住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない??  その40」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない??  その40
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-02-15 09:04:03
 

こちらは変動金利は怖くない??のその40です。
有意義な情報交換の場にしましょう。
テンプレはレス1にあります。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204675/

[スレ作成日時]2012-01-11 14:11:23

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない??  その40

24: 匿名さん 
[2012-01-12 15:55:29]
定年まで完済は必須だと思いますが?
60才以降、安定した所得の保証は年金も含めて有りませんからね。さらに医療費の負担増など我々の老後は社会保証があまり期待出来ない世の中になっていると思います。ただ、保険という意味では繰り上げ資金を定年まで手元に置いておくのもいいと思います。当然他に貯蓄がある事が大前提ですが。

たまに35年固定を30代後半で組んで70才近くまで払い続ける人(というか実はほとんどそうなのでは?)がいますがそういう人は計画的に定年前に完済出来るような返済計画を立てている人は希であり、ほとんどの人が退職金や年金でなんとかなると楽観的なのだと思います。

60過ぎてローンが払えなくなって家を手放すなんて事は絶対に避けるべきだし、ローンは払い終わったけど蓄えがほとんど無いなんて事も避けるべきですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる