神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プレサンス ロジェ 東灘青木」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 東灘区
  6. プレサンス ロジェ 東灘青木
 

広告を掲載

プレサンス ロジェ [更新日時] 2019-05-24 23:15:34
 削除依頼 投稿する

プレサンス ロジェ 東灘青木についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県神戸市東灘区青木五丁目94番1
交通:阪神電鉄本線「青木」駅徒歩5分
間取:2LDK+F-4LDK
面積:72.41平米-91.87平米
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
事業主:株式会社プレサンスコーポレーション
販売提携代理:株式会社プレサンス住販
販売提携復代理:株式会社アクラス


施工会社:株式会社明和工務店
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2012-01-01 00:00:09

現在の物件
プレサンス ロジェ 東灘青木
プレサンス
 
所在地:兵庫県神戸市東灘区青木五丁目94番1(地番)
交通:阪神電鉄本線青木駅徒歩5分

プレサンス ロジェ 東灘青木

3: 匿名さん 
[2012-01-20 07:44:07]
HPの設備、構造を見た限り、プレサンスということ以外、合格物件なんだけど、ここも格安で販売するんですよね?
4: 匿名さん 
[2012-01-20 09:22:44]
向かいのローレルコートが価格を大幅に下げてかなり売れてるようで、ここの価格設定はそれより少し高いぐらいなので新築と築3年を考慮すると抜群の価格設定ではないですか?売れると思いますよ。
5: 匿名さん 
[2012-01-20 18:27:43]

この辺りは、地震発生時の津波や河川の氾濫とかはどんな感じでしょうか?

東南海地震って、ローンが終わらない内に確実に来るらしいですが・・・
8: 匿名さん 
[2012-01-24 17:26:41]

近鉄不動産は不動産の中では中堅ブランドだし
ローレルシリーズも個別に立地や建物の出来も良し悪しはあると思う。
それでも、鉄道系の会社ってそれなりに社会的信用があると思いますよ。

それにね、プレサンスコーポレーションって、
日商エステムやFJネクスト、スカイコートと同じで
投資用のワンルームマンションを
自宅や勤務先に電話で営業して売ってる会社でしょ?

私は、良くない企業イメージしか持ってまえんね。
みなさんも、色んな用語と組み合わせて検索しては如何ですか?

「プレサンス 迷惑電話」の検索結果 - Yahoo!検索
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B5%E3%83%B...
9: 匿名さん 
[2012-01-24 18:35:25]
企業体質はよく知りませんが、マンションの壁面にでかでかと入っている
水色と紫のロゴがイマイチかなと思います。
あのロゴはどんな用途のマンションの壁面にも入ってるのでしょうか?
このマンションに入らなければ検討したい。
18: 匿名 
[2012-01-29 00:03:30]
契約しました‼
コスパはかなりいいと思います‼
訳わからん妬み族は無視しましょう‼
21: 匿名 
[2012-01-31 00:46:41]
まず立地に関してはこっちの方が断然いいと思いますよ‼
43号線から遠いし、目の前に大きな公園があるので‼
ローレルコートは43号線の目の前すぎるのがウィークポイントだと思います。
個人的には仕様は大体同じような感じだと思いますがソーラーパネルがあったりしていいと思います‼
部屋はローレルコートの方が広いみたいですね‼
人気と価格は良くわかりません、、、
あくまでも個人的な感想です。
60: 入居予定さん 
[2012-02-23 21:58:30]
みなさんはカラーセレクトどうしますか⁇
63: 匿名 
[2012-02-27 01:31:39]
どれぐらい売れてないの?
64: 匿名さん 
[2012-02-27 02:51:34]
そりゃ全部売り切れるなんてことは無いんだろうし。
だいたい、引渡し日までに70%が売れれば大成功の業界だし。
他の会社と比べれば売れてるんじゃないの?
実際、これだけ株価が上がってるのは、販売計画を含めて
業績がいいからでしょ?

(株)プレサンスコーポレーション【3254】:株式/株価 - Yahoo!ファイナンス
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=3254.T&ct=z&a...,m130,s&a=v
72: 周辺住民さん 
[2012-03-01 07:06:23]
モデルルーム見に行ったけど、かなりいい営業さんでしたよ。押すとこは押して、言うべきことはちゃんと言う。私は好感のもてる営業でしたけどね。
ただ、やっぱり場所だけが引っかかりますね!それ以外は言うことないです。
場所さえ違ったら買いたかったです!
74: 匿名 
[2012-03-05 00:01:54]
検討中です。
場所が引っ掛かると書かれていたのですが、43号線の近くだからでしょうか?それとも他に何かあるのでしょうか?
地元の者ではないので教えてください。
75: 匿名さん 
[2012-03-05 10:19:14]
74さん、43号線が近いと言っても少し中には入っていますので、国道が近いからと言って騒音問題はそれほど問題にはならないと思いますよ!あと阪神電車の線路も北側にありますが、それもそれ程気にならないとは思います。個人の主観になりますが!
それ以外の問題として正直東灘の中でも安いんだろうとは思いますが、阪神より南というブランドが人気無いですし、原住民は住みたいとは思わないですし、周りもいいところに住んでるね!とはまず言わないでしょう!
76: 匿名 
[2012-03-05 20:57:24]
75さん、情報アリガトウございます。阪神線より南はブランドとして人気がないということで、それさえ気にならなければあまり問題ないのかな。ちなみにモデルルーム行ったのですが半分近く契約済みになっていました。
78: 検討中 
[2012-03-05 23:01:45]
私も検討中ですが、この辺の治安はどんな感じでしょうか?43号線より南はガラが悪いと聞いて少し心配なのですが…向かいに公園もあり少し北に行くとスーパーもあり環境は悪くないのかと感じますが、周辺に詳しい方いましたらご意見お願いします。
81: 匿名さん 
[2012-03-06 12:41:05]
小さい頃よくこの公園で遊びました。
野球しててよくボールを打ち込んだ記憶があります。
82: 入居予定さん 
[2012-03-07 23:28:13]
地域としてイメージはあまり良くないですよね。
ただ私にとってはそれ以上に価格・設備・会社からの距離が理想的だったので何度もその地域を歩いてみて購入を決めました。(芦屋のように素敵な環境ではないですが、子育てや生活には問題ないと感じます。)
私達は30歳前後の夫婦ですが、共同生活する上で、最小限の常識(騒音・近所付き合い)は持っているつもりです。
似た世代・価値観の方々が集まり共により良い生活環境を作れればと思いますので、同様に感じて下さる方がいれば是非ご検討ください。物理的なもの以外は私見が中心になると思いますが乗れる相談はのりたいと思いますので。
83: 匿名さん 
[2012-03-08 04:22:40]
ここって防災マップはどうなってますか?
震度、活断層、津波、液状化、詳しく調べた方教えて下さい。
西宮の甲子園浜とか神戸ポートピアランドについては、防災面から対象外としました。
86: 入居予定さん 
[2012-03-08 20:52:47]
http://www.city.kobe.lg.jp/ward/kuyakusho/higashinada/bousai/bousai/bo...
の中の東灘区避難所マップをみると
浸水被害はなさそうですが津波警戒地域に入っていますね。
ただ完全に私見ですが幅の狭い瀬戸内海はそこまで高い津波は来ないのではと思っているのですが・・・。
87: 匿名さん 
[2012-03-08 21:01:24]
元々、阪急神戸沿線で探してました。
でも高いのでJR神戸沿線か阪神神戸線も検討中です。
ちなみに、阪急西宮駅は、浸水1メートル、津波は最大3メートルらしいです。

神戸だとやはり津波より、地震の方が怖そうですね。
けど、災害ばっかり考えると買えないし。

でも、阪神の震災で2重ローンになった方も何万世帯もいて、
その大半が今でもローン残ってる訳だよね・・・

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる