株式会社ビッグヴァンの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クオス横浜大口ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. クオス横浜大口ってどうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2013-12-21 21:26:23
 削除依頼 投稿する


所在地:神奈川県横浜市神奈川区入江二丁目4番6他3筆(地番)
交通:横浜線 「大口」駅 徒歩5分
京浜東北線 「新子安」駅 徒歩12分
京急本線 「京急新子安」駅 徒歩12分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:60.52平米~76.11平米
売主:ビッグヴァン

[スレ作成日時]2012-01-21 15:54:47

現在の物件
クオス横浜大口
クオス横浜大口
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区入江二丁目4番6他3筆(地番)
交通:横浜線 「大口」駅 徒歩5分
総戸数: 59戸

クオス横浜大口ってどうですか?

209: 入居予定さん 
[2012-08-21 00:04:39]
駅周辺の再開発は土地をみてもきびしそうですよね!でも駅自体をバリアフリー化してとか、きれいにはしてほしいですね!
210: 周辺住民さん 
[2012-08-21 00:27:21]
一応バリアフリー化は済んでんだよ。橋上駅舎にして欲しいのに、しなかった。近所の住民の夢が新大口駅だったのにな。
211: 匿名 
[2012-08-21 15:54:03]
あれでか…(T_T)
212: 匿名さん 
[2012-08-21 20:10:51]
今や大口駅は首都圏でも有数の寂れた駅として雑誌にも掲載されています。
モダン駅舎とか書いてあったかな。
213: 購入検討中さん 
[2012-08-22 00:22:26]
決して乗客数が少ないわけでもなく、大口駅の適当さは酷いな。でもあれのおかげで西と東が分断されてるし。西口はいつもヤンキーたむろしててかなわん。
214: 購入検討中さん 
[2012-08-22 00:24:50]
因みにアリュールも即完売だろうと、同じ地域の住民にしかすぎず、場所から言えば、こっちの方がいいんでないの?
215: 匿名さん 
[2012-08-22 06:29:11]
場所が良い=駅に近い
という価値観ならその通り!
アリュールよりクオスに軍配があがりますね。
216: 周辺住民さん 
[2012-08-22 10:17:41]
アリュールは高台の静かな立地、ここの道路際の喧しい場所とは環境が違いすぎる。
一緒にしないでいただきたい。
217: 匿名 
[2012-08-22 13:46:32]
アリュールの隣のマンション見るたびに、ここの住人はどこに買物行くのだろう、不便そうと思ってました。高台好きは確かに多いけど利便性は圧倒的にクオスの勝ちでしょ。
218: 匿名さん 
[2012-08-22 19:12:44]
>217
ピアゴ:クオス420m・6分、アリュール380m・5分
ライフ:クオス500m・7分、アリュール340m・5分

クオスさんの嘘決定。
219: 匿名さん 
[2012-08-22 20:40:59]
クオスが本当に良い物件なら、売れ残ってはいないでしょう。アリュールは即日完売なので、その差は歴然。
220: 匿名さん 
[2012-08-22 20:58:21]
クオスの場所を素晴らしいと思えるような人がいるから、世の中のマンションはそれなりに売れるんです。
もしもアリュールクラスでなければ納得しない人達ばかりなら、世の中のマンションは売れなくなってしまいます。
221: 匿名さん 
[2012-08-22 21:17:35]
クオスとアリュールでは、どう見てもアリュールの勝ちでしょ。
222: 匿名さん 
[2012-08-22 21:31:00]
すでに買えないところと比較はもういいよ。
プレシスとだったらどう?
223: 匿名 
[2012-08-22 22:25:53]
アリュールってちょっと外れたひっそりしたとこにあるイメージ。クオスのが場所はいいでしょ。
224: 匿名さん 
[2012-08-22 22:35:23]
クオスとプレシスだったら、どっちもどっち。
どっちも買わないかな。
225: 匿名さん 
[2012-08-22 23:37:53]
223はしつこいね。
アリュールの抽選に落ちて妬んでいるのかな?

クオスとプレシスだったら、確かにどっちもどっちかも。
226: 匿名さん 
[2012-08-22 23:55:24]
アリュールは良い物件だったけど、既に完売していて買えないから、クオスとの比較はやめよう。
買える物件と比べないとね。
227: 購入検討中さん 
[2012-08-25 15:21:52]
クオスとアリュールでは、買う人の目的でどちらかに決まるんじゃない❓静かな閑静な感じがいいと思うならクオスはあり得ないだろうし。
全然条件が違う物件を比べあってもしょうがないでしょ。
228: 匿名さん 
[2012-08-25 15:49:28]
>227
アリュールとに比較はもうやめましょう。
比較すればするほど、略。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる