東急不動産株式会社 関西支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズシティ 都島友渕町【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 都島区
  6. ブランズシティ 都島友渕町【契約者・住民専用】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-07-03 20:48:20
 削除依頼 投稿する

こちらは契約者・住民専用スレッドです。
色々と情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2012-02-02 13:32:35

現在の物件
ブランズシティ 都島友渕町
ブランズシティ
 
所在地:大阪府大阪市都島区友渕町1丁目8-5(地番)
交通:大阪市営谷町線 都島駅 徒歩14分
総戸数: 289戸

ブランズシティ 都島友渕町【契約者・住民専用】

201: 入居済みさん 
[2012-04-05 19:44:51]
粗大ゴミ嫌ですね・・・張り紙をしてるにも関わらず便乗した人がいるのか今日は更に粗大が増えてました。
本当に残念ですね。あんなの小学生でも粗大ゴミってわかるくらいの物なのに。

一般ゴミの件ですが、ダンボール同様で今はずっと出せるそうですよ。コンシェルジュさんに確認しました。
202: 入居済みさん 
[2012-04-05 20:32:29]
ベランダ手すりの洗濯物の件ですけど、管理人さんに言ってもらうのはどうでしょう?

それと、ゴミ置き場前に冷蔵庫があったけど、部屋に運ぶのかな?
それとも、捨てるのかな?そのまんまゴミ捨て場前にあったもので気になりました。
203: 入居済みさん 
[2012-04-06 13:25:24]
いまは粗大ゴミもいつでも出せるのではないのですか?家具を買い替えたので捨てたいのですが。
204: 匿名さん 
[2012-04-06 14:50:30]
粗大ゴミは有料です.
大阪市のホームページ確かめましょう.


そういえば,10年以上も前,粗大ごみ収集が無料だった頃,
新築マンションの一斉入居後の一定期間,粗大ゴミも出し放題でした.
昔の話です.今は違います.
205: 匿名 
[2012-04-06 14:52:43]
粗大ゴミ説明会の時にいってましたよね。みなさん文句の前に人の話聞いたら?
206: 匿名 
[2012-04-06 14:59:39]
↑まちがえましたすみません
207: 入居済みさん 
[2012-04-06 15:35:40]
30センチ以上のものは粗大ゴミになります。200円から1000円での有料になります。
無料なんて、何年前のはなしですか。。
208: 入居済みさん 
[2012-04-06 16:19:04]
粗大ゴミがいつでも出せるわけありません。
有料なのはもちろん、取りに来てもらう日を決めてその日しか出せませんから。
209: 入居前さん 
[2012-04-06 18:48:06]
こんばんわ~。

1階の住民の者です。
まだ引越しが済んでいないのですが、今日行って見ると、庭に大きなビニール袋が落ちてありました。
ビニール袋だったので、まだ良かったのですが、、、

ここのマンションには元から、落下物防止策が付けられていない為、2階以上の全ての住民の方に、
ベランダの手すりには洗濯物など干さないようにしていただかない限り、
落下物の防ぎようがないので、みなさんのご協力が必要です。

この掲示板にも書かれていましたが、手すりに洗濯物を干している方もいるようなので、
落下物の危険の可能性が高くなるのでは?と少し不安になりました。。。。


ルールは厳守し、みなさんが気持ちよく生活できるように、お互いに気をつけたいですね。



210: 匿名 
[2012-04-06 19:01:40]
ここでいわずに……ね
211: 匿名 
[2012-04-06 21:19:31]
>>210ここで言わずに?なぜ?言ってもいいんじゃないの〜

>>209 エレベーターの所にも注意書が張ってあったので恐らく何人かの方が管理人さんに報告していると思いますが、ビニール袋が落ちていたとの事、一応管理人さんにも伝えておいたほうがいいと思いますよ。
212: 引越前さん 
[2012-04-06 23:05:22]
高層階の人に今のうちに厳重注意したほうがいいように思う。見た目もみっともないと思う。
213: 匿名さん 
[2012-04-07 08:00:46]
販売からの情報が本当は必要ですが.....

日本語の読めない方がいらっしゃるのかもしれません.
管理会社に状況を確かめていただくことが先です.
訪室をお願いするしかありません.
214: 入居済みさん 
[2012-04-07 08:22:20]
よその、マンションでも
ずっと、手すりに干してやめない人がいたらしく、訪室したら中国人の方だったようです。

日本語が読めないから、理解できてないということもありえます。実際にマンションでカタコトで話してる方出会ったことあります。
ごみ捨て場の通路でタバコ吸ってましたし、常識をわからないんじゃないでしょうか?

この、マンションは若い方が多いみたいですが。あまりにも常識のない方が多いなぁと、マンションの価値が下がるよ。と悲しい気持ちになっています。

一部の方のせいで、嫌な気持ちになるなんて嫌ですね。

あと、エレベーター前の手書きの管理人の注意書も字が汚いし、せめてパソコンで作成した文章貼ってほしいです。
215: 匿名 
[2012-04-07 09:40:25]
手すりに洗濯物などやゴミは、年配の方だと今の常識分かってない人いそうです。
217: 引越前さん 
[2012-04-07 13:19:57]
11階の何号室?
218: 匿名さん 
[2012-04-07 22:16:26]
端っこですよね…
219: 入居済みさん 
[2012-04-07 22:30:00]
今日、10階の方が、子供用の布団ぐらい?のを手すりに干していました。
あれは危ないと思います。1階の方の庭にでも落ちたら、とか
考えないのかな?早いうちに警告できないものかな?
220: 匿名 
[2012-04-08 01:54:34]
一階の駐車場の外壁がかなり傷いってました。
引っ越し業者の車が出たあと、もろにこすった傷が…
こうゆうのは言ったら誰が補修するのでしょう
221: 入居済みさん 
[2012-04-08 05:26:55]
あまりにも、手すりに干している方が多いですね。
管理人に話された方何人かいらっしゃると、思いますが直接言いにいってないのですかね?

いいかげん。やめてほしいです。
223: 匿名 
[2012-04-08 15:56:55]
誰だか特定するような書き込みは大人気ないと思います。
224: 契約済みさん 
[2012-04-08 23:03:09]
別にいいんじゃないの
言ってもわからないんだし
225: 入居済み 
[2012-04-08 23:37:34]
TO 216
この言い方をやめてもらえないでしょうか。外国人=無知 との意味ですか?
226: 匿名 
[2012-04-09 02:15:57]
225さん
誤解を招く書き方してすみませんでした。
そういう意味ではなくて、本当に何も知らない方か、もしくは張り紙が読みづらい外国の方かな?と思ったもので。
ごめんなさい。
227: 匿名 
[2012-04-09 08:14:39]
エレベーター前に張り紙しても家から出ない方でしたら読まない可能性もあります。
ポスティングされたほうが本人も気付くのでは?
228: 入居済み 
[2012-04-09 09:23:02]
外国人だからこそ、周囲に迷惑をかけないように倍に気をつけています。書き込みを読んだら、ショックでした。226さんのご説明、ありがとうございます。安心しました。
229: 入居済みさん 
[2012-04-09 10:21:21]
いい天気の日は南向きで明るく気持ちがいいですね。
でも家の中がすごく冷えてる気がします。24時間換気だからかな。
230: 入居前さん 
[2012-04-09 11:50:48]
近日引越しする者です。

皆さんカーテンは何処で買われましたか?

横長リビングのセンターオープンの窓だと、サイズ的にオーダー以外ないのでしょうか?
231: 入居済み 
[2012-04-09 12:45:47]
229さん
確かに寒いですよね;
日差しのある日でもリビングで暖房つけてます。
北側はもっとひんやりします。換気のせいでしょうかね。
232: 入居済みさん 
[2012-04-09 22:41:04]
管理人さんに手すりの件をポスティングしてもらいましょう!
マナーは早め早めの方が良いと思う。
注意されないんだ、と誤解して、どんどん増えたら困ります。
233: 2Fに入居予定者 
[2012-04-09 23:35:50]
入居前で先日見に行ったのですが、2Fのせいか上階のベランダの影になるためか日当たりがベランダどまりというか・・・
部屋に日が入りません

そういうもんでしょうか・・

皆さん 各階ではどうなんですか??

一度いっただけなのでたまたまかもしれませんが、どんなもんか教えてくださいー

234: マンション住民さん 
[2012-04-10 00:25:54]
この掲示板は管理人(管理会社?)の方も見ておられるのでしょうか?
エレベーター前の張り紙が、手書きからパソコン打ちの用紙に替わってましたね。
ベランダの洗濯物の件、確かに見苦しいし、落下したら危ないですよね。
私はこのマンションを買う時に、担当の方から「手すりに干してはいけない」と説明を受けました。
みなさんも説明を受けたと思います。ルールを守るのは当然のことだと思いますし、
もし、説明を受けてない、知らないとおっしゃるのであればやはり管理会社の方から説明をした方が
いいのではないかと思います。
それでも干し続けるのであれば総会等で問題提議していくしかないのでしょうかね。
全住民がネットの掲示板見てるかなんてわかんないですもんね。
235: 匿名 
[2012-04-10 00:46:26]
こんなところで何度も訴えつづけても、全員が見てるわけないですし・・・
しかも管理会社や営業マンなんかはチェックしてると思いますよ。

しかもご近所の住人だって読んでるだろうし、ここに書き込むより管理会社と話をして解決する方がよいと思いますよ。
マンションのはずかしい話を披露しているだけだし・・・
236: 引越前さん 
[2012-04-10 17:44:15]
235さんのおっしゃる通り。
近所の方に悪いイメージがつくだけです。素行の悪いイメージはなかなか取れません。閉鎖して欲しい。
コンシェルジュもいるし、組合で話し合いしたいです。
住民専用って必要ですか?
こわいです。
237: もうすぐ住民 
[2012-04-10 19:29:36]
マンションの管理責任は管理会社ではなく
住民で組織した管理組合です。
ベランダ手すりに干すのは、
・管理規約で禁止されている。
・万一落下したときに大きな事故につながる。
・隣の住戸や下の階に埃やゴミが落ちる。
・マンションの美観を損ね、資産価値を低下させる。
の4点です。
皆さん、規則は守りましょうネ
238: 契約済みさん 
[2012-04-10 21:53:01]
230さん、私はオーダーカーテンにしました。
233さん、私は14階ですが同じ状況です。
239: 入居済みさん 
[2012-04-10 22:28:53]
我が家も、オーダーカーテンを買いました!
しっかり図ったのでピッタリでしたよ。
240: 匿名さん 
[2012-04-11 08:12:09]
233、238さん
微々たる原因だと思いますが、
通常より天井の高さが少し低くかったと思いますので、
それが影響しているかもしれません。

その分、冷暖房の効きはいいと思いますので人によりけりでしょうね。
242: 匿名 
[2012-04-11 10:17:13]
紫外線フィルムしなくてよかったです。迷ってました。住んでから手を加えるのもひとつだと思いました
243: 入居済みさん 
[2012-04-11 13:09:43]
>>241
深読みしすぎじゃないですか(^^ゞ ぜんぜん気にならなかった・・・

ほかのマンションスレ見てると、挨拶しない人多いとか書いてるけど、ここはみなさん感じ良くて挨拶もしっかりして下さるので嬉しいです。
248: 匿名 
[2012-04-12 09:39:42]
情報交換が目的なので

部屋の明るさについてのスレで意見をいれたら削除されました。

営業マンや施工会社の営業目的のスレではないですよね。

手すりに布団干さないで欲しい!!という私の意見は無くなってしまいました。
249: 入居前さん 
[2012-04-12 09:45:24]
カーテンの件、参考になりました。

さっそく購入してきました。ありがとうございます。
250: 近所さん 
[2012-04-12 12:24:35]
今日も11階と10階のベランダ壁から見えてますね。
フェイスタオルをわざわざ風雨にさらされている壁に
布団ばさみで干すのだろ~??

ベランダが「壁」なのと、「ガラス」なのとでは
部屋の中の明るさも違うのでしょうか??

あと、玄関向って右側の細長い庇の下は
自転車置き場なんですか?
引越し集中期間だけ置いていいのでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる