一戸建て何でも質問掲示板「住宅性能表示制度」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 住宅性能表示制度
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2016-11-13 10:57:34
 削除依頼 投稿する

地元の工務店での新築を検討しており、
耐震等級、気密・断熱性能は高くしたいと考えております。

特に工務店が信用できないわけではないのですが、当制度を知り、
・家の性能を把握することができそう
・現場施工が丁寧に行われそう
などという理由から、興味を持っております。

工務店にとっては、めんどくさい制度なのかもしれませんが、
実際に使用された方、ご検討されている方等々、
「こんな点がよかった。」「こんなものは無意味。」
のような点(その他何でも結構です)を教えて頂けませんでしょうか?

[スレ作成日時]2012-01-03 15:56:37

 
注文住宅のオンライン相談

住宅性能表示制度

38: 匿名さん 
[2012-10-01 19:23:47]
性能表示制度が役に立つ例を紹介します。
耐震性能ですが、性能表示制度では耐震等級1~耐震等級Ⅲまで3ランクで評価します。
耐震等級Ⅰは基準法をクリアした最低基準の耐震性能です。
耐震等級Ⅰを満たさないと建築許可がもらません。

木造と軽量鉄骨をコラボし、テクノ○○工法として地震に強い家として売り出している住宅会社をご存知だと思います。
地震に強いと強調して宣伝しているわけですから、まさか耐震等級Ⅰではないはずです。
少なくとも耐震等級Ⅱか耐震等級Ⅲであって地震に強い家と自慢できます。
HPで詳細を調べてみるとなんとびっくり、標準仕様は耐震等級Ⅰだったのです。
耐震等級Ⅰで地震に強い家と自慢するのであれば、すべての家が地震に強い家になります。
別に自慢できることではないのです。

地震に強いという言葉だけでは非常に曖昧な表現ですが、耐震等級Ⅱとか耐震等級Ⅲとか等級の数値を言うことで具体的な耐震性能が特定できるのです。
つまり、性能に関して誤魔化しが聞かないのが性能表示制度なのです。
こういった制度がないと、販売業者は様々な言葉を駆使して言葉巧みに消費者を誤魔化すことができるのです。
まさに、消費者保護の制度です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:住宅性能表示制度

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる