。
871: 匿名さん 
[2012-02-18 10:49:16]
868、中央線沿線はまさにそういう理由で需要があるみたいだな。
逆にベイエリアはそれがないからまだ比較的安値。だがポテンシャルは圧倒的に高い。
俺も、同じ金出すなら綺麗で整ってて利便性の良い場所に住みたい。ごちゃごちゃしててカーテンも開けられない様な「内陸」なんてごめんだ。
875: 匿名さん 
[2012-02-18 11:02:54]
>872
犯罪なら都心の方が酷いぞ…

秋葉原事件とか。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる