一戸建て何でも質問掲示板「カーポート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. カーポート
 

広告を掲載

kuma [更新日時] 2010-08-03 10:52:33
 削除依頼 投稿する

こんにちは。こつもこちらのサイトでお世話になっております。
このたび、完成した我が家に入居するのですが、
お隣の旗竿地の竿の部分にカーポートをつける予定であることが分かりました。
我が家とお隣は同じ不動産屋で建築しております。
また、お隣の竿部分は我が家の東側になります。
我が家としては、東側の採光も気に入って購入したのですが、カーポートができては
採光にかなり影響しそうです。
ちなみに、東側には、壁から50cmのところに一般的なブロック+目隠しフェンスがあり
(全て我が家の敷地内)、どうやら、その塀ギリギリにカーポートの支柱を建てるおつもりのようです。
お隣の土地ですので、さすがにカーポートの設置をやめてくれとは言えませんが
せめて支柱を竿の反対側に設置するようお願いすることは可能でしょうか?
ご教授頂きたく、宜しくお願い致します。

[スレ作成日時]2006-11-22 11:30:00

 
注文住宅のオンライン相談

カーポート

122: 匿名さん 
[2007-06-15 09:54:00]
旗竿の駐車部分がお隣のリビングの大きな窓になっています。
普通にこちらの視線がリビングに行ってしまい、出入りのたびに意識して目を伏せていますが
お隣さんはミラーカーテンのようなものを閉めてはいますが、毎回なのでとてもとても疲れてしまいます。それでカーポートをつけてそのついでにちょっとした目隠し代わりに何か付けようかと思っていましたが。そんな事より、正直にこちらの気持ちを言ったほうがいいでしょうか?
そうして真ん中に目隠しの柵を立てていいか聞けばいいのでしょうか?
何か良い案をお願いします。けっしてお隣さんが嫌とかではないです。
123: 匿名さん 
[2010-08-02 09:23:05]
カーポートは簡単に取り外しができる設置物(物置)であり
建築物ではありません。構築物でさえもありません。
民法上の距離保存は考慮しなくて良いと考えます。
カーポートは建築基準法2条第1号に該当しない。

法律上の見解と景観条例
どちらが強いのでしょうか?
124: 匿名さん 
[2010-08-02 11:21:34]
古いスレを引っ張りだすなよ。
125: 匿名さん 
[2010-08-02 12:00:57]
雪の多い所だと柱と反対側に倒れるから注意、関東南部でも大雪の時倒れたのを見かけた。
126: 匿名さん 
[2010-08-03 10:52:33]
なかなか面白いスレだと感心した。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:カーポート

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる