オーエス株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「プレージア大日」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 守口市
  5. 大日町
  6. プレージア大日
 

広告を掲載

プレージア [更新日時] 2013-03-20 20:55:34
 削除依頼 投稿する

プレージア大日についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府守口市大日町3丁目16―1

交通:大阪市営地下鉄谷町線「大日」駅徒歩4分
   大阪高速鉄道大阪モノレール線「大日」駅徒歩5分
間取:3LDK
面積:68.93平米~77.97平米
売主:オーエス株式会社
事業主:オーエス株式会社
販売提携代理:OS不動産株式会社
販売提携復代理:長谷工アーベスト株式会社

公式URL:http://www.os59.jp/
施工会社:長谷工コーポレーション株式会社
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2012-01-01 00:00:12

現在の物件
プレージア大日
プレージア大日  [【先着順】]
プレージア大日
 
所在地:大阪府守口市大日町3丁目16-1他(地番)
交通:大阪市営谷町線 大日駅 徒歩4分
総戸数: 59戸

プレージア大日

80: 匿名さん 
[2012-02-20 21:18:33]
生活の細かな収納に配慮されているのが主婦にとってはうれしいですね。
携帯電話やデジカメなどいろんな物を充電する機会も多いので、そのような小さな
部分にも気配りを感じます。
立地も生活するのには申し分ない立地ですし、価格も手の出しやすい価格なので
気になっています。
85: 物件比較中さん 
[2012-02-22 16:34:31]
価格の安さは魅力ですが、
まだ、守口ならよかったのですが。この差は小さいようで、大きい気がする。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
87: 匿名さん 
[2012-02-22 23:05:16]
このあたりに詳しくないのですが、大日と守口の差が
大きいのはなぜですか?
どのような部分で小さいようで大きな差なんでしょうか?
92: 匿名さん 
[2012-02-24 23:51:11]
88さんが感じるマイナス面ってどのような所ですか?
差しさわりがなければ教えて下さい。
93: 物件比較中さん 
[2012-02-25 23:09:22]
営業マンの話や学校の話じゃないかな。削除されたので、詳しくは覚えてないけど。前に掲示板覗いた時はいろいろ書かれてたしね。
94: 物件比較中さん 
[2012-02-25 23:58:28]
静けさを求める人には正直向かないと思う。実際現地もみましたが、お世辞にも静かとは言えない・・・。大通りには直接面してはいませんが、リビングは大通り向いていますしね。価格が魅力で検討しておりましたが、住む環境を考え断念しました。でも価格や利便性重視なら悪くはないかもしれません。
97: 匿名さん 
[2012-03-01 20:23:45]
駅に近くて価格も安くて、大通りに直接面してないですが
車での便利も良くて買い物の心配も無く主婦にとっては、とても
良い条件のマンションだと思います。
価格も手の出しやすい価格ですし、とても気に入っています。
収納に工夫があるのも主婦には嬉しい設計です。
98: 物件比較中さん 
[2012-03-01 23:51:59]

まあ価格と立地を考えれば悪くないですよね。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
99: 匿名さん 
[2012-03-03 21:42:22]

主婦にとっては良い環境だと素直に思いますけど・・・
マイナス部分ってどのようなところでしょう?

【一部テキストを削除しました。管理担当】
100: 検討中の奥さま 
[2012-03-03 22:50:47]
主婦には便利なのでしょうか。
イオンが近いのは良いですが、日々の買い物をするには広すぎて買い物にも時間がかかりそう。
あと長いカートの列を待つのも気になります。

近くに食料品を扱うスーパーが徒歩2、3分であれば言うことないですよね。
101: 匿名さん 
[2012-03-04 18:03:27]
私は毎日買い物しないので、まとめ買いをするので大型店舗で
必要な物がすべて揃うようなお店の方が便利に使えます。
考え方はそれぞれですからね。
102: 匿名さん 
[2012-03-11 17:33:30]
守口市役所大日サービスコーナーって、市役所の出張所のような
ものですか?
106: 匿名さん 
[2012-03-17 18:42:47]
カラーはあきらめられても、間取りの変更は出来るのであれば
したいですよね。
立地が便利なので検討される人が多いみたいですね。
108: 匿名 
[2012-03-19 21:20:29]
第1期1次分譲の時に購入を検討していましたが、思ったより部屋が狭く、マンション前の道幅も狭く車の出し入れしに苦労しそうだったので購入は見送りました。今も優先的に案内が届きますが、第1期1次分譲の時に完売の印がついていた所と低層階の前に大きな建物がたっていて影になるところはまだ空きがあるようです。残10戸くらいでした。減ってないのと以前購入予定だった方もキャンセルしている可能性はあると思います。
110: 匿名さん 
[2012-03-20 14:53:00]
大人にとって都合の良い立地は、子供がのびのび遊べる場所が少なかったり
しますが、ここは少し行けば子供がのびのび遊べる場所もあって良いところだと
思います。
写真綺麗に撮れていますね。
今日もお天気が良く祭日なので沢山の子供や家族がお散歩など
しているでしょうね。
111: 契約済み 
[2012-03-21 00:05:32]
守口周辺のマンションを一年かけて探して最終決めたのがここのマンションでした。他の物件に比べても値段の安さのわりに収納など設計に関しては文句なしです。
地震のことなど気にしてたのですがここの会社にはとても信頼しています。一期一次ではとても購入する人が多く抽選もありました!この前最終の契約をしにいった時には部屋もあいてる所は少なかったです。

購入するかしないかは人それぞれですよね!でも一年かけて守口で探しててこの値段の新築の物件は今の所ないように思います!
112: ご近所さん 
[2012-03-23 09:11:01]
駐車場が引き渡し時、抽選なのが残念
113: 匿名さん 
[2012-03-23 19:24:37]
車を持ってらっしゃる方ってどれぐらいでしょうね。
子育て世帯は、車の所有率が高そうです。
115: 匿名さん 
[2012-03-25 21:48:30]
駅前だと特に車が無くても不便を感じませんよね。
114さんがおっしゃるように駐車場の空きが出すぎる方が
こまりますね。
117: 匿名さん 
[2012-03-27 22:25:58]
大通りに面しているマンションは多数ありますが
大通りから一本入っているような立地のマンションは、けっこう少ないですね。
騒音の問題もありますが、洗濯物を干すのに通りに面してない方が
気にならないですね。
122: 契約済みさん 
[2012-03-30 20:31:41]
もうすぐ色とかの締切が迫っていて悩んでいます。
皆さんはどの色にされましたか?
モデルルームの色がいちばん多いようですが。

この前に土曜日に見学にいきましたが、順調に販売がすすんでいるようです。
ちょうど契約されていました。
やっぱり売れていると安心します。
123: 匿名さん 
[2012-03-30 21:04:18]
104周年も迎える小学校って珍しいですね。
歴史のある小学校ですね。
河川敷公園いいですね、子供達がのびのび遊べる場所が少なくなっているので
近くにそのような場所があるのは魅力あります。
128: 匿名さん 
[2012-04-02 21:47:40]
104周年でも歴史のある小学校だと思いますが、140周年って
凄い歴史ある学校ですね。
129: 周辺住民さん 
[2012-04-02 21:57:55]
歴史が有るから良い学校とは限りませんがね
130: 住まいに詳しい人 
[2012-04-03 14:49:08]
HP見たら、1期3次が1戸だけ減ってましたね。2000万台で高くないのに以外に売れませんね。守口のマーケットが今枯れてるのかな~?守口駅前のロジュマンも転けてましたもんね。理由をモデルルームに行って調べてみようと思います。
131: 匿名さん 
[2012-04-03 17:46:48]
パチンコ屋さんで道路が渋滞しちゃいますかね。
河川敷はこれからの季節、休日は賑わいそうですね。
バーベキューをしても良い場所などもあるのでしょうか?
133: 購入見送り者 
[2012-04-04 22:30:40]
以前同じ場所にパチンコ屋があった時はパチンコ屋のイベント開催時には1号線混雑していることもありました。今はイベント告知が禁止されているので少しはマシだと思いますがどちらにしてもイオンだけじゃなくニトリもあるので週末は渋滞しますね~。
現地、モデルルーム見に行きましたが、とある理由から購入は見送りました。
プレージアに比べるとロジュマンはお値段が高いですが、今は完売しているようです。
135: 匿名さん 
[2012-04-05 17:53:34]
サンマークスレジデンス、公式出ましたね。
136: 購入見送り者 
[2012-04-05 21:56:05]
現地を見学に行った時にタクシーの運転手さんが
ご近所の方からクレームというか因縁をつけられてましたので、
住んでからのことを考えると少し不安になりました。
今回はたまたま運が悪かっただけと思いますが、
サンマークスレジデンスの事も情報として聞いていたので焦らない方がいいかなと
思い購入を見送りました。

137: 匿名さん 
[2012-04-05 22:06:49]
タクシーの運転手さんがご近所の方からクレームを受けたと
おっしゃるのは、タクシーを駐車していた場所が悪かったのですか?
自分の住んでいる近くに大きなマンションが出来る時って
なにかとクレームはあるようですけどね。
特別な事では無いと思いますけど。
138: 購入見送り者 
[2012-04-05 23:03:16]
タクシーをとめていた場所が悪かったわけではありません。現地を見学に行った方
ならイメージできると思います。以前こちらの書きこみで今は削除されてますが、
その時に書き込んでくださっていた方の情報通りでした。見送った理由はそれだけではなく総合的に考えてマイナス要素が多かったからです。
140: 住まいに詳しい人 
[2012-04-06 14:00:12]
ロジュマンは、まだ残ってますよ。10戸位。
148: 匿名さん 
[2012-04-15 07:49:18]
昨日もイオンは大渋滞でしたね

【一部テキストを削除しました。管理担当】
150: 匿名さん 
[2012-04-16 21:42:55]
マルチクローゼットかファミリークローゼットか?
使い勝手のよさってどっちでしょうね。
ファミリークローゼットだと洋服以外の物も収納できてよさそうです。
145さんがおっしゃるようにどの間取りでも収納に拘っていて
主婦にとっては嬉しいですね。
154: 匿名さん 
[2012-04-17 23:27:41]
ところで、今売ってる先着順9戸は何期何次分譲なんですか?
155: 近隣住民 
[2012-04-18 11:13:51]
近隣住民ですが、そんなに治安悪いですか?
ここで、守口は治安悪いって言ってる人達は一体、どちらに住まれてるんでしょうか?
確かに貧乏な市ですが…。
162: 匿名さん 
[2012-04-26 20:51:07]
特に守口が治安の悪い地域なんて話は聞いた事ないです。
治安の事を書き込みされる人は、どのような所からおっしゃっているんでしょうね。

収納は、個人的にはウォークインクローゼットの方が自由に収納を選べてよい
ように思いますが、マルチクローゼットの方が手間は無いかもしれないと
迷う所です。
166: 匿名さん 
[2012-05-03 14:33:50]
マンションは収納が少ないので、やっぱり収納を重視した間取りに
する人多いでしょうね。

ウォークインクーローゼットは自分で収納を考えなければ駄目なので
面倒かもしれませんね。
167: 匿名さん 
[2012-05-05 20:06:00]
庭付きのお部屋は、何処のマンションでも人気ありますが
ここも完売ですね。
映画館も近くなるので、食後の映画ができますね。
170: 匿名さん 
[2012-05-08 21:05:36]
収納重視がやっぱり人気のあるプランなんでしょうね。
収納が多いのは主婦には魅力です。
カラーの選択迷います。
ナチュラル系が部屋が明るくなるでしょうけど自分の持っている家具に
合う合わないもあるので、悩みます。
176: 匿名さん 
[2012-05-12 19:29:16]
便利で悪い物件ではないと思いますが、道路沿いの建物で隠れる位置以外はあの程度内に入っているだけでは
1号線の音は結構うるさいですよ。特に5階以上のお部屋は現地見る限りは騒音に注意して検討だと思いますよ。

音に関しては、個人差有りますがあの距離感なら、5階から10階位が一番音の影響あると思いますよ。
個々の書き込みを鵜呑みにするような人も少ないと思いますが、誰かが書いてたみたいに現地前の地上で
静かだから、自分の選んだ部屋が静かだと思い込んでると住んでから後悔する事もあるので、
音を気にする方は、回数などの要素や道路沿いの建物の遮音の影響も考慮する事をお勧めしますよ。

【一部テキストを削除しました。管理担当】

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プレージア大日

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる