三井不動産レジデンシャル株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵野桜堤ってどうですか? パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 武蔵野市
  5. 桜堤
  6. パークシティ武蔵野桜堤ってどうですか? パート3
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-08-07 11:11:15
 

パート3に突入です。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165156/

所在地:東京都武蔵野市桜堤2丁目1645番1(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「武蔵境」駅 バス10分 バス停から 徒歩1分
中央本線(JR東日本) 「東小金井」駅 徒歩18分
中央本線(JR東日本) 「武蔵境」駅 徒歩23分
間取:3LDK
面積:77.03平米~85.49平米
売主:三井不動産レジデンシャル
媒介:フージャースコーポレーション

[スレ作成日時]2012-01-28 18:01:33

現在の物件
パークシティ武蔵野桜堤
パークシティ武蔵野桜堤
 
所在地:東京都武蔵野市桜堤2丁目1645番1(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 武蔵境駅 バス10分 バス停から 徒歩1分
総戸数: 405戸

パークシティ武蔵野桜堤ってどうですか? パート3

682: 匿名 
[2013-02-22 22:51:48]
じゃあタワマンの下の方なんか建ててるあいだに配管サビサビですなw
売れてない部屋は空調ついてないし何言ってんの?
683: 購入検討中さん 
[2013-02-22 23:52:01]
680さんが正解。

682も少しでも調べてから書けばいいのにね(笑)

売れてない部屋もキッチンやトイレの水は定期的に流すし、24時間換気も回さないと臭いが大変だっつーの。
684: 匿名 
[2013-02-23 00:29:28]
ちゃんと手入れしてくれてるってことで1年売れ残ってても安心ですねo(^-^)o
ところで24時間換気まわさないとどんな臭いで大変なんですか?
685: 匿名 
[2013-02-23 00:37:41]
あとどうやって調べたら売れ残り物件の劣化と保守についてわかりますか?
ちょっとググってもわかりませんでした(笑)
686: 匿名さん 
[2013-02-23 06:14:26]
あと どれぐらい残ってるの 桜景邸は順調なのですか
687: 匿名 
[2013-02-23 11:28:39]
>>682
タワマンは、最後にまとめて内装をします。(蛇口や空調つけたり台所を設置したり)

自宅の便器や給湯器や蛇口を1年使わずに放置してみるとどうなるかわかりますよ。
688: 匿名 
[2013-02-23 13:05:30]
空き室も定期的に水を流す?

水道部に言わずに勝手に開栓して水を使っているということ?
689: 購入検討中さん 
[2013-02-23 22:27:03]
水道部??そんな部活ありましたっけ!?
690: 匿名 
[2013-02-24 08:39:10]
武蔵野市は「水道部」っていいますよ 確かに勝手に水は使えないはずです

近くで火災がありましたね
皆さんは大丈夫でしたか?
文化財が全焼したようです
691: 匿名さん 
[2013-02-25 10:53:41]
676さん
ライブラリーの情報をありがとうございます。
取り寄せて欲しい本を図書館のようにリクエストできるのはいいですね。
まあ、基本的には気軽に利用できる娯楽的な施設と考え、雑誌はマンションの
ライブラリーで読んで、資料や専門書は図書館を利用すればいいんですね。
692: 匿名 
[2013-02-25 18:50:29]
雑誌類の充実に賛成です♪
693: 匿名さん 
[2013-03-02 18:10:42]
一年経つけど そろそろ完売してほいが 見通しはどうなんだろう
694: 匿名 
[2013-03-03 08:30:12]
1年たてば、新築→新古となり、値引きが大きくなるんですよ 
695: 匿名さん 
[2013-03-03 14:34:25]
一年で中古ですか かなり値引きして完売 あと残どれぐらいなんだろう 国分寺とどちらが早く
696: 匿名さん 
[2013-03-03 17:11:51]
HPによると13戸ですね。
697: 匿名さん 
[2013-03-03 17:17:50]
買わなくて良かったあ~w
698: 匿名さん 
[2013-03-03 21:03:21]
国分寺 完売したそうです ここどうするの
699: 匿名さん 
[2013-03-03 23:21:18]
どうもしないんじゃない?笑
普通に売り続けるだけかと?
700: 匿名さん 
[2013-03-03 23:27:04]
>>697
買おうか迷ってたんですか?(ノ∀`*)
701: 匿名さん 
[2013-03-05 09:21:21]
3月7日(木)に第7期7次の販売がある模様です。
平日の開催で、受付時間も3時間だけで販売戸数は1戸のみ。
申し込みが入った部屋だと思いますが、ここは先着順という売り方はせず、
最後まで登録抽選方式でいくのかしらん?
702: 匿名 
[2013-03-06 15:21:12]
住んでいない住戸は定期的に排水口に水は流していますよね〜
すごーいにおいが発生します。
水でにおいが出ないようにしている場所っていろいろあるみたいですよ。
703: 匿名さん 
[2013-03-06 15:32:34]
>701
明日じゃないですか、電話入れようかな。
この1戸数は建物内MRとは別住戸なんでしょうか(3706号室)。使い始めたのは今年のはじめからですから訪問でかなりの方が踏み入ったとしてもまだまだいけますよね。もうソファやらテーブルやら揃っているみたいですから興味はあります。
フォレストハウスの3階なら全然快適そうですしね、狙っている人多そうだなあ。
704: 匿名 
[2013-03-08 21:14:53]
4,000万円を下回る価格で買った人いるのかなぁ?
705: 匿名 
[2013-03-09 01:03:49]
庭園テラス完売したってさ
706: 匿名 
[2013-03-09 01:27:51]
いますよ
707: 匿名 
[2013-03-09 07:35:36]
販売価格から20%オフも当たり前?
708: 匿名さん 
[2013-03-09 12:47:30]
4000万を下回った価格で買った人は値引でしょうか、それとも元値が低めだった東向きの部屋でしょうか。。。気になります。
709: 匿名 
[2013-03-09 17:44:31]
新品と、1年ほど経過したものが同じ値段ではないでしょ
710: 匿名 
[2013-03-09 17:47:38]
「新築住宅」とは、新たに建設された住宅で、まだ人の居住の用に供したことのないもの

(建設工事の完了の日から起算して一年を経過したものを除く。)をいう。

だから、もうすぐ新築と言えなくなる だから安くして早く売りたいわけです
711: 匿名さん 
[2013-03-10 01:45:53]
隣の桜景邸の売れ行きはどうなのでしょうね?
お迎えのテラス完売したのに、結構売れ残っているのでしょうか?
712: 匿名さん 
[2013-03-11 06:33:20]
711さん、桜景邸のスレで聞いたほうが良いと思いますよ。
713: 匿名さん 
[2013-03-14 15:52:07]
国分寺は完売しましたが、花小金井の物件よりは先に完売できそうな感じですね。
714: 匿名 
[2013-03-14 23:52:10]
売れないですねぇ
715: 匿名さん 
[2013-03-15 06:47:19]
残り50戸ぐらい あと一年かかると思う
716: 匿名さん 
[2013-03-15 07:39:39]
まぁ国分寺や隣のテラスより戸数もあるし。
フェイシアも完売まで時間かかったみたいだし、ゆっくり売ってくんじゃないかな。
717: 物件比較中さん 
[2013-03-15 07:54:20]
ライオンズは残り一戸みたいだし、駅からの距離がやっぱり大きいのかな?
718: 匿名さん 
[2013-03-15 23:33:49]
712さん、そうですね
なかなかお隣の桜景邸のスレが盛り上がっていないようで、こちらでご存知のかたいらっしゃるかな?と思いご質問しました。
715さん、残り50戸とは、こちらのパートワンと隣の桜景邸の残り合わせて50戸くらいと?でしょうか?
完売まで
あと半年~一年かかるのはまだまだ三井の方の出入りとモデルルームの見学者が引き続きおとずれますね。
早くゆっくりと生活したいですね。
719: 匿名さん 
[2013-03-22 12:21:44]
花小金井は後7戸になったみたいですね・・・
720: 匿名さん 
[2013-03-22 13:27:39]
他所のマンションの残戸数と比較して何か意味があるのだろうか…?
721: 匿名さん 
[2013-03-22 19:16:13]
405戸 残50戸です
722: 匿名さん 
[2013-03-23 03:32:16]
物件概要だと販売中11戸になってるけど、売り出してない部屋があるの⁈
それとも50戸は内部情報?
723: 匿名さん 
[2013-03-23 06:05:25]
自分の目で確かめるのが確実
724: 匿名さん 
[2013-03-24 18:06:40]
完売した桜堤庭園テラスでは残個数の書き込みにすっかり騙された感があります。
715さん、721さんの情報源は何ですか?
見学に行った友人が残り10戸と言っていたので。
725: 匿名さん 
[2013-03-25 01:13:36]
いい加減な書き込みがあるから、自分で足を運ばないとダメということですね。
726: 物件比較中さん 
[2013-03-25 08:44:47]
MRに行ってもなかなか正しい残数はわかりませんよ!
この業界ではダミー登録というのが一般的に行われていますので・・・
727: 匿名さん 
[2013-03-25 14:15:40]
パーク3兄弟の長男の国分寺は完売したようで、入居者は喜びの雄たけびを上げていましたよ。
728: 匿名さん 
[2013-03-25 20:29:56]
>>726
それを言い出したらキリがないのでは?
50戸と言ってる方は三井内部の方?
何の得があって暴露?笑

>>727
別によろしいのでは?
729: 匿名さん 
[2013-03-26 00:43:20]
宜しいけど、このスレはなにを勘案するスレですか?

何が言いたいの?
730: 匿名さん 
[2013-03-26 06:44:18]
内部の方と書く人が内部の方です 事実のこと投稿され否定する言葉
731: 匿名さん 
[2013-03-26 12:58:46]
購入者としてはやはり人気度は気になりますね。
50戸も残っていてほしくないですね!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる