株式会社ビッグヴァンの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クオス横浜大口ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. クオス横浜大口ってどうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2013-12-21 21:26:23
 削除依頼 投稿する


所在地:神奈川県横浜市神奈川区入江二丁目4番6他3筆(地番)
交通:横浜線 「大口」駅 徒歩5分
京浜東北線 「新子安」駅 徒歩12分
京急本線 「京急新子安」駅 徒歩12分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:60.52平米~76.11平米
売主:ビッグヴァン

[スレ作成日時]2012-01-21 15:54:47

現在の物件
クオス横浜大口
クオス横浜大口
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区入江二丁目4番6他3筆(地番)
交通:横浜線 「大口」駅 徒歩5分
総戸数: 59戸

クオス横浜大口ってどうですか?

250: 周辺住民さん 
[2012-09-03 22:51:34]
神ノ木住民ですが、こちらの非常階段はモルタル仕上げですか。
あと、うちは部屋の部分だけ、壁がタイルで、廊下は吹き付けですが、まさかこちらは
廊下までタイル張りですか。それだったらうらやましいなあ。
251: 購入検討中さん 
[2012-09-04 14:40:21]
一階の専用庭、いいですね、子供達と一緒にガーデニングなんて、素敵。
引き戸も、使い勝手が良さそうですよね。
最初ディスポーザー欲しいなって思ってたんだけど、24時間出せるなら、その方がいいですね、ディスポーザーは生ゴミだけだし。
252: 匿名さん 
[2012-09-04 19:20:02]
この規模だとディスポーザーは管理費の関係から難しいんでしょうね。
253: 匿名さん 
[2012-09-04 20:37:08]
251の書き込みが、ネット課を装った荒らしに思えるのは、私の心が荒んでいるからですか?
254: ご近所さん 
[2012-09-04 22:13:22]
おそらくそうでしょう。カタログに共有部分のことがあまりでていないかったら、一応、
カタログで共有部分の仕上げは確認されたほうがよろしいかと。

255: 匿名さん 
[2012-09-05 12:34:59]
>243にはレスがつかない件。
256: 入居予定さん 
[2012-09-20 02:35:04]
販売戸数9戸から減りませんね。後半年で入居となりますが、このまま売れ切れるのか心配です。
257: 匿名 
[2012-09-24 06:48:37]
昨日見に行ったら、値引いて販売中でした。
258: 周辺住民さん 
[2012-09-24 16:42:39]
大分売るのに必死になってきまし。たね
259: 匿名さん 
[2012-09-25 22:48:09]
ここもパークハウスも苦戦してるね。入居までの完売厳しそうだね
260: 匿名さん 
[2012-09-26 00:33:38]
アリュール横浜新子安の立地、設備を見てしまうと、ここもパークハウスも買う気になれない。そういう点では、この二つのマンションは不運なんだろうな。
261: 契約済みさん 
[2012-09-28 10:18:26]
裏の細い道路からは、カバーが外され南向きの棟が見えるようになりました。
あと三ヶ月、だんだん実感が増し。テンションが上がってきてます。
ありきたりですが、休みには家具など見に行って想像を膨らまし楽しんでます。
262: 契約済みさん 
[2012-09-29 10:52:30]
完成するのが楽しみで私も見に行っています。裏側はだいぶできてきてますね。イメージしていたものがすこしずつそこに建ってきているだけでドキドキします。もう早いもので完成まで三ヶ月今から内覧会が楽しみです。
263: 契約済みさん 
[2012-09-29 11:29:50]
まだ半年もあるのに値引きですか~結構ショックはありますよね。
まぁ~売れないのには理由があるから、しょうがないのでしょうけれどね~それでも感情的にっていう感じですね。
264: いつか買いたいさん 
[2012-10-03 00:26:06]
横浜の環境創造局のHP見たら指定解除されてないよwww
これってもしかして資産価値ゼロ??
265: 購入検討中さん 
[2012-10-03 10:17:28]
264さん

何が指定されているのですか?

ホームページを見ましたが、良く分からないので教えてください。
266: 買い換え検討中 
[2012-10-03 10:49:21]
環境創造局HP→事業者の方へclik→土壌汚染・地盤沈下clik→法に基づく区域の指定台帳clik→下までscroll:『神奈川区入江二丁目4番34の一部』
267: 契約済みさん 
[2012-10-09 12:53:19]
これは???
268: 購入検討中さん 
[2012-10-09 19:57:12]
267さん

分からないのは、266の内容の事ですか?

それはクオスの土壌が汚染されている事が載っている
ホームページの場所です。
なので、私はこちらの物件の購入はスルーです。
269: 匿名 
[2012-10-10 17:30:44]
>266さん 情報ありがとうございました
避けたほうが無難という印象でした

そういえば、パー○のある棟も相当やばい話が当初ありました、
そっちは、しっかり地盤改良されているのでしょうか

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる