なんでも雑談「夫婦生活が快適な家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 夫婦生活が快適な家
 

物件比較中さん [更新日時] 2012-08-06 20:10:05
 削除依頼 投稿する

寝室に鍵を付けてもらいたいのですが、寝室だけ鍵付きというのは変でしょうか?
また、後始末のことを考え、寝室に簡単な手洗いを付けてもらいたいです。

みなさんは、夜の生活を快適に送るために、寝室にどんな配慮をしましたか?

[スレ作成日時]2012-01-31 15:32:23

 

夫婦生活が快適な家

122: 入居済み住民さん 
[2012-02-29 12:51:23]
先日、妻からこんなこと言われました。
「家なんて建てなければ良かった・・・」

うちは夫婦共働きなのですが、子供の面倒を親に見てもらうには、
前住んでいたアパートの方が便利だったため、嘆いているようです。

私としては、下の階への騒音を気にせず、子供と思いっきり遊べるので
家を建てた意味はあったと思っていますが・・・

ちなにみに、夫婦生活?とんてもないといった感じです。
123: 匿名 
[2012-02-29 15:08:47]
御愁傷様
124: 匿名 
[2012-02-29 22:36:13]
デリは呼びにくいですね
一戸建てにして子供を2階で寝させて、一階で嫁とやりまくり
回数も増え夫婦円満です
一戸建てはいいです
125: 匿名 
[2012-02-29 23:23:49]
うらやましい
126: 匿名 
[2012-03-01 22:35:51]
週一なのは一戸建てのおかげです
127: 匿名 
[2012-03-11 17:02:26]
風呂場やトイレは換気扇あります 風呂でしてるとなりの声が漏れてます 教えてあげたいですが言えないですね となりの若夫婦頑張りすぎです
128: 契約済みさん 
[2012-03-11 18:33:08]
腰振り周波数で家が共振して激しい突きが可能になる住宅なんてないですか?
129: 匿名さん 
[2012-03-12 02:14:31]
そんな家じゃ耐震性が危ういでしょ。
そんなベッドならあるかもしれませんけど。
130: 入居済み住民さん 
[2012-03-12 13:28:29]
はっきり言うが、家建てて、子供が出来たら、Hなんてしなくなるよ。

妻が相手してくれないよ。
131: 新規 
[2012-03-12 14:53:43]
>130さんのレス読むともう家を建てるのが心底つらくなる
結婚二年目、子供一人出来てから1年半レス
無理して嫁の希望の家を建て、また昔のように夜の生活のある関係に戻れたらと思っていたんだけど。
ローンができるとお金も無くなるしもうなんか疲れた。

浮気で家庭が壊れた家族で育った私は、自分はそんなことは絶対ないように頑張るとおもっていたんだけど…
夜の生活だけがこれほど男にとって大切とは思わなかった。
愚痴ってすいません
132: 130 
[2012-03-12 16:15:10]
俺は、毎晩、エロサイト見ながら****。
たまに、ピンサロやヘルスで生身の女を堪能。
133: 匿名 
[2012-03-12 17:33:10]
131さんにマジレスすると、

物(嫁の気に入った家)をプレゼントして喜んでもらえるのは、結婚前の話

結婚後の女性が喜ぶのは、言葉、行動。
数千万の買い物に愛情を込めるんじゃなくて、毎日「可愛いよ」「いつもありがとう」「美味しいな」「さすがだね」のような、女性の気持ちがアップする言葉を小出しにして言い続けたほうが、効果あり。恥ずかしければメールの終わりとかでOK(用件の後に、いつもありがとうね、とか)。

行動も、子どもが出来た時点で、自分のことは自分でやることが最低限。できたら慣れない手つきでもやれそうな家事はやり、更に妻にコーヒー一杯出してみんさいな。

育児に疲れて、夜はとにかく寝たいのよーっ、自分の時間すらないのよーって言ってた嫁さんも、変わりますよ。
134: 匿名 
[2012-03-12 18:23:07]
うちなんて旦那の拒否です。寂しい。
135: 匿名 
[2012-03-12 18:23:15]
うちなんて旦那の拒否です。寂しい。
136: 匿名 
[2012-03-12 19:53:27]
↑信じられない
もったいない〜

オイラ週4までならOKだよ
137: 匿名 
[2012-03-12 21:27:33]
ハンモックかいいらしい。
腰を痛めないとか
138: 契約済みさん 
[2012-03-12 22:16:50]
俺1回/日は義務化されてるから
38だけど毎晩頑張ってますよ
139: 匿名 
[2012-03-12 22:33:35]
うちは週一だよ
一戸建てはアパートと違いやりやすい
家建ててよかった
半年のレスが週一なんてプライスレス
140: 匿名 
[2012-03-12 23:09:41]
>134
断られるのが怖くて誘うのやめました。
141: 匿名さん 
[2012-03-13 23:45:51]
一戸建てでもバレてるかもね。
142: 匿名 
[2012-03-14 00:24:12]
鍵をつけても声が筒抜けなら意味ないよね
143: 匿名 
[2012-03-14 08:13:13]
声を押し殺しているのがよかったりする
一戸建てとはいえ防音はないですからね
144: 匿名 
[2012-03-14 08:31:21]
新居に移ってから寝室にベッドを3つ並べて、上の子・嫁・下の子・自分の順番で寝てるんですけど、嫁が子供がいるから嫌だと拒み続けられています。

単に夫婦関係に問題があるというのもあるだろうけど、夜の生活を再開してなんとか関係改善をという思いもあります。

子供と寝室をともにしている人は夜の生活はどうしてるんですか?そのまま寝室?別室?それともラブホ?
145: 入居済み住民さん 
[2012-03-14 08:44:03]
誘って断られた時の失望感、男にしか分からないだろうな・・・
146: 匿名 
[2012-03-14 09:23:43]
リビングや台所もありです
ラブホもいいですが、金もったいないので、2階で寝させて一階でするがいいと思いますよ
147: サラリーマンさん 
[2012-03-14 12:16:06]
>>144
ラブホがいちばんいいですよ
5000円くらいで10時間くらいいれるし 
AV見ながら、コスプレとかオモチャ使いまくって3回くらいしちゃいます
ご飯もおいしいし、安い。
148: 匿名 
[2012-03-14 12:23:17]
子供置いてはいけないなぁ
家買ったんだから家で頑張りたい
149: 匿名さん 
[2012-03-14 23:55:09]
がんばってください。
少子高齢化社会を改善しましょう。
150: 匿名 
[2012-03-15 07:05:03]
家買ったら子供増やすのは無理
楽しむだけですね
ローン払わないとね
151: 入居済み住民さん 
[2012-03-15 18:46:11]
昨夜は、子供が妻の実家に泊りにいったため、久しぶりに二人っきりの夜ということで
期待していましたが、ちょっと胸を触っただけで、「もうやめてよ!」と手を払いのけられました。

頭にきて「もういい!」と寝室から出て一人でリビングで寝ました。

自殺しようかと思ったぐらい・・・
152: 匿名 
[2012-03-15 19:57:28]
拒否されるなら、
遠慮なく浮気できますね。
153: サラリーマンさん 
[2012-03-15 20:36:38]
>151
同情します。
女には、断られたときの屈辱感・絶望感はわからないんだろうなぁ。
154: 匿名 
[2012-03-15 21:40:44]
断る理由はなんだろ?
155: 匿名 
[2012-03-15 22:03:01]
するのが辛いならせめて口と手で抜いてくれればね…(゜ー゜)(。_。)
ちゃんと話せる関係じゃないと長続きできないですよ…(;^_^A
156: 匿名 
[2012-03-16 08:55:42]
嫁さんに尽くしたいという気持ちが大切なのでは
自分だけ出したいでは嫌なのかも
せっかくの一戸建て買ったんですから仲良くやりたいですね
157: 匿名 
[2012-03-17 13:13:11]
>154
妊娠~授乳中はおっぱいが敏感になってて、ちょっと触られただけで痛い
ホルモンも母親モードのが出てるから、おっぱいは子どものものって感じ
最初に触られるのは、イヤ
子育てで疲れてる時に気が回らない夫に幻滅

158: 匿名さん 
[2012-03-17 17:32:00]
うちは張り過ぎて痛いのでと
毎日余や子供が寝てる時に飲まされて嫌でした
159: 匿名 
[2012-03-18 14:17:02]
>158さん
爆笑。奥さん、最強ですね。

入居済み住人さんの話を読んで、考えさせられました。うちは家作りをきっかけに夫婦仲が悪くなりました。どちらもこだわりが強くて。
家作りをきっかけに離婚する夫婦が多いから気をつけなさい、と先日叔母にやんわりと諭されました。
夫に対して不満をカウントしていた最近でしたが、子どもが育っていった後、隣りにいて仲良くしていきたいのは?って考えたら、他の男性ではなく、やっぱり今の夫でした。
気持ちを入れ替えて、前みたいに大切にしてあげようと思います。

ボタンの掛け違いって、あると思います。私が入居済み住人さんの奥さんなら、怒って出ていかないで、「何がイヤなの?」って聞いて欲しかったと思います。
案外、うちみたいな不器用夫婦なのかも。
160: 匿名 
[2012-03-18 21:56:03]
賃貸の時は半年に一回
家買ってからは週一
家購入は夫婦円満の近道です
161: 匿名さん 
[2012-03-27 08:27:05]
うちは日に二回です
寝る前と、朝は早朝なので正直寝不足
週末なんて凄く4回は最低です

俺もう38なのに・・・
162: 匿名 
[2012-03-27 09:33:54]
全く スレ違いも いいとこ

こんなん野放しで 良いんか
163: 申込予定さん 
[2012-03-27 09:42:52]
>こんなん野放しで 良いんか

夫婦生活の快適性は、家づくりにとって、重要だと思いますが・・・
164: 匿名 
[2012-03-29 16:31:13]
今日より子作りです
一戸建て購入でホテル代も減りました
165: 購入検討中さん 
[2012-03-29 17:29:03]
夫婦別寝室で行ったり来たりしてる人いる?
166: 匿名 
[2012-03-29 19:09:37]
うちはそうです
寝る時はゆっくりひとりで寝たいから
167: 匿名さん 
[2012-03-29 19:22:18]
現在コンクリの家なんですが
木造って揺れたりするんですか?
バラエティ番組で一階の電気傘がグワングワン揺れるシーンとか有るので気になります
168: 匿名さん 
[2012-03-29 19:46:08]
>>165 うちも別寝室です。
最初の頃は誘ったり誘われたりと、それでうまくいってましたが、
月日がたつと、せめて同寝室で別ベッドぐらいの方がいいのではと
思うようになってます。きっかけというか成り行きというか、そういった事が
なんだか難しくなってしまいレスっぽくなってますね、うちは…
169: 匿名さん 
[2012-03-29 22:33:59]
SMプレイ用に天井にフックをつけてます。
170: 匿名 
[2012-03-29 23:26:29]
趣味が合うと楽しくなります
一戸建て買ったのですから楽しくやりたいですね
171: 匿名 
[2012-03-30 14:06:44]
天井フックは強度面でどのような仕様にしましたか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:夫婦生活が快適な家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる