株式会社大京の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ一条レジデンス湘南C‐Xってどうですか? Part 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 辻堂神台
  6. 1丁目
  7. ライオンズ一条レジデンス湘南C‐Xってどうですか? Part 2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-13 08:10:50
 

ライオンズ一条レジデンス湘南C‐Xについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

part2です。引き続きよろしくお願いします。

所在地:神奈川県藤沢市辻堂神台1丁目3番2(地番)
交通:東海道本線 「辻堂」駅 徒歩1分
総戸数:307戸(住戸)、他に店舗1戸
間取:3LDK~4LDK
面積:65.01平米~83.00平米
売主:株式会社 大京

[スレ作成日時]2012-01-12 23:42:33

現在の物件
ライオンズ一条レジデンス湘南C‐X
ライオンズ一条レジデンス湘南C‐X
 
所在地:神奈川県藤沢市辻堂神台1丁目3番2(地番)
交通:東海道本線 辻堂駅 徒歩1分
総戸数: 307戸

ライオンズ一条レジデンス湘南C‐Xってどうですか? Part 2

258: 匿名 
[2012-04-18 23:22:29]
そう。希少価値は、南側棟上層階の事。
その他は知らん。
259: 匿名さん 
[2012-04-18 23:46:05]

第3期の登録状況はどんな?
260: 匿名 
[2012-04-20 21:43:32]
お隣のマンションが賃貸に出てますね。
なかなか強気の賃料だけど借り手つくのかな?
261: 匿名 
[2012-04-21 00:13:48]
あの値段では、ちょっと難しいだろう。
262: 匿名 
[2012-04-21 19:06:11]
263: 匿名 
[2012-04-21 19:15:20]
お隣のほうが、資産価値が高いってこと?
264: 匿名さん 
[2012-04-21 20:24:08]
いや、ネタでしょ。
この賃貸料を見た人の失笑を狙ったんじゃない?

265: 物件比較中さん 
[2012-04-21 21:08:45]
隣は作りすごくショボイよ。
266: 匿名さん 
[2012-04-21 21:21:01]
確かに。
今時、ウォシュレットがオプションって・・・

そんな物件があの価格。
この物件は希少価値がもっと高いって事ですか?
欲しいぃ~。
267: 匿名 
[2012-04-21 21:35:41]
こっちの方がグレードが下ってことでしょ。
残ってる部屋に希少価値は期待できませんが、安いことは魅力ですね。
268: 匿名さん 
[2012-04-21 22:03:22]
本日は第3期の抽選会。
なんだかんだいって、そこそこの募集があったみたいですね~。
MR見学をしながら横目で見ての感想でした。
269: 匿名さん 
[2012-04-21 22:10:57]
すみません、言葉を間違えました。
募集ではなく、応募ですね。
270: 匿名 
[2012-04-22 00:49:06]
262 あの賃料だとPERが15位になってしまうが、あそこではありえないと思う。PERは良くても20ぐらいだから、現実的な賃料としては20万円から高くて22万円だと思われる。ここは同じような条件なら、もう1万~2万は余計に取れると思う。
271: 購入検討中さん 
[2012-04-22 03:38:50]
抽選会、倍率高いところは5倍まであったみたいで、、、結構人気だったようですね。。
272: 匿名 
[2012-04-22 11:06:40]
CX内の希少性で加算される賃料をどれくらいと見るかですが、あの値段だと山手線内の駅から徒歩数分でも借りられる。もちろんローケションが違いがありますが、かなり高めの設定と感じる方が、多いのではないでしょうか。

昨日、抽選会が、まぁまぁとのことで何よりですが、それにしても現地看板、”一期、100戸完売”からのアップデートされないいのは、シールを作成するコストが惜しいんでしょうかね?
273: 匿名さん 
[2012-04-22 11:30:36]
第2期分が数戸残っているようで、完売とは書けないらしいですね。
第3期も似たような状況じゃないですかね。
まあまあのペースの売れ行きなのでしょうね。
274: 匿名さん 
[2012-04-22 13:16:15]
第二期分は先行受け付け順で、東海道線ホームと目線が合う二階あたりが売れ残ってますよね。なので、完売とはいえないのですね。

昨日の抽選会を横目でみましたが、4階から階までの10数戸が倍率2倍から5倍で抽選されてました。

立地、資産価値、環境、免震、どれをとっても、かなり価値の高いマンションなんで、値下げはないと思います。
275: 匿名さん 
[2012-04-22 13:17:34]
すみません、4階から9階ですね。
276: 匿名 
[2012-04-22 16:34:31]
辻堂駅周辺の物件なので、海が見えれば最高なんですが。中層階では、ちょっと期待できないようでした。
277: 購入検討中さん 
[2012-04-22 16:53:52]
先頃発売された週刊ダイヤモンドの別冊を見てたんだけど、
このマンションって資料請求って1500件以上あったみたいだね。
他の多くのマンションでは請求が数百件の中、ここは注目度は高いようです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる