近鉄不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央エアヒルズ(旧称:千里中央プロジェクト <新千里西町A団地(公社)跡地マンション開発>) についてpart2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央エアヒルズ(旧称:千里中央プロジェクト <新千里西町A団地(公社)跡地マンション開発>) についてpart2
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-08-16 12:51:59
 

前スレが1000件をこえていたため
こちらに新しくpart2を作りました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92898/

公式URL:http://www.senri256.jp
売主:近鉄不動産株式会社、住友商事株式会社、伊藤忠都市開発株式会社
販売提携(代理):近鉄不動産株式会社、住商建物株式会社、伊藤忠ハウジング株式会社
施工会社:(株)長谷工コーポレーション・前田建設工業(株)共同企業体
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

[スレ作成日時]2012-01-22 15:17:48

現在の物件
千里中央エアヒルズ
千里中央エアヒルズ  [【先着順】]
千里中央エアヒルズ
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2丁目21番4(地番)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩10分
総戸数: 256戸

千里中央エアヒルズ(旧称:千里中央プロジェクト <新千里西町A団地(公社)跡地マンション開発>) についてpart2

712: 買い換え検討中 
[2013-02-27 14:05:13]
エアヒルズから8中までは中学生の足でも20分ほどじゃ?
千里中央まで10分、千里中央から8中まで10分ほどでしょう。
713: 匿名さん 
[2013-02-27 15:03:45]
議事録を読むと、詳細分かりますよ!
714: 匿名さん 
[2013-03-05 17:01:10]
校区の変更があるのですか。
でも実際にそうなるのはだいぶ先なんでしょうか?
子供たちに負担がないようにするのを
一番願っています。
715: 匿名さん 
[2013-03-05 18:06:19]
大学教授や元校長から組織された審議会で検討されていますが、決定権がある訳ではないので、どうなるかは全く分かりません。
そもそも8中の子供が減っているのが原因のようですが、あちらもマンションが増えていますので、また状況は変わりそうです。
716: 匿名さん 
[2013-03-05 18:23:03]
ず~っと毎週、引越屋さんが来てますね。
今年に入ってから30~40戸も売れてると聞いたので、3月末~4月初は引越しラッシュになりそうです。
717: 匿名さん 
[2013-03-05 18:48:09]
南向きだと、真正面が淀川の花火大会の打ち上げ場所ですね♪
ベランダから眺めるのが、今からちょっと楽しみです。遠いから小っちゃいかな??
718: 匿名さん 
[2013-03-05 18:54:05]
遮るものが何もないから、はっきり見えそうです。
直線距離だと10Kmぐらいありますね。
719: 匿名さん 
[2013-03-05 21:59:46]
花火だと淀川よりも弁天の方がよく見えそうですね。
東側限定ですけど。
南西向きだと遠いけど猪名川、神戸、PLまで見えるそうですね。
でも高層階はあまり残ってないとか。

720: 匿名さん 
[2013-03-05 22:33:19]
学校アンケートは8中へ変更は反対意見ばかりと聞きました。
考慮してもらいたいですね。
721: 匿名さん 
[2013-03-06 00:10:51]
>719さん
中層階でも十分に見えますよ。
住戸の位置によっては3階ぐらいからでも見えそうです。
722: 匿名さん 
[2013-03-06 00:12:33]
反対は結構ですが、何か代替案は挙がっているのでしょうか?
723: 匿名さん 
[2013-03-06 08:52:26]
>722さん
代替案を知りたいようですが、そもそもの課題をご存知ですか?
724: 匿名さん 
[2013-03-06 09:23:50]
8中の児童が減っていることではないのですか??
725: 匿名さん 
[2013-03-06 19:54:28]
716さん
そんなには売れてないように思うのですが、どこからの情報ですか?
726: 入居済みさん 
[2013-03-06 22:30:12]
数年後に中学生になる子供おりますので
校区変更に驚いています。
小学校も9中もここからは近くて良いなと思ってましたので
727: 匿名さん 
[2013-03-06 22:32:41]
>725さん
知人がホームページの予告広告で確認してました。
先着順も入れ替わっているので、実際はもうちょっと多そうですけど。
728: 匿名さん 
[2013-03-06 22:35:48]
>726さん
校区変更は審議会で検討されているだけですよ。
全くの未決定事項です。
729: 匿名さん 
[2013-03-06 22:38:57]
ほんとですね。
今週も第3期28次で4戸、販売されています。
年明けが第3期15次ぐらいで、5~6戸売れてる週もあったので、それぐらい売れてそうですね。
730: 匿名さん 
[2013-03-07 00:34:14]
先着順が15くらいから30に増えてるのは15件売れなかったのが先着順にプラスされたということではないんですか?
731: 入居済みさん 
[2013-03-07 09:43:34]
すぐに校区変更でなくともいずれは8中になりそうですね。
中学生だとあの距離大丈夫なのかもしれませんが、近くに9中があると思うとね、、、。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる