住宅設備・建材・工法掲示板「IHコンロ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. IHコンロ
 

広告を掲載

なお [更新日時] 2007-04-16 03:19:00
 削除依頼 投稿する

IHのコンロを選ぶにあたって悩んでいます。
オールメタルは除外、60cmのIHにするつもりですが、
最終的にグリルが大きくて無水調理のできる三菱か
シェアが大きくて実績の長いナショナルかで
なやんでいます。

実際に選ばれた方、何を基準にどこを選びましたか?
また、使ってみて、これが良かった悪かったなどありましたら、
教えてください。

[スレ作成日時]2007-03-09 19:30:00

 
注文住宅のオンライン相談

IHコンロ

2: 匿名さん 
[2007-03-09 21:15:00]
>>01
オールメタルにしないなら日立やナショナルを選ぶ性能的な理由はあまり無いです。
(操作系の分かり易さくらいかな?)
性能重視であればグリルが充実した三菱かDSPインバータで再加熱時の立ち上がりの
早い東芝の二択だと思います。
3: なお 
[2007-03-09 22:52:00]
主人いわく、「シェアが高いんだったら、ナショナルにしとけば」。

これって、日本人的発想ですよね…。
無難だけれど、特筆しない、というのがナショナルでしょうか?

光るリングとグリルのスライドレールの滑らかさ、
それから炊飯・湯沸し機能が、ナショナルに惹かれた点。

三菱は、なんと言っても大きくて無水利用できるグリル。
東芝の再加熱時の立上りや少量の油での揚げ物もいいですよね。

ああ、一長一短悩むところです。
4: 02 
[2007-03-09 23:13:00]
>>02
ナショナルというメーカは昔から特筆した利点は無いですが
・はっきりと分かる欠点を無くす(オールメタル対応)
・操作性の分かりやすさ
・一定した品質
の3点を軸に販売力でシェアを伸ばすというのが基本戦略です。
(炊飯、湯沸し機能はたいていのメーカにも有りますので
ナショナルの特徴ではないです)
また、三菱&東芝の最大の利点は加熱コイルの面積が大きいことです。
面積が少ないと均一に加熱できないため煮物が焦げ付き易いですし
餃子等のフライパン料理も焼ムラが出来てしまいます。
5: 匿名さん 
[2007-03-10 10:14:00]
うちは無水グリルの一点だけで三菱にしました。
実際、快適です。
使用後のグリルをシンクに持っていくときの緊張感がなくてとても楽です。
(水ありグリルだとあの汚い水をこぼさないようにとドキドキしますよね!)
6: なお 
[2007-03-10 10:49:00]
>04さん

そうですね。オールメタルは考えていないし、
安定した品質というだけでナショナルを選ぶのも
なんだか、買った後納得できない気にもなってきました。

>05さん
実際に使って快適、と書かれているのを聞くと、
やっぱり、三菱のグリルに心が傾きます・・・。
7: 匿名さん 
[2007-03-10 13:10:00]
>>06
たいていの家は電子レンジは必須なので、これを加湿機能付(5万程度)のオーブンレンジに
するのであればIHのグリルにそれほど拘らないでもいいと思います。(IHのグリルはおまけ
みたいなものなのでオーブンには負けますし・・・)
ちゃんとしたオーブンは買わないで、IHのグリルをフル活用するのであればグリル重視というのも
いいと思います。
8: 05の三菱IH使用者 
[2007-03-10 14:25:00]
せっかう心を傾けてくれたのに水を差すようですが、
グリルは今のところ魚焼きにしか使ってません。
色々使えるってことは分かってますが、
使い慣れた電子レンジとオーブントースターがあるので・・・。
9: 匿名さん 
[2007-03-10 20:50:00]
うちも三菱IH使ってます。
グリルの使いやすさはとても評価できますよ。
水なし、横広で魚の取り出しやすさなどは使い勝手がいいです。
うちはピザ焼いたりするのにも使ってます。
ただ、ガスコンロの時にあったような、自動消化システム?というのでしょうか、お鍋が焦げ付く前に自動的に止まるというシステムはありません。
三菱は15分以上煮ると自動で消化するようですが、その前にこげても止まりません。
これは他のメーカーではどうなんでしょうか?
10: 匿名さん 
[2007-03-11 16:20:00]
>>09
焦げた程度ではセンサーで判定しようがないので止めることは不可能
ですが、通常の機種であれば空焚き状態までいって鍋底の温度が上昇
すれば止まるはずです。(三菱もそうだと思うけど・・・)
11: 10 
[2007-03-11 19:01:00]
>>09
湯沸しモードにすれば100℃になったら保温に変わるけどそれじゃあダメかな?
12: なお 
[2007-03-12 10:19:00]
>08、09
新たな情報をありがとうございます。
確かに、グリルをどの程度使うのか、ってとこに
かかわってくるんですよね。

各メーカー色々特色があって、自分の利用価値と
照らし合わせる必要があるのはわかっているんですが、
考えれば考えるほど煮詰まってきています。
13: 匿名さん 
[2007-03-12 17:41:00]
>>12
あなたが現在よく作るメニュー&量を考えてどんな機能が必要か&あったほうが
いいかを整理してみるといいと思います。(ほとんど作る予定のないメニューの
ための機能を気にしてもしょうがないですから・・)
14: 匿名さん 
[2007-03-14 15:50:00]
ナショナルを使用しています。
我が家はオーブンレンジがあるのでグリルを使ったことがないです。
オーブンレンジだと鉄板にグリルシートを敷けばくっつかないし、
脱臭機能とかもあって後始末も楽ちんです。
小さい切り身ならフライパンですますこともしばしば…。
で、ナショナルを選んだのはスッキリしたデザインですかね。
三菱のプクプクした操作パネルが嫌だったので…。
現状は全く問題はなく、快適に使用していますよ。
15: 匿名さん 
[2007-04-15 23:44:00]
今月号の「日経ものづくり」で、IHコンロによる火災の記事が載っていました。
詳細は記述しませんが、外出中にコンセントからの電気ノイズで自動でスイッチが入り、
火災に至ったそうです。燃えるものを近くに置いておいたのも原因ですが、
自分の気が付かないうちに電源が入るのも怖いですよね。
特に、高圧線の近くなどが要注意なようです。

国産の電気式のストーブにリモコンタイプがないのは、誤作動を防ぐためだとか、
そんな記事も載っていました。
16: 匿名さん 
[2007-04-16 01:06:00]
うちはナショナル。
最近はグリルでトースト毎日焼いてます。電子レンジのトースターだと片面しか焼けませんので。
無水機能は魅力です。トースト焼くにも水入れてますから。
あと無線連動は便利ですよ。値段張りましたが後悔しておりません。
IH火災は電源キチンと切っておけば大丈夫じゃないですか?電源入れっぱなしは不経済ですしね。
17: 匿名さん 
[2007-04-16 03:19:00]
うちは三菱電気。エコキュートとの抱き合わせ割引で購入。
はじめはダイアル式のスイッチが良さそうな気がしてましたが、結局トッププレートの操作部分で出力調整してる・・・
グリルは大きくて確かに重宝してます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:IHコンロ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる