京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「グランエスパス宝ヶ池について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 左京区
  6. グランエスパス宝ヶ池について
 

広告を掲載

匿名K [更新日時] 2007-02-26 20:16:00
 削除依頼 投稿する

購入を検討しているのですが、ご興味ある方と情報交換したいのです。

[スレ作成日時]2006-04-14 20:16:00

現在の物件
グランエスパス宝ヶ池
グランエスパス宝ヶ池
 
所在地:京都府京都市 左京区上高野深田町8番(地番)
交通:京都市地下鉄烏丸線国際会館駅から徒歩5分
総戸数: 15戸

グランエスパス宝ヶ池について

2: ご意見番 
[2006-04-14 20:21:00]
私は、グランエスパス御所南購入者です。
はっきり言って設備・仕様は最高ですよ。購入する前にいろんな物件を何件も回ったのですが、
ここより勝る所は無かったです。そして設計変更もほんとに熱心に対応してもらえました。
今度もきっと最高だと思いますよ。安心してください。ではでは
3: 匿名 
[2006-04-15 14:17:00]
私も近くに住んでいて、興味はあるので問い合わせたのですが
価格等がまだ未定とのことでした。
どれ位の価格なのでしょうか?
4: 匿名はん 
[2006-04-17 17:35:00]
グランエスパスなんて聞いた事もない。
この辺は戸建地域だし、チープマンションは近所迷惑ですよ。
5: 匿名K 
[2006-04-18 12:37:00]
匿名はんの意見は、たしかにそうかもしれませんが、
でももしマンションに住むとしたら、住宅地域を望みませんか?
6: 匿名1 
[2006-04-19 15:56:00]
興味があって問い合わせしたところ、「最低価格が4千万半ば」との事

良いところなので検討していたのですが
残念ながら私にはとても無理です。
7: とく 
[2006-04-19 16:33:00]
私はよく宝ヶ池公園に子供を連れて遊びに行きますが
環境は非常に良いとこなので、
おもいきって資料請求をしてみました。
8: 左京区民 
[2006-04-27 11:21:00]
問い合わせをしたところ、ゴールデンウィークから予約制でモデルルームが見れると言われました。
私は一度モデルルームに行ってみようかと思っています。
9: 匿名 
[2006-04-27 11:40:00]
まだモデルルームも出来てないとの事ですが、もう既に半分近く無くなっているって本当ですか?

10: 匿名 
[2006-04-27 11:56:00]
事業主はイースペースで京都の老舗学習塾。
とにかく設備へのこだわりが凄い。

ただ、販売がシアーズってのが今一なところ。
モデルルームは事前相談会で購入をされた方への仕様確認場としか見ていないから、
予約制であれモデルルームが出来るまでにはかなりの部屋が売れている。
なので本当に買う気があるのなら、それまでにシアーズ本社で話する必要有り。
実際、同時販売の「アーバンエスパス御所南」はすでに半分近くが売約済みらしい。
11: 匿名しゃん 
[2006-04-29 11:22:00]
私は以前、シアーズさんの物件を購入しましたが
確かに本当にスゴイ勢いで完売しました。
でも、物件はたしかな物を扱ってられますので、安心して良いと思います。
12: 匿名 
[2006-04-29 13:41:00]
11さん
グランエスパス宝ヶ池は、どう思われますか?
13: 匿名しゃん 
[2006-04-29 16:15:00]
12さん
私は左京区はあまりよくわかりませんが、11さんが良いと思えばそこは「良い所」だと思います。
皆さん考え方は違うと思いますが、私は「場所」を一番に考えて購入を決めました。
設備等はお金で買えますが、「場所」はどうすることも出来ないですから。
14: 迷い虫 
[2006-04-29 16:31:00]
以前、現地近くにインフォメーションセンターがあると聞き行って来ましたが
マンションには珍しくメゾネットタイプがありました。
かなり興味はあったのですが、価格を聞いて後ろ髪をひかれる思いで帰りました。
頑張るべきか、親に援助を頼むか悩んでいます・・・
もうすぐモデルルームが出来上がるとの事ですが、どうしよう・・・
15: なう 
[2006-04-30 09:32:00]
メゾネットはどうかと思いますよ。
フラットが魅力のマンションに階段ってどうかな・・・
16: いなり 
[2006-04-30 17:01:00]
メゾネットに憧れるのであれば、一戸建てにしたら?
段差のあるマンションなんか興味なし。
17: 匿名 
[2006-04-30 17:19:00]
16さん
「国際会館」の駅周辺で一戸建てを購入しようと思えばいくらするかご存知ですか?
あなたは無知か、お金持ちのどちらかですね。
18: 晴天 
[2006-05-01 14:40:00]
安けりゃとっくに一戸建て買ってます!!
19: 匿名 
[2006-05-01 16:48:00]
少し前までは、辺り一面の田んぼでしたのに。
知らぬ間に高級住宅地になったのですか。
冬の寒さは厳しいです。
中心部で雪が積もっていなくても、岩倉は一面雪景色です。
お気にいればよろしいのですが。
20: 匿名はん 
[2006-05-01 23:34:00]
岩倉で戸建が買えないのは悲しいな。
21: 戸建て派 
[2006-05-02 10:29:00]
なめていました。
あんなに高いなんて・・・
聞くところによると、中心部に比べて規制が非常に厳しいようです。
周りは全て高そうな一戸建てだらけです。
うらやましい限りです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる