大和ハウス工業株式会社 福岡支店の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレミスト千早タワー ツインマークス 住民掲示板 Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. プレミスト千早タワー ツインマークス 住民掲示板 Part2
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2012-06-29 19:55:17
 

公式URL:閉鎖
売主:大和ハウス工業株式会社、第一交通産業株式会社
施工会社:株式会社大林組 九州支店
管理会社:株式会社ダイワサービス

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175730/

ブライトタワーの入居も近づいてきました。
引き続き有意義な情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2012-01-13 00:21:36

現在の物件
プレミスト千早タワー ツインマークス
プレミスト千早タワー
 
所在地:福岡県福岡市東区千早4丁目2番271他(従前地)福岡都市計画事業香椎副都心土地区画整理事業施行地区内43街区1(仮換地指定位置)
交通:鹿児島本線 「千早」駅 徒歩2分
総戸数: 518戸

プレミスト千早タワー ツインマークス 住民掲示板 Part2

65: 入居前さん 
[2012-01-30 12:26:44]
64です。

追記・・ただマルチメディアコンセント電話ジャックからから一度ルーターを経ての配線になるのでデザイン的にはいかしていません・・・
66: 入居済みさん 
[2012-01-30 14:02:25]
57さんへ

うちもグリーンコープ利用しています。

少し分かりづらい場所にありますが

3号線を新宮方面へ向かい、香椎川にかかる橋の手前(角に全教研があります)を右折します。
右折してすぐをさらに右折して右手にあります。
駐車場は店舗前に3台分あります。
67: 契約済みさん 
[2012-01-30 14:27:51]
マルチメディアコンセントを移設された方はいらっしゃいますか?
現在の位置だと上手くレイアウトできないので、コンセントを移したいのですが、移設費用が高額なので悩んでいます。
コンセント位置を移設しないとなると、モールしかないでしょうか。
68: 入居済みさん 
[2012-01-30 16:37:44]
教えてください 
部屋の間仕切りの壁に 額をかけたいのですが 壁芯が金属なので 工事を頼まないと 駄目でしょうか
金属に適応したドリルなどで 掛ける金具などを取り付けては駄目でしょうか レールをつけているお宅があると 聞きましたが、、、 どんなレールかご存知の方教えてください お願いします
69: A棟住民 
[2012-02-03 12:37:56]
食卓の中心にライトを提げたくて困っています。

天井にペンダントライトのコードハンガーをつけていらっしゃる方、おられますか?天井をこんこんと叩いてみてもどこが梁かわからなくて、、、
ここの天井は石膏ボードなのでしょうか?
コードハンガーをつけている方、器具名、ライト重量など、もしよければ教えてください。
70: 匿名 
[2012-02-04 23:56:51]
コードハンガーより、
天井に穴をあけなくてよい、簡易取付式のダクトレール
が良いと思いますよ。
71: 入居前さん 
[2012-02-05 12:37:41]


私もダクトレールにしました。

回転できるタイプでテーブルの向きに合わせて対応可能なものをチョイスしましたよ。
72: マンション住民 
[2012-02-07 09:44:28]
エレベーターのセキュリティがA棟C棟で開始されますね!
26階以上なので、B棟の26〜31階も自由に行けるけど、25以下のかたが直接遊びに来れなくなって残念です。
73: 入居済みさん 
[2012-02-07 17:02:49]
セキュリイティが 開始されるとは どんなことでしょうか 知らないのです
74: 匿名 
[2012-02-07 17:08:47]
↑名前が入居済みなのに、なぜ知らないのかしら…
セキュリティのことは、公開掲示板で語る内容ではないと思います。
どうしても不明だったら、直接マンションの管理人さんに聞いてください。
75: 契約者さん 
[2012-02-07 18:18:15]
>>74さん
>>73 がどうしてセキュリティを知らないのかってですか?
それは、>>73が入居者を騙る無関係な人だからですよ。
76: 匿名 
[2012-02-07 19:56:12]
>75も契約済みを語る奴が投稿してる
無関係はスレに入らないで下さい。
77: 入居済みさん 
[2012-02-07 23:18:56]
エレベーターのセキュリティーについては、ポストに御案内がはいっていましたよ。
入居前の説明会で説明があった通りになるだけです。
訪問者に対するセキュリティーが、特に厳しくなります。
78: 入居済み住民さん 
[2012-02-08 00:01:48]
厳しくなるというか不便になるかなぁ。
訪問者がエレベータにつくまえに住民がセキュリティ解除されたエレベータを使ってしまうと、また外に出てインターフォンで呼び出して。。
79: 住民さんA 
[2012-02-08 06:58:11]
今回のセキュリティの開始は、最初から決められてた事ですから、早く開始してほしかったです。
高層階用のエレベーターが時々低層階にとまってたりするので。引越しや搬入以外でー
80: 契約済みさん 
[2012-02-08 18:31:09]
新しく設置、購入してよかったと思うもの
必要なかったと思うものあったら教えてください。
81: 契約者さん 
[2012-02-09 07:43:18]
今度入居説明会がありますが、キッズルームとかあるんですか?
入居された皆さんどうでしたか?
82: 入居前さん 
[2012-02-09 13:02:28]
先週の入居説明会に参加しました。
キッズルームありましたよ。以前の重要事項説明?かなんかの時と同じ感じでした。
83: 匿名 
[2012-02-09 13:22:26]
82さん
ありがとうございます。
安心して子供を連れていけます
87: キャリアウーマンさん 
[2012-02-10 16:15:44]
カーペットのクリーニングをしてくれるクリーニング店ありませんか?この近所に

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる