一戸建て何でも質問掲示板「太陽光発電で快適?オール電化を語りませんか!?【No.7】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 太陽光発電で快適?オール電化を語りませんか!?【No.7】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-20 12:06:33
 
【一般スレ】太陽光発電で快適なオール電化| 全画像 関連スレ RSS

福島原発の人災事故以来、脱原発への意識が高まり各地の原発が停止し、
電力不足が喧伝されています。
【一部テキストを削除しました。管理担当】

前スレッド No.6:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/197269/
        No.5http://www.e-kodate.com/bbs/thread/186654/
        No.4:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/178751/
        No.3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/174446/
        No.2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/168357/
        No.1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/164449/

No.2の偽スレッド:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/168119/

[スレ作成日時]2012-01-08 00:13:52

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

太陽光発電で快適?オール電化を語りませんか!?【No.7】

No.181  
by 匿名さん 2012-01-13 22:06:36
http://www.okiden.co.jp/environment/report2010/sec7/sec77.html
その沖縄電力は、原子力とエコキュートを同じページに掲載して、
原発→電力平準化が必要→エコキュートと言っていますよ。
沖縄電力もたびたび原発導入が噂されていましたからね。
No.182  
by 匿名 2012-01-13 22:32:06
>181
地球環境対策の推進のページに原子力とエコキュートが掲載されてることに何ら問題はないのでは?

原発→平準化→エコキュートなどとは書かれてませんよ。
平準化のためにエコキュートをオススメしますとは書かれてますが・・・

原発の項目に電力負荷平準化の文字はみあたりませんでしたが、何故ページ末尾に別枠で囲ってある原発の項目を頭にもってきて原発→電力負荷平準化→エコキュート
などと捏造紛いの詐欺的手法を用いるのですか?

どう見てもページ構成からしても、平準化のためにエコキュートを勧めていて

最後に別枠で電力需要が伸び中小規模の原発が開発され予算的に可能ならば住民の理解を得てから“検討”する
という説明項目ですよね。
ものすごく悪意のある、懇意的にミスリードを誘う手口を使う方ですね。
そんなことしてたら誰からも信用されませんよ。

No.184  
by 匿名さん 2012-01-13 23:12:04
オール電化業者の都合のいい解釈だな。
どう見てもオール電化=原発だって沖縄電力が言ってるようなものだろ。
No.185  
by 匿名 2012-01-13 23:29:15
>184
解釈では無く。
紹介されたページに書いてある物をページ構成や順序などから普通に見た感想ですけど?
原発→平準化→エコキュート
などと結びつけるどころか

平準化→エコキュート

----------------------
原発導入の検討に対する説明

なんですよ。

>181さんのは順番も違えば構成も無視して、それこそ都合の良い解釈でしょう。
No.189  
by 匿名さん 2012-01-14 09:41:19

電力平準化について

・火力発電は大半が燃料費、なおかつ出力は1日の間、かなりの割合で変動可能
・原子力発電は大半が固定費(減価償却費)、なおかつ出力は1日中変えられない

電力平準化が必要と言うこと自体が、原発のためですね。

たいだい、経団連の広報記事なんでしょ。
経団連自体、原発推進よりじゃん。
ソフトバンクは脱原発を掲げて経団連を離脱したんだっけ。

原発じゃなくて電力平準化ですよ、とか言ったところで、
電力平準化ってアピールそのものが原発推進派ですね。

No.190  
by 匿名さん 2012-01-14 09:48:35
経団連は消費を促進したいからそういうことを言ってるんだろうけど(今となっては原子炉も売れないだろう)
でも夏の午後の料金があがれば深夜電力を使う給湯器が売れる理由がわからん。
No.193  
by 匿名さん 2012-01-14 10:17:11
>>192
ベース電力の平準化が
結果的には電力の省エネルギー化につながるんだけどね。

ピーク時に電力が突出して高くなるということは
そのピークに合わせて発電量を融通しなければならない。
最大と最小の差が大きければ大きいほど
無駄な電力を生むってことは理解できてます?
No.194  
by 匿名さん 2012-01-14 10:42:14
無駄な電気?
最小の時は燃料を節約するだけでしょ。
無駄にお湯にかえたり、ダムに水をためることで無理やり平準化してる方が、ロスは大きいですよ。

だいたい、原発のための平準化ってところは変わりませんしね。
No.196  
by 匿名さん 2012-01-14 12:08:08
最大に合わせると、発電施設と発電量を合わせて多くしなければならない。

>最小の時は燃料を節約するだけでしょ

だからベース電力の平準化が必要なんです。
わかってらっしゃるようで。
No.197  
by 匿名さん 2012-01-14 12:20:17
ピークの抑制でなくベースの平準化?
原発のためとしか思えないけど。

ボトムが低ければ、原発は作れませんからね。
平準化→原発ですよ。
No.199  
by 匿名さん 2012-01-14 12:38:40
原発と揚水発電、原発とオール電化が相性がいいのは間違いない事実。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる