大和ハウス工業株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレミスト稲毛海岸〔入居予定者専用〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. プレミスト稲毛海岸〔入居予定者専用〕
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-05-02 01:30:33
 削除依頼 投稿する

プレミスト稲毛海岸の入居予定者専用です。
みなさんの色々な意見や情報をお知らせください。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78420/
物件URL:http://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/29000/inaumi202/

[スレ作成日時]2012-01-23 23:14:22

現在の物件
プレミスト稲毛海岸
プレミスト稲毛海岸  [第1期1次~3次]
プレミスト稲毛海岸
 
所在地:千葉県千葉市美浜区高洲4丁目8番7(地番)
交通:京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩6分
総戸数: 202戸

プレミスト稲毛海岸〔入居予定者専用〕

229: 匿名さん 
[2012-03-18 23:06:20]
>255
お互いさまって…
初めてだからこそ、ちょっとしたものをお渡しして挨拶するんじゃないですか。

そういう気配りができない人と、ご近所になりませんよいに。
230: 契約済みさん 
[2012-03-19 00:43:37]
なんだかギスギスしてますね。荒らしなら良いのですが...
引越しの挨拶が大事であって、粗品が大事では無いと思います。
上記に挙げた方(タオルが勘弁とか菓子がいいだとか)が隣人とは限りませんし。
私は気持ちがあれば、何でも嬉しいですよ。
231: 匿名 
[2012-03-19 05:27:55]
ご挨拶は両隣と下の階ですか?上の階もですか?
232: 匿名さん 
[2012-03-19 09:39:03]
私たちは小さい子供もいるので
上下階、隣りの方達の他、斜め下の方にも
ご挨拶に伺う予定です。
233: 匿名 
[2012-03-19 11:36:17]
私も挨拶が大事だと思うので品物はなくてもいいですね。また何か頂いたとしても、その気持ちが嬉しいのであって、品物は何でもいいかなと。

一斉入居のときはいらないというのも一理ありますね。お隣りとごみぶくろを交換だとちょっと気まずい。笑
234: 匿名 
[2012-03-19 14:36:57]
気持ちが大事なら交換でもいいじゃん。一生懸命考えているんだから
236: 契約済みさん 
[2012-03-19 15:22:27]
あんまりここでプラウドとかよその物件を名指しで出さない方がよくないですか?
それに売れてるのは価格とか言ってる人いるけどプラウドはブランドと営業力じゃないのかな?
稲毛のタワーの方はここの倍以上の金額でも完売してるしね
239: 匿名 
[2012-03-19 21:58:26]
まあ、気配りを品物に託す人も、合理的に渡さない人もいるということがわかれば、掲示板の意味はあるのかと。考えが合おうが合わなかろうが、ずっとお付き合いしてゆかないといけないのは、みんなわかってるわけですから。

どこでも自己主張しないと気が済まない人も、いちいち反論する人も荒らしと変わらないので、スルーしましょう。
240: 匿名さん 
[2012-03-19 22:02:50]
たいして高級ではないし高くもないマンションなのだからいろいろな価値観・道徳観の人がいて当たり前です。自分もたいして教養も学歴もありませんがココ買えました。自分が買ったところを否定はしませんが・・・。
243: 匿名さん 
[2012-03-25 18:08:15]
そんなに悲観するなよw
244: 匿名さん 
[2012-03-26 10:20:31]
年収が高くても品のない人もいるし、年収が低くても立派な人はいます。
そう決め付けなくても。
245: 匿名さん 
[2012-03-31 12:25:57]
基本的には金持ってるやつほどろくなもんじゃねぇが
麻布の2LDK3億の物件を余裕で買える奴より
むしろ何とか工面して5000千万程のマンションを
手にいれた奴ほどどや顔してる勘違い野郎
246: 匿名さん 
[2012-04-04 11:21:19]
立派だから金を持っているんだと
思いますよ。
248: 入居済みさん 
[2012-04-05 20:59:34]
ここどれくらい残っているの?
249: 住民 
[2012-04-06 00:11:24]
粗大ゴミ、子供の玩具もあるよね。子供を持つ親のする事なんだろうか?

ごみ開けてみたら名前が書いてあるかもね。迷惑ですから知らないふりしてないで出した人は家に持ち帰って下さい。
250: 匿名 
[2012-04-06 00:19:16]
↑管理人に言った方が良いかと。
251: 匿名 
[2012-04-06 18:31:55]
粗大ゴミの一部、持ち帰ったようですね。掲示板の効果はあったのかと思いますね。
残りも早く出した人が片付けて欲しいです。住民の管理費から処分とかになったら最悪です。
こんな事は書きたくないのですが、監視カメラに写ってませんかね?
オーブントースターとか小型の電化製品は不燃ゴミの袋に入れば不燃の日に出せますよ。
引越して来る方、不用品は処分してから入居を願います。
252: 匿名 
[2012-04-06 23:29:30]
実際に住んでの感想としては最高です。なぜ完売しないか不思議です。地震の影響とプラウドの破格値の影響かな。
254: 契約済みさん 
[2012-04-08 18:29:11]
253は世間に相手されない寂しいネガ坊なので無視するとして、外廊下も広く
駐車場も平置きで開放感がありますね。

大きな道路に面してないし、静かで便利です。
近隣からの引っ越しが多いのは、地の利が分かってるからでしょうね。

駅近でこの環境はなかなかないと思います。

ただ、粗大ごみを置きっぱなしにしてる約5名の住民さんは気付かないふりを
してるのでしょうか。
花台の様なものは、入居開始すぐからありますよね。
255: 匿名 
[2012-04-09 07:21:21]
入居の時に部屋の天井に作業灯でしょうか?ついたままだったのですが、これってどうしたらいいのでしょうか?こちらで、処分しなければいけないのでしょうか?そういう方いらっしゃいますか?
256: マンション住民 
[2012-04-09 11:30:23]
私が内覧会で営業さんに聞いた話によると、回収箱を設けるという話でしたよ。不要になった時点で下に各自で持って行くと聞きました。

因みに我が家は入居前に照明の取り付けを頼んでしまったので、詳細な回答ではなくて申し訳ありません。
257: 匿名 
[2012-04-09 12:01:30]
ウチは管理人さんに渡しましたよ。
258: 匿名 
[2012-04-09 15:12:20]
返答ありがとうございます。管理人さんにか…参考にさせていただきます〜
259: マンション住民さん 
[2012-04-10 02:56:10]
テレビのあるロビーの隅に
照明回収用の段ボール箱があったよ。
ちなみにマンションの住み心地は快適。
駅から近いけど静かやし
稲毛海岸って住みやすくここに決めて
よかった。
260: 住民でない人さん 
[2012-04-13 07:48:33]
プラウドは風の強い日に風切り音がひどいそうなのですがこちらはどうですか?
261: 入居済みさん 
[2012-04-13 12:32:11]
風切音、うちは余り感じないな。

他の部屋で感じる方いるのかな?
262: マンション住民 
[2012-04-13 15:24:22]
うちも常に換気口を少し開けた状態にしているけれど、全く聞こえません。
263: 住民 
[2012-04-14 13:44:35]
すごい強風の日も風切り音は感じません。
静かで良いマンション、環境も良いです。
264: 匿名 
[2012-04-17 04:31:13]
今さらなんですが、そういえば、このマンションはエコポイントは有りますか!?プラウドを覗いたらそんな内容だったから…。
265: マンション住民 
[2012-04-17 08:52:05]
購入前に営業さんに聞いた話では
基準は満たしているけれど、申請していないから
エコポイントは付かないとの事でした。
266: 匿名さん 
[2012-04-17 10:48:30]
えっ、それってダイワの怠慢じゃない?
267: 住民 
[2012-04-18 09:24:53]
エコポイントは営業から聞いて知っていた上での購入だから怠慢だと思いません。
住民じゃない方の質問は検討版でお願いします。
269: 匿名 
[2012-04-19 08:56:13]
質問をした者です。ご回答有り難うございます。私は、エコポイント制度を勘違いしてた節があり…、国?から書類が送れてくるものだと…調べもせずに誤解してました。
とりあえず、もう今さらなので、無ければ無いで仕方ないのであきらめます。
しかし、このマンション、本当に静かで過ごしやすいですね。やはり、ここにして正解でした。皆さんもご挨拶をしてすれ違って下さるので、安心です。
270: 入居済みさん 
[2012-04-19 21:44:26]
何千万も使ってるからマヒしてるだけですよ!エコポイント30万ですよ!良く考えればデカイと思うけどなぁ?
272: ビギナーさん 
[2012-04-20 23:30:59]
洗濯物がくさいのでは。
私はその話は知りませんが申請すれば通るのにしなかったのは怠慢ですよね。

273: 匿名 
[2012-04-20 23:57:24]
エコポイント今更でしょ
かなり前に聞いたけど無いって言ってました。
まぁ費用がかかるんでしょうね!?
対象にしてれば売れ行きも違ってただろ〜に
判断ミスでしょうね
274: 匿名さん 
[2012-04-21 17:49:33]
洗濯機置き場の匂いは
最初ウチも気になって調べましたが
1回水を少し流せば匂わなくなりますよ
説明書に書いてありました
276: 匿名 
[2012-04-23 16:16:53]
今から買う人はエコポイント以上に得すると思うけど。
どこかのマンションと違って完売してないからね...
277: 入居済みさん 
[2012-04-23 20:07:48]
276さん

それって値引きってことですかね?
こんなに早く値引きするんですかね。
278: 匿名 
[2012-04-23 20:37:58]
竣工までに完売しなければ、値引きするのが普通でしょうね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる