住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない??  その40」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない??  その40
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-02-15 09:04:03
 

こちらは変動金利は怖くない??のその40です。
有意義な情報交換の場にしましょう。
テンプレはレス1にあります。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204675/

[スレ作成日時]2012-01-11 14:11:23

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない??  その40

26: 匿名さん 
[2012-01-12 16:32:26]
>24
原則としてはそうだと思います。
が、例えば一括返済できる 且つ 金利が超低金利 且つ 一括返済分+αの貯金がある
だったりする場合、一括返済分は手元に残しておくのも選択肢としてありと思っていますが、どうでしょうか?

金利分の保険料で、残債分の逓減定期保険に入っているのと同じになるなどの理由によりです。

大きくとらえれば、
①住宅ローン減税がなくなる10年目以降に、
②預貯金>残債となった場合
一括返済をすべきかどうか
という問いになるのではないでしょうか?

みなさんどう考えますか?
当然ケースバイケースですが、金利が1%を下回る状態であれば、私は一括返済しないのもありと思っています。

>23・25
団信のことであれば、補償されるはずです。
完済までが契約期間のはずですが。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる