一戸建て何でも質問掲示板「太陽光発電で快適?オール電化を語りませんか!?【No.7】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 太陽光発電で快適?オール電化を語りませんか!?【No.7】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-20 12:06:33
 
【一般スレ】太陽光発電で快適なオール電化| 全画像 関連スレ RSS

福島原発の人災事故以来、脱原発への意識が高まり各地の原発が停止し、
電力不足が喧伝されています。
【一部テキストを削除しました。管理担当】

前スレッド No.6:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/197269/
        No.5http://www.e-kodate.com/bbs/thread/186654/
        No.4:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/178751/
        No.3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/174446/
        No.2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/168357/
        No.1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/164449/

No.2の偽スレッド:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/168119/

[スレ作成日時]2012-01-08 00:13:52

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

太陽光発電で快適?オール電化を語りませんか!?【No.7】

841: 匿名さん 
[2012-03-09 08:48:19]
みんな温暖化防止を真剣に考えてるんですね。
一番売れてる車がプリウスなのも納得です。
842: 匿名さん 
[2012-03-09 09:04:03]
オール電化+太陽光で地球に優しい生活は快適ですよ。
843: 匿名 
[2012-03-09 10:41:17]
だね。
844: 匿名さん 
[2012-03-09 12:26:24]
震災後ガス屋が恥知らずに営業活動に走るからオール電化ユーザーが勇めてるだけだろう。
845: 匿名 
[2012-03-09 13:49:48]
震災後、コレはイケると踏んだガス会社が営業を首切りしたってのをどこかで見たな。
震災に乗じて営業切っても売り上げるとまで皮算用するくらいだから、有ること無いことネガキャンぐらいはお手の物だろう。
846: 匿名さん 
[2012-03-09 15:49:53]
ガスだけに、臭い人達ね。
847: 匿名さん 
[2012-03-09 17:32:17]
ほんとにそうですね。
拍手
848: 匿名さん 
[2012-03-10 10:13:38]
これだけ都市ガスが叩かれるようになったのも、偏に原発おじさんのお蔭だよな。
たまに仲間の筈のガスユーザーからも叩かれたし。

都市ガス屋の原発おじさんは全く逆効果だった。
都合の良い部分の切り抜きマルチコピペもソース全体を見れば
尽くオール電化の株を上げるもので自爆だったし。

実は電力会社の成り済ましだったなんて事なら大成功だけどな。
849: 匿名 
[2012-03-10 12:58:42]
太陽光の話題 無いのですか

ガス屋 とか 原発とか はっきり言って もぉ うんざり

太陽光発電の話題にして欲しい です
850: 匿名さん 
[2012-03-10 18:45:37]

そうだよね。太陽光発電の便利さ手軽さは、屋根に取り付けられるだけではなく、
身近な日用品にも取り付けられているよね。
太陽光発電付の電子腕時計だってそうだし、防災用のラジオや懐中電灯だって
そうですね。
こういう身軽な品々に太陽光発電が活用されることで、技術がアップして、価格も
安くなると良いですよね。
ただ、問題は、それらの商品は、すべて中国製だということ。安くて便利な中国製
には、もう日本製は勝てないのだろうか?頑張って欲しいよなぁ。
851: 匿名 
[2012-03-12 16:56:55]
現在の買取り価格って延長になったんですね。
852: 匿名 
[2012-03-12 16:59:57]
42円延長!?
おおぉ!いつまでですかね?ウチも間に合うかも!?
853: 匿名 
[2012-03-12 17:45:36]
6月末までですね。
854: 匿名 
[2012-03-12 18:49:26]
うぅぅ・・・・
間に合わない・・・・
855: 匿名さん 
[2012-03-13 09:21:52]
太陽光+オール電化のピークダウンで脱ガス、脱原発です。
856: 匿名さん 
[2012-03-13 10:23:49]
なんでオール電化がピークダウンになるの?
857: 匿名さん 
[2012-03-13 11:17:17]
オール電化は温暖化ガスを出しません。
あと太陽光と言う字が見えませんか?
858: 匿名さん 
[2012-03-14 05:47:03]

>オール電化は温暖化ガスを出しません。
アンチオール電化を刺激するよなぁ。こんなこと書くと。
お彼岸が近づくとだんだんと太陽光のありがたみを感じるよね。
今日も昨日に続いて、発電が期待できる良い天気。
そんな日には、アンチの人たちを不必要に呼び込まないで欲しいですね。
859: 匿名 
[2012-03-14 11:58:16]

発電が期待できる
て言うのは日照時間が長くなるからですか
まだ太陽光つけて間もないので 楽しみ方と いいますか 売電も まだ入金されてないので 実感が ないのです

いろんな楽しみ方ありそうですね
夏が近づけば もっと楽しみですね
860: 匿名 
[2012-03-17 08:39:44]
これからは、ピークダウンのオール電化+太陽光発電で決まりですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる