住友不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティテラスおおたかの森ステーションコート [購入者限定版]②」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 東初石
  6. シティテラスおおたかの森ステーションコート [購入者限定版]②
 

広告を掲載

おおたか [更新日時] 2014-05-09 12:27:51
 削除依頼 投稿する

引き続き有意義な情報交換をしましょう。
放射能ネタは他のスレでお願い致します。

[スレ作成日時]2011-12-30 20:09:59

現在の物件
シティテラスおおたかの森ステーションコート
シティテラスおおたかの森ステーションコート
 
所在地:千葉県流山市流山都市計画事業新市街地地区D110街区1~5(地番)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩3分
総戸数: 328戸

シティテラスおおたかの森ステーションコート [購入者限定版]②

572: キャリアウーマンさん 
[2013-02-14 08:20:06]
完成後一年以上たってるのに、売れ残る。

販売計画見直した方がよろしい
573: 匿名さん 
[2013-02-14 08:39:37]
ここは購入者限定版スレ。。。
574: 匿名 
[2013-02-14 09:27:45]
いいじゃん、住民の自己満だから
575: 匿名さん 
[2013-02-15 01:22:40]
>572

ふっ、自分勝手な意見だねえ。
576: キャリアウーマンさん 
[2013-02-15 08:07:55]
一年以上売れ残ってるから、興味本意で見に行きましたけど、売れ残る理由がわかりました。

価値観は人それぞれでしょうが、大半の人は魅力を感じないでしょう。
577: 匿名さん 
[2013-02-15 19:38:30]
売り手は計画販売だというだろうねw
まさか、売れ残ってますって言うとでも思った?
完成前に完売したいに決まってるじゃん。
予定の価格でならなおさら。
完成後は値引いてるよ。
578: マンション住民さん 
[2013-02-15 23:54:43]
魅力感じなきゃ買わなきゃいい。それだけ。

売れ残ろうがあなたには迷惑かからないはなし。住民限定スレでわざわざバカにするような書き込みをするあなたの人間性を直した方がよろしい。
まぁ、無理だろうけどね
579: 匿名さん 
[2013-02-16 00:53:58]
反論しきれなくなったか?
580: 匿名さん 
[2013-02-16 01:20:24]
579、意味不明・・・
581: マンション住民さん 
[2013-02-16 08:18:51]
全然意味不明じゃないですよ。
計画販売という言葉でどうにもならなくなってきて人間性云々言い出してるだけでしょ。
反論できなくなった人の典型。
582: キャリアウーマンさん 
[2013-02-16 10:04:37]
販売計画だと本気で思い込んでいる住民さんがいることに、驚きを隠せません。
583: マンション住民さん 
[2013-02-16 21:54:33]
人間性云々言い始めたのは私ですが、それまでの議論には参加しておりませんので反論もくそもないですよ。
販売計画通りでも、そうでなくてもどうでもいいです(私に何の影響もないので)。
584: 匿名さん 
[2013-02-16 23:04:46]
ここの住民はいがみあってるの?
仲よくしなよ。
これでは購入検討する気失せるね。
585: マンション住民さん 
[2013-02-16 23:46:23]
買いたくなければ買うなよ。
586: キャリアウーマンさん 
[2013-02-17 09:09:53]
私はもちろん買いません。
587: 住民でない人さん 
[2013-02-17 09:52:01]
計画は実態に合わせて修正されます。
よって販売計画と言っても嘘にはなりません。
単に当初の計画と今の計画が違うかもしれないというだけ。

現在の価格でも、ペースが遅いだけでジワジワ売れており、完売間近です。
スミフとしては、大幅値下げして早く売り切るより、高いままゆっくり売った方がマシ、と判断しているのでしょう。
588: 匿名さん 
[2013-02-17 22:00:08]
住んだ際の一番の問題は、販売計画でも、目に見えるマンションの魅力でもありません。
住民の意識や行動結果です。
もっとも本質的な部分です。
589: 匿名 
[2013-02-17 22:19:35]
>>587
住民でないのに、なんで必死に擁護してるのw
590: マンション住民さん 
[2013-02-17 22:31:37]
正直なところ、在庫か変えたくない販売会社が必死に計画販売ですと言い張るのも良くわかる。
次に控える第3弾が本命っぽいからね、、、
横の通りは少しうるさいし、野田線はすごくうるさい。踏切なんて窓閉めてても聞こえるし。

価格なりではなかったかな。
591: 匿名 
[2013-02-18 08:20:50]
即日完売のマンションは、買手にはお得感があるけど、売手にとっては必ずしも成功とはいえない。
もっと高くても売れた可能性があるから。
完成後1年で値下げせずほぼ完売なら売手にとっては大成功じゃないかな。
まあ、住友みたいに資金力があるところだからできるんだろうけど。
買手にとっては高めだけれど相場とかけ離れてはいないのでは。
592: 匿名 
[2013-02-18 08:36:11]
おおたかって全体的にマンション相場が高めだよね。

魅力ある町に変わりつつあるけど。


でも都心には遠いな
593: 匿名 
[2013-02-18 11:18:35]
ここは震災前だったらとっくに完売してたと思うよ!
放射能だの流山が有名になっちゃったからさ
594: 匿名さん 
[2013-02-18 11:59:01]
購入者限定版なのに、たぶん購入者じゃない人の書き込みばっかり。。。
595: 匿名 
[2013-02-18 14:15:19]
それだけ注目されてるマンションなんでは!?
596: マンション住民さん 
[2013-02-19 00:58:11]
計画販売とか言ってるのは間違いなく住民ではないな。
597: 匿名さん 
[2013-02-19 01:49:24]
まあ、ここをネガッてる人ってここを買えない人のヒガミとでも思っていればいいんでないの?
598: 匿名さん 
[2013-02-20 01:15:32]
駅前でもっと夜遅くまで店やっててほしい・・・・。
帰宅する際にちょっとさびしい。
599: 匿名さん 
[2013-02-20 23:47:04]
SC増床は、高島屋ほか80社になるそうです。
600: マンション住民さん 
[2013-02-21 07:28:01]
598さん、同感です。駅前環境に考慮しながらそう願いたいです。
601: 匿名さん 
[2013-02-22 01:25:32]
H28まで辛抱ですかね。
駅前が商用開発されるのは。
602: 住民でない人さん 
[2013-02-22 08:27:10]
それまでなん部屋残ってるかな。
603: 匿名さん 
[2013-02-23 01:35:47]
TXも車両増やしてもらわないと朝晩通勤時の混雑がひどいですね。
おおたか始発が欲しい。
要望してもダメかな。
604: 匿名さん 
[2013-02-23 22:37:52]
SCの説明会行かれた人はいませんか?
情報が欲しいのですが・・・。
605: 匿名さん 
[2013-02-25 01:07:11]
ここは管理費・修繕費安いねえ。
ランニングコストが隣とは大違い!
607: 匿名 
[2013-02-26 23:36:29]
となりとは?
608: 匿名さん 
[2013-02-28 14:58:48]
柏の葉のマンションでは?
609: 匿名さん 
[2013-02-28 17:22:33]
>605
管理費や修繕費が安いのは決して良いことではありませんよ。
いずれ自分に返ってくることですから。

デベの良心の問題です。
610: 匿名さん 
[2013-02-28 21:53:40]
デベは売った後の管理修繕には関係ないでしょう。
管理会社の問題です。
管理会社自体も含め、管理・修繕計画は住民の何割以上かの多数決で変えられると思いますが、大規模だと難しいのでは。
611: マンション住民さん 
[2013-03-01 21:26:56]
ランニングコストが安いんじゃなくて、手入れしないって意味だよw
安けりゃいいってもんじゃないでしょ。
612: 匿名 
[2013-03-14 23:45:28]
引越しシーズンだけど、売れましたかー?
613: 匿名さん 
[2013-03-15 08:24:49]
>>610

誤:管理会社の問題です。
正:管理組合の問題です。
614: 匿名さん 
[2013-03-15 12:58:45]

誤:管理組合の問題です。
正:管理組合とその管理・修繕を委託している管理会社の問題です。
615: 住民主婦さん 
[2013-03-23 22:17:55]
子供がキッズルームで遊んでいたら、キッズルームの閉まる時間より早く管理人の人に追い出されたと言っています。
キッズルームで子供が遊んでる皆さんはどうですか。
616: 住民主婦さん 
[2013-03-23 22:21:31]
キッズルームの閉める時間ですけど、今日のことではありません。
617: マンション住民さん 
[2013-03-23 22:30:13]
セントラルレジデンスおおたかの森が近くにできるね。
618: マンション住民さん 
[2013-03-24 07:50:18]
619: 住人です 
[2013-04-09 07:20:36]
たしかに小さいお子さんいるとこまりますね、、。。
困ったときは、管理人さんに相談すると理解、対応していただけますよ。
もっといいマンションになれるようがんばりましょう。
620: マンション住民さん 
[2013-04-17 23:44:05]
月曜日と火曜日に居る年をとった管理人さんはいつも仕事が終わる前に着替えています。
621: マンション住民さん 
[2013-04-19 07:24:14]

きっちりやっていただきたいですね。。
まあ、直接お話されて、わだかまりないよう、雰囲気よくまいりませんか?
622: 匿名さん 
[2013-04-20 11:58:50]
やっぱり管理費安いから問題なんですかね。

安さにだまされた感じ。。。
623: マンション住民さん 
[2013-04-20 19:51:47]
年寄りの管理人はダメですね。ポケットに手を突っ込んでエントランスに立っていたり。
今日は雨だったので、もう一人の管理人さんはマットを敷いていましたよ。
624: マンション住民さん 
[2013-04-20 20:53:15]
管理人の件は、住友不動産にお客様センターというところがありますよ。
そちらに言えばよいのでは。

0120-093-155
625: 匿名さん 
[2013-04-24 23:02:22]
私は見たことないですが、発見したらやめてもらうよう電話します。
対応してくれるかは怪しいものですが。
626: 匿名さん 
[2013-05-04 18:26:51]
先ずは、直接お話しされたほうがいいかも!
そのお方にも生活があるのですから!
627: マンション住民さん 
[2013-05-04 19:49:47]
理事長に言えばいいのでは?理事長は苦情処理係りだから。
628: 匿名 
[2013-05-05 23:11:38]
管理人さん、悪い方ではないですよ。
親身に色々マンションのことをして下さる方々です。
629: 匿名さん 
[2013-05-07 22:49:55]
生活があるならちゃんとして欲しいですよね。
就業時間くらい守ってください。

目を付けられたくないから言えませんが(ノД`)
昔ストーカーまがいの管理人がいたので。

仲のよい方がいれば伝えてくれるとよいのですが。
630: 住民さんA 
[2013-05-11 13:52:03]
昔てあんた、他のマンションの管理人のことかね?
631: 匿名さん 
[2013-06-15 23:32:36]
トーアビル新築工事とは?
632: 匿名 
[2013-06-16 01:54:30]
オフィスビル
633: 匿名さん 
[2013-06-17 23:08:21]
何が入るのかな?
ツタヤ希望
634: 匿名さん 
[2013-06-23 21:04:10]
もう完売しましたか?
635: 匿名さん 
[2013-06-26 19:45:08]
飛ぶように売れたよ
636: マンション住民さん 
[2013-06-28 21:47:40]
新しいマンションが建設されてるよ。
637: マンション住民さん 
[2013-06-29 10:43:06]
よくこんだけマンションつくるよな。
639: 契約済みさん 
[2013-07-28 18:08:47]
マンション前は、また駐車場か・・・
644: 匿名さん 
[2013-08-18 23:38:45]
もしかして、完売か?
645: 匿名さん 
[2013-09-07 22:46:10]
レストランができるそうですね。
650: 匿名 
[2013-09-10 06:58:41]
まだ完売してないの?
2年経ってしまうよ
651: 匿名さん 
[2013-09-10 23:07:31]
完売です
652: 匿名 
[2013-09-11 00:07:43]
残念、まだ残ってますよ
やっぱり完売には程遠かったですね
653: 匿名さん 
[2013-09-12 23:49:54]
やっぱり完売でした
655: 匿名 
[2013-09-13 06:23:44]
4LDKがまだ残ってるってHPにバッチリ出てるわ

周りにマンション出来てきてるから、厳しいのかな
買うなら新しいとこ行きたいよね
662: 匿名さん 
[2013-09-23 00:08:29]
電気店もできるのか
665: 匿名さん 
[2013-09-25 23:02:04]
楽しみ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる