マンション雑談「マンションを選んだ理由」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. マンションを選んだ理由
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-04-17 05:57:36
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンションを選んだ理由| 全画像 関連スレ RSS

マンションを選んだ理由が知りたいです。

[スレ作成日時]2011-12-27 13:58:21

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

マンションを選んだ理由

447: 匿名さん 
[2012-05-23 07:35:49]
老人になれば都営住宅に住め!という事ですね。

都営住宅等は、条件もありますがこれからの高齢者が増える
将来を見越して、入りやすくなるのかも。

都営住宅って配当計画がゆったりして、緑や花がきれいですよね。
ヴィンテージな美があるのかも。
近くの都営住宅はとても管理が良いようで(住民が良いのかな)
自転車置き場が荒れていたり、入居者以外の車や自転車が止まっていたり
することもなく、共用部で騒いでいる人も見かけず..
羨ましく思っていました。

都営住宅!検討の中の一つに狙いたいですね。
448: 匿名さん 
[2012-05-23 08:45:07]
なんとなく賃貸は更新料や礼金が納得いかない部分もあります。
仲介業者に手数料も払いますしね。
それなら自分の所有物になるものにお金をかけた方がいいかな~なんて思います。

そうそうスレの「マンションを選んだ理由」ですが、
私はやはり教育面です。
学区は慎重に見定めました。
449: 匿名 
[2012-05-23 11:11:10]
親が都営住宅や市営住宅でも良い結婚相手に逃げられたりしませんか?
うちの親は相手の親が持ち家じゃないというだけで結婚を反対した経歴があります。実際は公務員社宅に住んでいたのですが。
賃貸=家も買えない。甲斐性がない。
と図式が刷り込まれています。今は都営住宅や市営住宅でも気にしない世の中になったんでしょうか。
450: 匿名さん 
[2012-05-23 14:54:28]
子供のいる人は体裁や見栄の部分が必要になるのですね。

当方、子供のいない夫婦ですが、所有権を持たない家のほうが
何かと小回りが利くように思います。

子供が二人いる知り合いは、現在の地域から(学区の問題)動きたくない
とのことで家を探していましたが、どう計算しても新築マンションは高いので
結局、今より広い賃貸のマンションにしたと言っていました。

子供が大学に入るころ、自分たちは関西に帰り、家を建てるとのことでした。
それぞれの考えかた、家族構成さまざまです。
451: 匿名 
[2012-05-23 15:49:42]
子どもの結婚相手の親が市営住宅だと、
将来子ども夫婦が引き取り同居、
なんてことになると困ると思ってのことでしょう。
452: 匿名さん 
[2012-05-23 21:01:31]
>うちの親は相手の親が持ち家じゃないというだけで結婚を反対した経歴があります。

そういう物の見方しかしない人もいるよね。でもまあ、結婚してもうまくいかないかもね、そういう親がいると。

>それなら自分の所有物になるものにお金をかけた方がいいかな~なんて思います。

マンションだと所有物という満足感が得られにくいですよね。空間を所有してるわけだから。
結局は、分譲マンションも長期賃貸のようなものですけどね。
453: 匿名さん 
[2012-05-23 21:55:45]
まぁ買えるなら買った方がいいだろ。
長期賃貸なんざ、ドブに金捨てるようなもんだよ。
短期間なら賃貸でもいいけどな。
454: 匿名さん 
[2012-05-23 22:02:44]
マンションでよかったですね。
戸建てだと条件が厳しく、適当なところで建てても縁談にも
差し支えるそうです。
455: 匿名 
[2012-05-24 08:32:14]
戸建てで縁談に差し支えるのは特殊な地区だけですよ。
456: 匿名さん 
[2012-05-24 08:48:01]
>長期賃貸なんざ、ドブに金捨てるようなもんだよ。

マンション購入しても、支払いを終えるまでは担保で押えられているけどね。
純然たる所有権は自分のものになっていないままなんですよね。

同じ家賃分のローンを組んだ場合、マンションを買うほうがランニングコスト
はかかっていますよね。
管理費に修繕積立金、固定資産税ほかその時には見えないお金があるので、
単純にドブに捨てているわけでもなく、差額の貯蓄はできそうです。
457: 匿名 
[2012-05-24 09:32:03]
賃貸の人って旦那さんが亡くなったら家賃どうするの?
民間賃貸は10万以上だよね。
社宅や家賃補助も旦那さんが亡くなったら出ないし。
生命保険だって何千万も入ってるわけじゃないでしょ。
普通の人はマンション買う(戸建ても含むけど)のは家族のためと老後の住まいの確保なんじゃない?
そういったことが第一段階。
次に戸建てかマンションかで検討して、景色や利便性や予算でマンションを選んだなら分かるよ。
458: 匿名さん 
[2012-05-25 18:39:15]
我が家は周りがマンションを買うようになってきて、そろそろうちも買ったほうがいいのかなーみたいな流れで買った感じですねー。

一応住みたい地域のマンションを一通り見て回って、中階以上の日当たり良好で選びました。値段やブランドにはこだわりもなく、かない安めのほのぼのマンション。

あ、でも住んでから気付いたんですけど、富士山がきれーなんですよー。
これで買って良かったーって思えました。
459: 匿名さん 
[2012-05-25 22:26:30]
>457

賃貸で回す場合、退職時に戸建てまたはマンションを買うのかと言う選択もあります。
その年齢に見合うときに必要と思われる場所と広さでという事ですね。

また退職を機に、郊外や実家に行きたい人もいるでしょう。

旦那さんや奥さんと死に別れた場合と言うのは、その時に自分に合った
方向を選べばいいのでは?
先に何気に買っていて、売るにもマイナス貸すにも思った通りのものにならないでは
それもそれで、今買う事が将来の住宅不安解消にはなりません。

その間に無駄な経費を抑えて、と言う考えもあります。
また、一人になった場合は家賃10万も出さなくとも、十分借りられますよ。
年金や遺族年金などから十分支払いは可能です。

それもこれも人の人生と会社の仕事内容と考え方で何を選ぶかは人それぞれ
こうでなきゃ!という家への考え方は無いと思いますよ。
460: 匿名さん 
[2012-05-25 22:57:21]
考え方は皆ちがいますよね。
定年まで社宅暮らし。
準備が悪くて マンションが完成するまでの三ヶ月賃貸暮らししてます。
また 引越しするかと思うとしんどい。
あっ マンション選んだ理由ですね。
夫婦二人暮らしになったので 自然にマンションですね。
子供が小さい時は 絶対戸建てだったのに。
461: 匿名さん 
[2012-05-25 23:53:30]
>>459
保険でローンがちゃらになるのに売る時マイナスってどういうこと?
462: ↑ 
[2012-05-26 19:45:03]
旦那が生存していて手放す時の話だろ。
463: 匿名 
[2012-05-26 20:01:56]
旦那さんが亡くなってローンは団信でチャラ。それだけでも妻子にしてみればありがたいでしょう。
遺族年金で家賃も払うの大変ですよ。
いま騒がれてる生活保護をもらうなら持ち家じゃないほうがいいですが。
464: 匿名さん 
[2012-05-26 20:08:13]
>>462
旦那さんや奥さんと死に別れた場合と言うのは、その時に自分に合った方向を選べばいいのでは?
先に何気に買っていて、売るにもマイナス貸すにも思った通りのものにならないでは

って書いてあるだろ。
465: 匿名 
[2012-05-27 10:43:44]
数年住んだんだから新築時買値より中古売値が下がるのは当たり前ですが。

家族の立場で考えたら、お父さんが亡くなっただけでもつらいのに、安いアパート求めて転居して転校したり。一気に暗転しそう。

ローンがなくなったマンションや家で遺族年金で暮らすほうがいいんじゃないですか?
466: 匿名さん 
[2012-05-27 11:51:52]
賃貸派の人はそのへんを理解していない人が多いですよね。
実際に住宅ローンを組もうとしないとチャラになること知らないのは無理ないし、いわゆる住宅購入のハウツー本もそのことについては触れてないことが多いですからね。
467: 匿名 
[2012-05-27 13:07:47]
買わない人は生存してローンを払い続けていけるのかがそもそも不安なんでしょう。
468: 匿名さん 
[2012-05-27 13:50:25]
ローンが不安って言ったって、賃貸だってタダじゃないんだから。
定年後も賃貸で家賃払うのとローンを払い終わってるのって、
老後のゆとりが違うと思うよ。

もちろん、分譲だってローンのリスクはあるけどね。
転勤、リストラ、収入減等あるけど、一番のリスクは高齢になった時の賃貸だな。
470: 匿名 
[2012-05-27 15:12:34]
収入より背伸びした物件でなければ買ったほうがいいのにね。
うちはもう少し広くて、もう2、3階上にしたかったけどそれだと数百万上がってしまうので妥協しました。
でも駅に近いし商店が充実してるので買って良かったですよ。
471: 匿名さん 
[2012-05-28 09:04:45]
ローンが終わっても管理費や修繕費はありますからねえ。
それと老後まで払いきれればいいんですけど、払いきれなかった場合を懸念しているわけで。

賃貸のいいところは自分の収入の変化に合わせて家を変えられることでしょう。
収入が少なくなったらそれなりの家賃のところに引っ越せばいいけど、買ってしまうとそれが難しい。

これから超高齢化社会がやってきて、家ももっと余剰になってくるのに、老人に家を貸さないでやっていけるとは思いませんが。
472: 匿名さん 
[2012-05-28 09:18:37]
確かに管理費・修繕積立金・固定資産税といろいろと費用は掛かりますよね。
賃貸の方が柔軟性があるかもしれないです。
一方分譲だとある程度好きなように家をカスタマイズできるとい楽しみもあります。
その辺りは人によって価値観が変わってくるでしょうね。
473: 匿名さん 
[2012-05-28 18:13:02]
そこを突いてきたのが最近流行のリノベーション賃貸なんでしょう。子供を持たなければ資産を残すという事に固執しなくてもいいから賃貸でいい、でも自分らしい生活を追求したいってところじゃないかと思います。

…よく考えるとスレッドタイトルからは焦点がずれてきてますね。マンションである理由であって賃貸かそうでないかは別の話なんですよね?
この話からすると賃貸で尚且つ戸建てにこだわる人の理由がちょっと気になってきました。
474: マンコミュファンさん 
[2012-05-30 22:17:47]
私には、マンション以外の選択は考えられませんでした。
マンション以外の選択がない理由は、優先度順に以下の理由です。

買い物が便利で、原則歩で殆どの用が足せる地域に住みたい。
(免許は夫婦で持っていますが、遠出以外は使いたくない)

庭の手入れが大嫌い。マンションで庭付きの一階を選ぶ人が
不思議に思う。(綺麗な庭があるのは、好きですが)

戸建だと二階建が多く、生活上(洗濯など)上階への昇降が
面倒。(広い平屋だてならOKです)

戸建は冬寒い~~~。

以上の理由で、私たちの経済事情では、マンション以外は考えられません。

もちろん、お抱えの運転手がいて、庭の手入れをしてくれる使用人がいて、
平屋の家が建てられる経済的余裕があれば、戸建大歓迎です。

でも普通のサラリーマンでは、無理ですよね。
475: 匿名さん 
[2012-05-31 02:28:35]
あはは、なんか笑える。
476: 匿名 
[2012-05-31 05:55:32]
マンションは暖かいですね。
最近のマンションは本当に便利に出来てますよ。
トイレが2ヶ所ないのだけが不満なところです。
477: 匿名さん 
[2012-06-01 18:39:40]
トイレの数は盲点でしたねえ。あ、でも複数あるマンションもあるみたいですよ、どうしても欲しいという家庭にはいいですよね。

あと複数あったらいいいっていう部分ありますか?僕は玄関が二つあるマンション見たことあります。あれはでも最初からの設計ではなかったような。

僕はこれから選びたいマンションで、リビングに巨大な直窓、バルコニーはその他の部屋から、という条件を探しています。
478: マンコミュファンさん 
[2012-06-01 21:37:53]
>476 さん

そうですね! トイレ2箇所って便利かも。

朝の忙しい時、連れ合いが新聞持って長時間、便座ブロックすると、
ほんとに、いまいましい気分になります。
479: 匿名 
[2012-06-01 23:44:37]
メゾネットのマンションはトイレが二つのところもありますね。
でもマンションの良い点はフラットなところですから階段があるってどうなんでしょう。
480: 匿名さん 
[2012-06-02 00:11:25]
トイレ、なんで二ついるのか不明。
新聞もってトイレ・・にしなくても、部屋かリビングで読めばいいでしょう。
(夫のしつけの問題?? 『お父さん』っていうイメージからの脱却)

うちはマンションにしては(多分)珍しく風呂や洗面が広い。
戸建てでもうちより広いのはあまり見ません。
洗面が広く、鏡も横幅が2m近くあるので、ひげそりの父親、化粧の
母親、歯磨きのこどもたち全員いてもなんとかなります。
トイレは順番に入ればいいので困りませんが、洗面はよその家庭は
どうしているのだろうと思うくらい混んでます。

実家は父親は東京まで出るので早い。
母親、専業で化粧しない。
子どもたち地元の小学校や中学校にかけていくくらいの近さ。
で、かち合わなかったのですが、今はそれぞれ出かける時間が近いので
ラッシュになります。
481: ↑ 
[2012-06-02 01:34:39]
他人の意見を認めたくない人間だな。
実生活で嫌われない様に気を付けた方がいいよ。
482: マンコミュファンさん 
[2012-06-02 09:02:36]
>480 さん

うちでは、込み合っているときは、キッチンの水道使います。
それでも込み合うなら、ベランダのシンク使う手もありますよ。

でも、とても几帳面な方みたいなので、私のようないい加減な
方法は、向かないかもしれませんね。


483: 匿名さん 
[2012-06-02 11:05:54]
>>480
洗面の時間がそこまでかち合うのであれば、トイレの時間もかち合うのでは?
484: 匿名 
[2012-06-02 11:16:20]
うちも洗面の時間はかち合いますよ~。
洗面ボールが二つあるマンションもありますね。
髪を濡らしてドライヤーを使ったり、とても時間がかかります。
女の子だったら朝シャン(古い?)するのかもしれないので洗面台二つのマンションにしたのですが、息子達がお洒落するとは数年前まで予想していませんでした。
485: 匿名さん 
[2012-06-02 12:33:24]
隣り合った二つの部屋を購入して、仕切り壁を外してつなげた間取りも見たことがあります。

寝室とリビングの近くにそれぞれトイレ、洗面二つづつありました。
486: 匿名 
[2012-06-02 13:51:33]
いまのマンションの規約だと戸境壁に釘も打てないので二戸一にできるかは難しいでしょうね。
むかし隣とくっつけてリフォームして広くしたマンションなど雑誌でありましたよね。
487: 匿名さん 
[2012-06-04 09:58:11]
2こ1にすると
構造的に、強度的に全体のバランスが崩れたりってしないのでしょうか?
今は殆ど禁止されている所ばかりでしょうけれどね。
でもそれが出来るとかなりいいですよね。
488: 匿名 
[2012-06-04 10:20:13]
乾式壁ならニコイチを認めてくれてもよさそうですけどね。
タワーマンションを買ってワンフロアー全ての眺望が見渡せるとかすごくいいでしょうね。

489: 匿名さん 
[2012-06-04 12:58:11]
トイレ二つは中古も含めて探すと結構出てきますよ
叔父一家がトイレ二つの物件(メゾネットではない)に住んでいて、興味から検索してみたことがあります。
バブル時代の広い物件にはそこそこ見かけるような気がする
490: 匿名さん 
[2012-06-05 10:16:31]
確かに中古物件まで幅を広げてみるとありそうですよね。
バブルの頃の物件は確かに個室自体も広い所があって
リノベーションしたらすごく良さそうですし。
トイレは我が家は息子と夫が長くて、
3つあってもいいくらいです(汗)
491: 匿名さん 
[2012-06-05 11:55:11]
確かに

ですし
492: 匿名 
[2012-06-05 12:34:09]
バブルのころ150㎡くらいの低層の3億くらいのマンションはいまいくらくらいなんでしょうか。
新築買わないでそういうのをリノベーションしたかった。
でも、管理費が7万とかするのを見たから無理ですけど。
493: 匿名さん 
[2012-06-05 16:28:21]
うちの近くの100平米超えのバブルマンションは当時億ションでしたが、今は3000万円台で売ってます。
立地がバス便なんですけどね。
494: 匿名 
[2012-06-05 21:55:07]
都心のバブリー物件はいまだに億超えてたりしますねえ
そういうのはバブルじゃなくてビンテージ物件というのかな?
495: 匿名さん 
[2012-06-06 09:32:33]
中古なのにバブル時の物件ってすごく高いですよね。
立地や設備が良いので価格が下がりにくいみたいです。
コスト重視の建築もあからさまじゃないでしょう。
買うならそのような物件が良いのですが、中々手が出せません。
496: 匿名さん 
[2012-06-07 14:45:11]
バブルの時期はマンションを選んだ理由も「お金があったから」という正直な家庭も多かったのかな、うちもそんなことを言ってみたいです(汗)

話は戻ってうちがマンションを選んだ理由ですが。「通りすがりに見つけて決めた」なんですよ。ちょうど物件を探してる最中でもあったんですがある日たまたまいつもと違う道を歩いて、そしたらあった、というイキサツです。その後、中身も気に入って。物件とのこんな出合いもあるものですね。
497: 匿名さん 
[2012-06-07 22:08:54]
ビンテージマンションいいですね。
広尾のガーデンヒルズとか。
欧米では、古いマンションでも十分に価値があるのに、日本では・・・・
古くても価値の下がらないマンションに住みたいですね。
498: 匿名さん 
[2012-06-11 18:35:43]
ビンテージマンションは最近話題をよく目にします、注目されてるのかな??

いろんな視点で一つの物件を評価して、今までしてこなかった表現をすることで新しい良さを伝えたり見出したり。暇がある時にチョコチョコ探してますが、偽りなく魅力的なビンテージが多いという印象です。

一概に世間でいわれてる良条件だけが基準ではないんだなぁと感動もしました。もしそんなマンションを購入したら、選んだ理由もすごく個性的かもしれないですね。
499: 匿名さん 
[2012-06-12 11:44:25]
ビンテージマンションはやっぱり立地が大事でしょうね。
立地が良いからこそ、価値が高く保持されるし。
500: 匿名 
[2012-06-12 12:23:50]
ビンテージマンションを素敵にリフォームして住みたいです。
周りに買った人がいなくて分からないし、予算が足りなくて探さなかったけれど実際にどうなんでしょう。

芸能人のお宅訪問で出てくるマンションってこういう高級マンションですよね。
501: 匿名さん 
[2012-06-13 14:45:08]
立地の良い場所に安心な構造で立てられていることが多いですよね>ビンテージマンション

こういうところは新築時の値段を割と保っているように感じます

リノベーションしたらすごく良さそうですよね

でも庶民にはなかなか手が出ないですね
503: 匿名さん 
[2012-06-13 23:09:29]
ビンテージマンションとはいえ、いわゆる100年コンクリートが出てきたのは最近だから寿命を考えるとどうなのかなー?
504: 匿名 
[2012-06-14 04:53:28]
唯一無二の立地なので大丈夫です。建て替えちゃいますので。
505: 匿名 
[2012-06-14 07:12:02]
お金持ちが多そうなので建て替えも出来そうでいいですね。
506: 匿名さん 
[2012-06-15 09:14:34]
ビンテージマンション、気になってい入るのですが
材質の劣化などもありますよね…。
まあ住んでいる方は建て替えなどさっくりされるのかもしれないですが。
宝くじが当たったら住みたいです…。
507: 匿名さん 
[2012-06-17 01:11:58]
ビンテージマンション良いですね。
自分はほとんど新築にはこだわらないので、雰囲気の良いビンテージマンションやオフィスを住宅に変えたような部屋などに興味があります。
相棒にはドラマの見すぎと言われますが。
今のマンションを選んだのは、たまたまチラシをもらってモデルルームに行ったら思いのほか気に入ってしまったというのが理由です。
508: 匿名さん 
[2012-06-18 10:21:27]
家も車も、古いものに価値を感じる方がオーナーになるんですね。
ヴィンテージの場合中古=安いではなく、むしろ高いので、
こだわりを持つ方向けですよね。
私の場合価格を比べて新築の方が安いなら、新築を選んでしまいます。
509: 匿名さん 
[2012-06-20 08:31:33]
ヴィンテージマンションといわれる物件は
住み心地が良いのか
あまり売りに出ないですよね。
出てもあっという間に買い手が付きますし。
すごいですよね。
510: 匿名さん 
[2012-06-21 08:23:34]
ヴィンテージで良いものもあるかもしれないけど、
老朽化+維持費と考えると、ちょっと待てよ...と思う事も多いです。

何と言っても、入居時からMAXの維持費管理費と言うのは痛いかな。
それだったら同予算で新築のほうが心が動いたりもする。
511: 匿名 
[2012-06-21 09:11:05]
わかります。
ヴィンテージマンションって管理費が10万近いんでびっくりしました。
たとえ宝くじが当たってキャッシュで買えてもローンなみの管理費なんですね。
外国の貴族がお城の維持費が大変だと言ってたのを見ましたが年数が経って良いものは経費がかかりますね。
512: 匿名さん 
[2012-06-22 14:18:03]
それなりの維持費をかけているからこそ
ヴィンテージマンションって年数経っても綺麗ですし
手入れも良くされているんでしょうけれどね。
そこにお金をかけるからこそなんでしょうね。
513: マンコミュファンさん 
[2012-06-23 18:01:10]
盛り上がってますね。
僕敵には実際にヴィンテージマンションを買った人のお話も伺ってみたいです、
今タイムリーに興味を持っていて、もしかしたら将来は、ってな気持ちでいるんですよ。

管理費が高いのは知りませんでしたけど、それでも独特の空間や外観の物件を見るとそこに温もりがあったりしていんですよね~。

選んだ理由という主旨から逸れたので今のマンションの理由を一応述べておくと、ヴィンテージと似た温もりですね。バルコニーの策とかがほぼ裸状態だったりするのがまたシブい。
514: 匿名さん 
[2012-06-23 21:20:39]
何となくわかる気もしますが、
将来的にご家族の理解が得られないと、きついかもしれませんね。
515: 匿名 
[2012-06-23 22:47:59]
今のマンションは予算と実用性で選んだ味気ないものです。
本当にお金持ちだったら私もビンテージに住みたいです。
億出してマンションなんて贅沢ですよね。
住んでおられる方がいたらお話し聞かせてください。
516: 匿名さん 
[2012-06-25 20:03:57]
億ションなんて私も夢の夢ですが・・・
もしそんなお金持ちだったらすべてにこだわって最高の物件、探したいですね。
立地、デザイン、間取り、眺望、管理体制・・・
全部こだわれたら最高ですが、
私の家の予算で考えると、せめて立地と間取りだけはこだわりたいですっ
517: 匿名さん 
[2012-06-28 09:17:42]
私も立地と間取りにはこだわりたいのですが
なかなか自分の理想通りの物件がないんですよね。
駅に近くても全体的に狭かったり、
風通しが利かなかったり…。
妥協はせず、ここというところを探していこうと思います。
518: 匿名さん 
[2012-07-02 15:52:34]
自分が今住んでいるマンションを買ったのは、
子供の教育環境の良さですね。
公立校でもきちんと学力がついていて、
かつ自然環境も整っているので
子育てするのには良いですね。
519: 匿名さん 
[2012-07-03 12:23:54]
ヴィンテージの良さもいいけど、その管理費を納得して選べるのは
趣味で帰る人だけかな、サラリーマンだとまた視点が違うので..。

躯体の劣化は否めないし、管理費だけでローン並みがずっと...はきつい。

新築マンションも割高で高いし(その割..)、やっぱり定年までは賃貸が良いな。
520: 匿名さん 
[2012-07-04 16:35:54]
教育環境の良さって見極めるのが難しいです。
最近では公立の小学校でも進学実績を出しているところも多いようですので
そういうものを見て判断する形になるのでしょうか?

我が家は中受を考えているので
アクセスの良さが購入の第一条件です。
521: 匿名さん 
[2012-07-05 17:47:35]
受験のお子さんにとって時間は貴重ですからマンションの立地をよく吟味する必要がありそうですね。

そして受験が終わっても不満があまりなく生きていけるマンションであること。

こう考えると最適なマンションを見るけるのは至難の業だなと思いました。が、それでも家族の為に探したいですよね。子育てや教育環境などはある程度口コミを頼りにしていくのも大事だと思います。
522: 匿名さん 
[2012-07-05 21:31:46]
中学受験でどの小学校なのかなんてなんの特典にもなりません。
どこの塾でどれだけの成績かだけですし、本番の受験で失敗する
ケースだってありえますよ。

その意味ではいじめなどがない、また事故などにあいにくい
通学路などがよいのではないのでしょうか?
もちろん、塾は夜遅いので家と近い、もしくは送り迎えの車が
スムーズなどがよいでしょう。

あと、目指した中学などからもちろん近い・・でしょう。

うちは高校までは絶対公立なのですが、その公立の最寄駅の近い
駅から徒歩で帰れるところに決めました。
そして10年、2番目は1番目と違うところがよくて進学しました
が、駅から近かったので通学時間はやはり短かったです。
最後3番目が今中学3年生です。
同じ高校へ進みたい友人などと駅近くの塾に通ってます。
マンションも同じだし、送迎より歩いたほうが早いくらいなので
助かってます。
523: 匿名さん 
[2012-07-06 16:39:52]
でも、いじめとかない評判のいい学校とかいっても、自分の子供が小さい時はいいかもしれないけど、いざ子供が学校に入るときにはどうなってるかわからないし、こればっかりは運ですよね。
学年によって違いますよ。
行きたい高校の近くに家を買うっていっても、本当に行けるかどうかなんてわからないですよねえ。
高望みすぎる場合もあれば、逆にレベルが低すぎてしまう場合もあるかもしれないし。
まあ、あんまりお受験が盛んなような地域だと、子供的にも大変なような気がします。
結局、いい大学卒業しても就職できずにいる人が多い時代ですから。
524: 匿名さん 
[2012-07-06 17:59:00]
学年やクラスによっても色々ですからねー。
担任や保護者の質も含め、やはり運になってしまう部分も多いですよね。
525: 匿名 
[2012-07-06 19:26:01]
同じマンションの人ですが
一人っ子のお嬢さんが私立の小学校に合格して学校の近くのマンションを買い替えてました。
新築のマンションを3年くらい住んでのことです。
526: 匿名さん 
[2012-07-06 22:36:31]
522です。

目指す高校の近くだと悲しい結果だと厳しい。
目指す高校の最寄駅の沿線で、できれば都心よりとか急行停車駅とかで
近い駅の徒歩圏マンション、です。

まあ、東京でも復権したようですが、東京以外では旧制中学からの名門
公立高校というのがありまして、その地域ごとにあるわけですね。

うちの場合は出身高校だったこともあり、一応両親(&兄弟)が同程度
なら・・一応圏内かな?というわけです。
2番目はやはり別の旧制中学からの高校に行きました。


また小学校はいじめ・・といってもそれほどの事は少ないことが多い。
地域で荒れやすい小学校というのがあります。
いわゆる「いい住宅街」といわれる地域などを含むとかすればよいかも。
いくら小学校から私立ということもありますが、中学よりは断然少ない。
そして中学のように残った子はカスという事もないです。

逆にうちは公立ですから、中学校の方に重点を置いて聞きました。
1番目中学進学を機に転居だったので、情報もリアルタイムでした。

527: 匿名さん 
[2012-07-10 21:46:52]
その年度ごとに雰囲気は変わってきますが、
荒れやすい学校があるのは確かですよね

少なくともそういうところは避けたいなと思うところです

とりあえず子供がどこに行くかは検討がつかないので
公立校の雰囲気が良く、かつ駅まで近い所で探そうと思っています。
528: 匿名さん 
[2012-07-13 08:17:32]
正直、学校の雰囲気が校長先生1人で変わるところがありますからね。
良い学校でも先生が変わってがらりと雰囲気が違ってきますけれど…
その地域の雰囲気というか
地域力があるところは学校とかかわりも深く、
荒れにくいなという印象。
529: 匿名さん 
[2012-07-13 09:54:03]
マンションを選んだというより、便利な立地条件を選んだのです。
だって、そこの立地だと、土地だけでマンション最上階が二つ買えるし。
530: 匿名さん 
[2012-07-18 17:13:57]
たまたま設備が気に入って買ったのですが
学校に関して地域と共同で作り上げる会的なものがある学校が
通学区の学校でした。

情報開示も積極的に行っていますし、
先生方は基本的にポジティブで熱心ですし
地域力のある学校は荒れないって実感としてわかりました。
531: 匿名さん 
[2012-07-20 10:14:00]
今はまだ独身だから交通至便しか考えていないけれど
将来的には様々なことを考えていかないといけないんですね。
本当に勉強になります。
そう思うと選ぶのがますます難しいですね。
532: 匿名さん 
[2012-07-21 10:31:19]
>>529

よくわかります。
首都圏だと、土地代だけでお手上げの所ありますよね。
うちの近所も戸建だと最低でも6000万以上なのでとても無理です。
必然的にマンションになりますよ。
戸建は欲しいけど、不便な所や田舎に住むぐらいなら、立地のいい所のマンションを選んでしまいます。
533: 物件比較中さん 
[2012-07-22 17:17:44]
>>531

僕もそうですね、今独身なのでリアルに数人家族を想定したマンション選びというのが難しくて参考にさせてもらってます。

夫婦の老い、子どもの成長、これが生きていく中で必ず訪れることで、途中に起こる様々な問題を乗り越えられる立地・周辺環境・部屋、いざ探すと一人で決められるほど簡単ではないなと思いました。

けっこうここのレスに助けられてます。
534: 匿名さん 
[2012-07-26 01:30:34]
マイナスな話題で申し訳ありませんがご参考まで。
知人は再婚してお相手の方のマンションに同居したのですが、返済が残っていて新婚早々から支払いに追われました。
お相手はご高齢だったので知人が返済を何とかしないといけない立場になってしまったのです。
負担が大きく、結果的には公営住宅に越してマンションは売りましたがそれでも支払いが残っていたとか。
明るい未来を夢見ている時は無理のない返済計画に思えますが、人生何があるかわかりません。
キャッシュで買えれば一番良いのでしょうけど。
ただ、家族構成が変わったときの住み替えは、マンションの方が比較的楽というか決断がしやすそうではありますね。
535: 匿名さん 
[2012-07-26 13:18:20]
ローンについては戸建てでもマンションでも変わりない問題ですからまた違うように思いますが、マンションの方が立地を考えればいざとなった時戸建てよりは売りやすいというのはあると思います。
もちろん、それが大損をするかどうかはまた別の話しで、とにかく売れる、売れないという点に限ってですが。
536: 匿名さん 
[2012-07-27 12:59:29]
管理のし易さでいったら断然マンションでしょう。戸建てだったら修繕費の計画や業者の手配など何から何まで自分でやらないといけないのをまとめて他で管理してもらえるのはとても便利です。

だからこそ、老後は田舎で~より老後はマンションで、のスタイルが浸透してきてるんだと思います。
子世帯としても、老夫婦が済んでいるのがマンションだったら戸建てよりも安心できます。
537: 匿名さん 
[2012-08-02 13:36:45]
マンションの方が駅により近い立地で購入できるかなというのが
マンション購入の理由です
戸建で駅に近いとなるとかなり高いですよね
セキュリティ的にもマンションの方が安全です
538: マンション住民君 
[2012-08-03 18:58:51]
僕は単に丘陵が一望できるっていう理由で、ちょっと駅から離れてますけど(7分かな)買いました。ちょっと安易な判断だったかなと思った時もありますけどやっぱり選んで良かった、夜かえって来て窓から眺める少しネオンで浮かぶ丘陵のラインが何ともいえない良さなんですよ。もはや趣味の世界での選択ですけど、早く帰ってきたくなるマンションですよ。これも選び方の一つだと思います。
539: 匿名さん 
[2012-08-09 09:07:15]
窓からの風景って大切ですよね。
そういうのが買う動機になるのってわかりますよ。
家に帰るのが楽しいと、仕事もテキパキ片付けたくなりますね(笑)
自分も538さんとは見える風景が違いますが、
夜景を見ながらぼんやり過ごすのがとても楽しみで帰っています。
540: 匿名 
[2012-08-09 11:18:01]
旦那が何が何でもマンション派だから
541: 匿名さん 
[2012-08-13 09:21:10]
戸建とマンションで迷っていましたが、
共働きで家のメンテナンスに時間が取れないことが
マンション購入のきっかけになりました。

あとご近所づきあいが戸建ほど濃くないので
そのあたりは気楽ですね。
542: 匿名さん 
[2012-08-13 10:59:27]
戸建てに住んでいた頃、カーテンを開けると隣家が見えるのが嫌でした。
三方に家があり、どの方向の窓を開けても隣家の窓がある。残る一方前面は道路ですが、こちらは見知らぬ他人が通行するし車も通る。リフォームの営業が頻繁にやってくる。
マンションではその一切から開放されました。
543: 物件比較中さん 
[2012-08-14 17:12:13]
>>542
玄関まで来れないのがマンションのメリットでもありますよね、ピンポンに妙に過敏な私はマンション生活を始めてストレスが軽減されたかなって思います。

あと幸い角住戸で窓の外には隣接建物がないという環境で、選んで良かったです。
決め手はズバリこれでした。

これからマンションを選ぶ方に一点、小さなアドバイスで恐縮ですけど、ポストが異常に小さいマンションがたまーにあります。不在票だらけになるので一応ポストのサイズもチェックしておいたほうがいいかも、カタログとか来るの多い方は特にですねー。
544: 匿名さん 
[2012-08-17 22:25:25]
543さん
ポストのサイズ、わかります!
新聞は旅行中停めてもらっていても
郵便物はそうもいかずに
いかにも「長期不在中」みたいになっちゃうと困りますよね…。
545: 匿名さん 
[2012-08-20 10:32:07]
あと少し大きめのダンボールで梱包されたメール便が

無理やりポストに入っていると

出すのも大変だったりするので

ポストサイズは本当に大切ですよね

でもマンションだと戸建ほどは大きいポストは

さすがに難しいですよね
546: ビギナーさん 
[2012-08-21 19:27:03]
ポストのサイズに不満のある方、思いのほかレスが多くて驚きました、自分のところもそうなんですよ。まあポストが小さいというだけでマンション購入をやめたりはしないですけど日々のストレスの積み重ねになるので大きいに越したことはないですよね。小さいのになぜ今のマンションを選んだか、それは無駄な共用がなくて安かったから、です。これ見た目でスルーした世帯が多かったのか、いい部屋がなぜか後発のうちが検討した時にも空いていてラッキーでした。共用部が無いとか地味とか、これ狙い目かもしれないです。
547: 匿名 
[2012-08-21 20:20:39]
ずっと戸建てで育ってきたので、自分が結婚したら、眺望のいいキレイなタワーマンションに住むのが夢だったので。マンションだとピンポンきても、部屋の前までこれないし、宅配ボックスあるから留守にしてても大丈夫だし、掃除の会社入っているから廊下とか掃除しなくてもキレイになっているし、駅近いから旦那さんも通勤に便利だから大満足です。
548: 匿名さん 
[2012-08-23 11:28:02]
自分もポストの大きさについてはあまり考えていなかったので参考になりました。
うちもカタログがよく届くほうなのでA4サイズの冊子でもある程度ストックできるくらいの余裕があるかどうかチェックしてみたいと思います。
大きさというより投函口の大きさかなと思いました。入り口の大きさが確保されていれば容量はさほどなくても取り出しやすいかなと。イメージとしては書類ケースみたいな感じでしょうか。
549: 匿名さん 
[2012-08-27 13:54:44]
共用施設がないっていうのは我が家も決め手になりました。
あるのとないのではランニングコストが違いすぎますからね。
ポストの大きさって全く考えていなかったですが、
MRにも実物はないんですよね。
営業さんにも聞かなかったので、実際に入居して初めてポスト見ました。
550: 匿名さん 
[2012-08-27 14:54:05]
ポストまで考えてる人いないよね。教えてくれて助かりました。
幸い、十分な大きさがあり、宅配ボックスもあるので大丈夫みたいですが、確認しといたほうがよいポイントですね。
551: 匿名さん 
[2012-08-28 19:18:29]
うちは中古で買ったから完成物件の中から実際に眺望を見れたんだけど新築で完成前となると実際は何が見えるかわからないから判断難しかったりしません?

見たい景色は見えたけど、それ以外も見えてしまって・・・っていうパターンもあるのかも。
選んだ理由は実際に景色を見て良かったからなんですけど、住むまでわからない場合は皆さん心配したりしますか?
552: 匿名 
[2012-08-28 20:52:31]
モデルルームでベランダの窓からの景色はパソコンで部屋ごとに見せてもらえました。
角度も調節できるので180度くらいの視界は大体わかりましたよ。
553: 匿名さん 
[2012-09-02 22:39:38]
我が家も購入する際、MRでバルコニーからの風景のCGが見せて貰いました。
階ごとに違ったりしますし、
大手では日照のシミュレーションを見ることもできました。
こちらから申し出て見せて貰えるという感じでしたので
興味のある方はダメ元で言ってみては?
554: 匿名さん 
[2012-09-06 08:57:09]
MRで見せて貰う眺望CGは夜景の場合はだいぶ盛ってあるなぁって思いますが
見えるものや角度は基本そのままですね。

部屋の日の入り方のシミュも見たことがあります。
今時はすごいですね。
555: 匿名さん 
[2012-09-06 19:55:25]
そうした状況であれば新築マンションの早期購入でも納得して買えますね。
昔は実際に出来てみないとわからない部分が多すぎて早く買うのを躊躇する人も多かったと思いますが今は色々進歩してそうした不安が随分解消されますね。

でもどんなに技術が進んでもどんな隣人が来るかはわからないのでこればっかりは運ですね~。
556: 匿名さん 
[2012-09-10 11:43:17]
ああ~、確かに隣人は選べないですね・・・。
せめて角部屋を選ぶ程度しかできないですしね。
でもある程度の立地のある程度のマンションを買えば
同程度の年収の方たちが集まるのでトラブルもそう多くないかと思いますが
こればかりは運ですものねぇ。
557: 匿名さん 
[2012-09-11 19:23:11]
うちは挟まれることが苦手という理由で角部屋を選びました。
あとは最上階じゃないんですけど段々物件なので上の階が存在しない位置にあります。

こだわって探して良かったなと今は満足しています。
たぶん角が空いてなければここのマンションにはしなかったと思いますので、うちとしては重要な理由ですよ。
558: 匿名さん 
[2012-09-13 05:35:29]
ウチもマンション派です。
転勤が多く配属変えもめずらしくないなど、会社の状態が不安定であること(汗)、
主人が長男で何かあれば実家に戻らなければいけないというのも戸建に踏み切れない
大きな理由の1つです。
559: 匿名さん 
[2012-09-15 15:17:45]
うちも角部屋で>557さんと同様段々になっているので上の階がいないという感じなのですが
冬、めちゃめちゃ寒くないですか!?
うちの場合は二重窓でも二重サッシでもないのが効いているとは思いますが、
隣や上がいないと寒いという話を訊いたことがあったのですが本当でした。
560: サラリーマンさん 
[2012-09-16 18:14:12]
>>558

シビアな理由ですね・・・。僕も長男なんですよ、で今東京に住んでいるわけですが実家ははるか遠くです。親も呼べるような大きな戸建てを建てれるならいいのですが難しいです。となるとマンションなんですよね。分譲でも売却の選択肢もありますからできる限り売却しやすいだろうマンションを買いました。あくまで手放す可能性も考えての購入で、永住するかもしれません。
561: 匿名さん 
[2012-09-18 16:48:22]
戸建よりはマンションの方がリセールがしやすいですものね。
そういう理由で買われる方もいらっしゃるんですね。。。
色々と難しいです。
うちは次男・次女同士なので全然気楽ですけれど。。。
562: ビギナーさん 
[2012-09-20 15:53:50]
私はマンションの内容や立地というよりは知り合いが一番多い街のマンションを選びました。先輩ママさんやたくさんのお店の人達からいろいろ教えてもらいながら生活できるかなという期待もあってそうした次第です。結果、ここ選んで良かったーって、希望どおりの生活になっています。

性格的に誰も知り合いのいないところには引っ越せませんでした、汗。家族一同、街の皆さんに支えられています。
563: 匿名さん 
[2012-10-03 10:03:58]
うちは私もダンナも地元が一緒なので、
地元で探しています。

子供の環境も変えたくないですし、
どちらの実家も近いので楽なんですよね。
564: 匿名さん 
[2012-10-06 13:35:12]
我が家はマンションから戸建に住みかえました。マンションの方が掃除やゴミ出し、防犯面では有利だと今でも思います。でも、やっぱりなんだかんだ言っても戸建の方が総合的に上だと感じてます。マンションで問題になる音などのデメリットとかだけでなく、例えばたまに行う掃除や草むしりにしろ子供と一緒に我が家の敷地で行う作業は何というか苦にならない幸せさえ感じさせます。家族で庭に花を植えたり庭でプールやオモチャで遊ぶ子供の様子を見ると戸建に引っ越して良かったと感じます。マンションの時は「住んでる」って感じでしたが今は「暮らしてる」って感じがとてもします。
565: 匿名さん 
[2012-10-06 14:40:14]
564です。
すみません。。スレタイみたらスレ違いの発言でした。。
566: 匿名 
[2012-10-06 17:49:09]
あるあるwww
自分もたまにやりそうな時あるよw
567: 匿名さん 
[2012-10-06 22:19:09]
・国内外で日常的に移動が多い。
・しかも一か所に止まる気もなく、海外転居もありうる。
なので・・・
・セキュリティ。
・メンテ等が楽。
・転売・賃貸の容易さ。
で、マンション選択。

戸建の良さも分かるけど、現状、家にエネルギーを割く気はあまりないというのもある。
568: 匿名 
[2012-10-07 12:03:33]
564さん
とても為になりました。

引越の話が出ていて、夫は何が何でもマンション派、妻は戸建て派で意見が割れています。
今は分譲マンションですが、何かと気を遣うことが多くて。

特に子持ちでも、あえてマンションを選ぶのは何故?と思って見ていました。

マンションも戸建ても価格帯は同じような地域です。
569: 匿名さん 
[2012-10-08 14:42:15]
私は戸建で生まれ育ちましたけれど
もともと庭の草抜きや屋根のかわらの交換、外壁の塗り直しなど
自分で手配しなければならないことが多いので
今マンションで暮らしていてやっぱり楽だなぁって思います
570: 匿名さん 
[2012-10-09 02:02:03]
そんなお気楽な人だと、将来が大変そうだな。
戸建てなら修繕とか建て替えの判断は個人でできるけど、
マンションは赤の他人が財産を共有してるんだよ?
571: 匿名さん 
[2012-10-09 02:32:52]
高層マンションに血痕…タオルかけられた遺体
読売新聞 10月8日(月)22時47分配信

 8日午後4時5分頃、東京都新宿区西新宿のマンション20階の廊下に血痕があるのを、このマンションの男性警備員が見つけ、警視庁新宿署に通報した。

 同署員が駆けつけたところ、20階の一室で男性が血を流して死亡しているのを発見。男性には殴られた痕があり、同署は男性が事件に巻き込まれたとみて、室内にいた外国人の男や同居人ら男女数人から事情を聞いている。

 同署幹部によると、男性は浴室の洗い場で倒れており、体にはバスタオルがかけられていた。男性は、このマンションで日本人の男性数人と同居していたとみられる。

 現場は地上44階建ての賃貸用マンション。JR新宿駅から西に約1・2キロ・メートルで、都庁本庁舎や民間の高層ビルなどが立ち並ぶ地域。

最終更新:10月8日(月)22時47分
572: 匿名さん 
[2012-10-10 09:20:28]
戸建だと修繕が自分たちのペースですることができるといっても、
職人さんに来てもらっている間は家にいないといけないです。
共働きのお宅だと厳しいのでは?
各家庭にあった住まいに住むのがベストだと思います。
573: マンション在住 
[2012-10-11 18:47:37]
うちはけっこう単純な理由なんですけど戸建ての孤立感が寂しいというか・・・

そうじゃない環境もあるんですけど田舎がそんな感じだったので先入観ですかね
結局マンションを選びました。

幸い明るい方ばかりのマンションです、挨拶もしっかり交わしますし、
マナーもきっちり、最初はこの点が不安でやっぱりマンションは・・・という時期もあったのですけど、恵まれました。
574: 匿名 
[2012-10-15 03:54:43]
もう何年もマンションを探してきましたが、理想的なマンションに出会えなかったので戸建てに路線変更します。
575: 匿名さん 
[2012-10-17 04:16:57]
マンションで自分の理想ぴったりの住まいを見つけるのは
なかなか難しそうですね。
間取り、方角、階数、設備、共用施設、価格などがポイントとなるでしょうが
皆さんこれだけは譲れないというこだわりはありますか?
576: 匿名さん 
[2012-10-17 10:09:06]
こだわりあります。贅沢かもしれませんがトイレ2箇所と風呂場に窓が欲しいです。物件間取り図を見るとファミリータイプなのになぜトイレが1つなのかと思います。例えば4人家族で暮らしているとします食生活が皆同じな訳で同時にトイレも駆け込むはず1つしかトイレがなかったら誰かが我慢しなければならないという現象に満足できないのです。設計構造上の問題やコスト面を考えると難しいと思いますし贅沢なこだわりです。
577: 匿名さん 
[2012-10-18 16:25:25]
トイレ2つは戸建てでもなかなかないですよね。
マンションだと戸建てよりもさらに空間が限られてしまうので
2つ作ることはできないんでしょうね。
排管がらみであとから自分で作ることもできないですね。
578: 匿名さん 
[2012-10-19 09:04:42]
>>576
エントランスのトイレを使用すれば十分です。
579: 匿名さん 
[2012-10-19 09:39:34]
576さんは、コーポラティブハウスとかにしたら解決なのでは?
580: 匿名さん 
[2012-10-25 17:13:49]
そういえばトイレが2つのマンションって見たことないですね。
確かに朝、子供が3人いるとトイレが混みますから
576さんの書かれていることはよくわかります。
自由設計のマンションにするしかないでしょうね。
581: 匿名さん 
[2012-10-25 19:59:37]
だからエントランスのトイレを使えばいいんだよ
水道代もかからない
いいこと尽くしです
582: 匿名さん 
[2012-10-25 20:38:50]
>>580
高級マンションだとトイレ二つはよくあるよ。
あと洗顔ボールは二つ欲しい。
583: 匿名 
[2012-10-26 08:12:05]
トイレ2つは高級というより120平米を超えるとかなり増えるんじゃないかな
うちのマンションだと全体の三割位の住戸がトイレ2つ
584: 匿名さん 
[2012-11-01 10:26:42]
高級マンションだとトイレが2つというのがあるんですね。
庶民なので知らなかったです…。
ゲストトイレ的な感じであるんでしょうか!?
世の中知らない事ばかりで面白いです。
585: 匿名さん 
[2012-11-02 17:12:00]
レストルームがマンション内の共用部にもあるのは購入理由の一部には含んでもいいなと思います。

昔勤めていた会社の保養所などに宿泊した際、部屋にもあるのですが建物の至る所にもあり、そして清掃がきちんと入っていて清潔でした。

高級マンションならいつもキレイにしてくれているでしょうし、朝などの時間帯は重宝するのでしょうね。
ちょっと探してみます。
586: 匿名さん 
[2012-11-04 12:16:27]
わが家は180平米でトイレ3つです。
外国人向けのマンションです。
587: 匿名さん 
[2012-11-13 15:44:17]
うわお!
3つって本当にすごいですね。
ゲストが多いとそういう風になるんでしょうね。
うちは4人家族でお客さんも滅多にこないし1つで十分かな・・・。
588: 匿名さん 
[2012-11-19 13:33:56]
色々な家があるんですね…
それにしても3つってすごいっ

自分は嫁さんの実家が近いからっていうことで
今のマンション買いました
お互いにフォローしあえていい感じです
589: 匿名さん 
[2012-11-20 17:17:18]
うちも同じく実家が近いことが選んだ理由です。よく色んな面で甘えてしまいますが、本当に助かるなあと感謝の日々、近くにして良かったですよ。

実はたまにマンションの掃除に来てくれたりもして、申し訳ない(汗)

もちろんお礼もよくしますが。

誰かと助け合えるということを理由に選ぶこともいいと思います。
590: 匿名さん 
[2012-11-27 15:55:33]
588です
うちも子供預かってもらったり、
逆に通院の際は車で送迎したりとお互いに補い合えますね。
自分が次男だから近距離別居できているんですけれども。
591: 匿名さん 
[2012-12-04 08:55:45]
うちは夫と私の通勤の距離時間が同じくらいのところで探しています。
どちらかが通勤の不便さを強いられるのもなぁということで。

実家の近くもいいですね!!
うちはお互いに千葉と神奈川なので東京から遠くはないのですが、
どちらかの近距離に買ってしまうと
通勤が大変になってしまいます。
592: 匿名さん 
[2012-12-05 16:28:14]
私は女で一人暮らしなのですが、
駅からマンションまでが「近いこと」「夜道が明るいこと」「途中でスーパーがあること」
が条件です。
うまく見つかるといいのですが。
593: 入居済み住民さん 
[2012-12-06 17:48:21]
>592

私たちは夫婦ですが592さんの言うような条件でマンションを選びました。

それで結局は駅に近いことがその条件を満たしやすいという結果になったのですけど、特に夜道、これだけは妥協は絶対にしないほうがいいと思います。栄えた華やかな駅の徒歩時間のかかる立地よりも、中規模の駅のそばで探したほうが見つかりやすいかなとは、経験上思いました。スーパーも遅くまでやっていて便利ですし、探せばきっと見つかります。
594: 匿名さん 
[2012-12-07 09:50:13]
>>591さん

私は妻の通勤を優先しました。

その結果、片道2時間半の通勤をしています。


595: 匿名さん 
[2012-12-10 14:44:40]
家事の負担が多い方が
通勤時間短くするのもありかもしれないですね。
うちはフルタイムなのに嫁さんにほとんど任せてて
嫁さん優先にしようかと考えています。
596: 匿名さん 
[2012-12-11 15:09:14]
自分は休み以外は全く居ないに等しいから毎日家族が楽しく生活できる「街」を焦点にマンションを選びました。
朝は5時出発、帰りは終電がほとんど、一緒に居られない分楽しみを持たせてあげたいと思いまして。
だから食事・買い物・エンタメ(映画とか)・公園、そして駅前であり移動もしやすいこと、これを揃えました。
かなり高いマンションになりましたが、自分にとっても駅前は楽ですね。
597: 匿名さん 
[2012-12-19 11:41:51]
駅前は自分の通勤が便利という面もありますが、
将来子供たちの通学が便利で安全になるという側面もありますよね。
駅に近くて、かつ子育て環境が良い場所が良いなぁと思います。
ただそういう場所は得てして高いですね(汗)
598: 匿名さん 
[2012-12-19 22:57:00]
うちは郊外(神奈川県)の駅近マンションです。
路線が複数選べます。
通勤先はほとんど県内が多く、車通勤は基本不可なので
駅から近くて助かってます。
駅までの道も女子高校生一人でも大丈夫なくらい安全です。

EVの故障でつらかったことがあったので4~6Fのいわゆる
中層階ですが、下から登られることもなく、最上階から降りられる
こともなく、比較的安全だと思います。
ファミリー物件なので、一人暮らしの人などは多分いないし、
ある程度面積が広いので同じような人が多い感じです。

また角部屋のため共用廊下に面している部屋がなく、こどもも
安心して着替えられます。
1階に4戸しかないので、落ち着きます。
南北の窓を開けると風がとおり、真夏は開けて寝ていても平気です。
冷房をほとんど使いません。
南のリビングは日当たりもよく、床暖房だけで冬も過ごせます。

共働き及び男手が出張等でいないことが多く、宅配ボックスも
使った見たらディスポーザーも本当に便利で、もうない生活は
考えられません。

何棟もある大規模なため、中庭が広く、小学生なら十分に遊べますし、
植栽も多くて楽しみです。
駐車場も平面が多くて原付も順番が来ました。
パーティルームは保育園の集まりに、こどもが大きくなったら
友達どうしで、また、ゲストルームはお互いに気を使わないで
すみます。

道向かいはコンビニ、駅までにスーパー、フィットネスクラブ。
小学校も中学校も落ち着いています。

妻実家もほどほどに近くていいです。
もともと子育て支援に割と力を入れている自治体なので、そこも
いいです。
599: 匿名さん 
[2012-12-25 11:46:32]
598さんは理想的なマンション購入をされたように
お見受けできます。

本当に羨ましいです。

自分も理想に近いマンションが購入できるように
情報収集しないと...
600: 匿名さん 
[2013-01-05 14:35:17]
うちは実家がとても近かった事と、
建設が全国的には有名ではないけれど、
地元ではとても信頼の厚い会社だったことが
決め手でした。
601: 匿名さん 
[2013-01-12 13:18:40]
1.リビングからのプライバシーの確保
2.セキュリティー
3.震災時の安全性
4.眺望の良さ
5.駅前など利便性の高さ
などですね。
602: 匿名さん 
[2013-01-13 10:13:08]
自分の場合は
1.駅前など利便性の高さ
2.管理が行き届いている(特にエントランスとゴミ捨て場)
3.広さ、間取り
4.セキュリティや設備(あればいいな位)
603: 匿名さん 
[2013-01-13 14:32:50]
私の場合中年半ばなので、バリアフリー&駅近が一番の条件だったのでマンションにしました。
604: サラリーマンさん 
[2013-01-13 17:37:06]
1.転勤があるので、賃貸や売却しやすい駅近を選択。(@横浜)
2.駅近でも、繁華街は両隣駅の駅にあり、駅周辺はスーパー、
  役所、銀行、病院程度。寂しい反面、子育てには良い。
3.通勤時間は、片道30分
4.学校は、悪くない
5.おまけで、富士山の眺めがよい
605: 匿名さん 
[2013-01-22 11:26:56]
皆さんが書かれていること、
1つ1つ頷けますね・・・。

管理が行き届いていることって確かにそうです。
そういうマンションは築10年超えても
すごくきれいなんですよね。
606: 匿名さん 
[2013-01-28 10:28:09]
駅までのアクセスの良さ、厳重なセキュリティ、管理の良さでしょうか。
戸建は他人に気兼ねなく暮らせますが、歳を取る事に管理が厳しくなってくると
感じてしまいます。
それと、意外と町内会などの行事も多く、付き合いが煩わしいんですよ。
607: 匿名さん 
[2013-02-01 09:49:23]
セキュリティの良さや管理の良さは
かなり大切だとマンションに住むようになってから思いました。
管理に関しては
ちょっとのことでも10年近く住んでいると大きく違ってくるので
管理会社や管理人さんが良い人だといいなと思います。
608: 匿名 
[2013-02-01 10:15:42]
管理費のなかに警備会社の費用が含まれてるのがお得ですね。
609: 匿名さん 
[2013-03-16 17:04:17]

昔と違って、今は中古が値下がりしています。

(価格が殆ど下がらないかもしれないごく一部の新築を除いて)新築、中古のマンションにお住まいの方々、何を重視して、それぞれを選ばれたのでしょうか?

610: 購入経験者さん 
[2013-03-17 08:26:27]
永住希望なので、エリアと物件の仕様(低層棟)と設備と環境(プライバシー)を重視しました。

値下がりするのは、想定内。固定資産税が減って良いしね。
611: 購入検討中さん 
[2013-03-17 08:50:40]
我が家はマンションを選んだという過去形の状況ではないのですが現在購入検討中です。
再開発でできる駅前のマンションを是非購入したいと。

ここからは選ぶ理由ということになりますが、改札まで全く濡れない環境、下に出ればすぐに商業充実、そして計画の時点で想像できるバルコニーからの眺望、あたりですねえ。

特に眺望に関しては低層階でも商業施設の上に乗るマンションですから実質は最下階でも7,8階ぐらいの高さにはなります。
今の周辺環境を見るにここでも十分見晴らしが良さそうで、下だけに安めに出てくれれば条件は完璧です。
612: 購入経験者さん 
[2013-03-17 15:47:12]
線にもよりますが、都会の都心のホームのアナウンスは、響きますよ。特に朝。それも上に向かって響く。
駅に近いということは、便利な反面、騒音や治安の面で課題があります。
また、高層階は、永住なら加齢後、住みにくくなると思います。いつまでも、夜景とワインで、なんてことにはなりませんから。
613: 匿名さん 
[2013-03-17 16:04:31]
>612
>また、高層階は、永住なら加齢後、住みにくくなると思います。いつまでも、夜景とワインで、なんてことにはなりませんから。

老後は高層が住みにくい、というのは、エレベータの定期点検や、いざという時の話をされているのでしょうか?
614: 購入経験者さん 
[2013-03-17 19:19:25]
それもありますが、病気がちで体の弱った人間が、高層マンションに合うと思えないからです。
615: 匿名さん 
[2013-03-19 16:55:49]
中古マンションってどのような観点から皆さん買われているのでしょ上?
管理組合の財政状況とかが判れば
かなりの決定要素になるのですが、
外に公開しているものなのでしょうか??
616: 匿名さん 
[2013-03-21 14:11:58]
そういえば資産状況って中古の場合知ることができるのかって
考えたことがなかったです

大規模修繕で多額の借り入れがあったり
管理費未納があったりしたら困ります

避けたいですよね
617: 匿名 
[2013-03-22 08:24:24]
うちはこちらが訊ねるまでもなく仲介不動産屋がちゃんと教えてくれましたよ。積立金残高や修繕計画。不動産屋→売り主経由で組合から取り寄せたんじゃないかな。
まともな管理がされてる場合はメリットになるから、売り主が喜んで開示するのかも?
618: 匿名さん 
[2013-03-22 12:56:58]
売主が開示するのではなく管理会社が仲介業者に開示します。
619: 匿名さん 
[2013-03-23 01:08:34]
修繕積み立て金残高等を、管理組合でなく、管理会社が把握しているのですか?
620: 匿名さん 
[2013-03-24 07:20:20]
>612 >614
我が家は高層マンションの真ん中の階あたりを選択しました。言うとおり老後の上層階生活を実は想像してみたんですよ事前に。

あの長いエレベーターを毎日乗り降りするのもなーとも思いましたし、
きっと老後は地上の近さにも安心を覚えるのだろうという話し合いの結果です。

それなら戸建でもとも言われたんですけどね。
ちょっぴり眺望も欲しいなーという希望でこうなりました。
621: 匿名さん 
[2013-03-24 11:16:45]
マンション購入、どんな奴が住むかで居住性も資産価値も変わりますよ

マンションで学習塾経営スレ読んで覚悟して買うことです。
622: 匿名さん 
[2013-03-27 16:02:22]
でもそれってどこでもいっしょだと思うんですよね。。。
結局は運かと。
お互いに思いやりを持って住めたら
本当に素晴らしいと思うんですよね。。。
623: 匿名さん 
[2013-03-27 21:25:07]
その通り!
他力本願な人間につける薬はない。
624: 匿名さん 
[2013-03-29 22:09:26]
中古で購入する際に、
管理組合の資金状況が把握できるのはとてもいいですね。
できるものとは知らなかったです。
上手くいっているところなら
安心して永く住むことができますね。
625: 匿名さん 
[2013-04-02 13:30:21]
マンションを購入する際、
管理費や修繕費が適正かどうか
どうやって知ればいいんでしょうね。。。
大規模修繕前になって「全然足りない!」だと困ります。
626: 名無し 
[2022-03-15 10:54:25]
>>53 匿名さん
高齢になってからは平屋の方が苦労しないだろうな、
とは思いますね…。子供も独立するし。
627: 名無し 
[2022-03-15 10:57:44]
>>189 匿名さん
ファストフードやコーヒーショップに行くのはいいかも知れませんね。
628: 匿名さん 
[2022-05-30 04:44:41]
簡単なのがいい。住むのが楽。ひきこもりにはぴったり。
629: 匿名さん 
[2022-05-31 12:10:30]
分譲は終の棲家というイメージが強いけど

賃貸は、転勤族、学生の一人暮らし、社会人の一人暮らし、一軒家の建て替え中に一時的に住む程度、新婚カップルの子供が妊娠するまでの仮住まいというイメージがある
630: 匿名さん 
[2022-05-31 17:55:41]
やはり戸建てより住みやすいですね。
631: 匿名さん 
[2022-06-07 20:32:55]
今は戸建てに住んでいますが、マンションに住みたいです。

セキュリティが良い。
ゴミが毎日出せる。
宅配用のBOXがある。
お庭の手入れをしなくて良い。
毎日、清掃されている。
管理人が常駐してる。

管理費や修繕積立金等の費用は掛かりますが、マンションに住みたいです。
632: 匿名さん 
[2022-06-07 22:40:20]
マンションに住む理由
・同価格だとマンションの方が駅近等利便性が高い。
・子供いないので、一戸建て程の広さがいらない。
・庭の手入れをしないで済む。
・管理費等はかかるがゴミ処理や部屋以外の清掃等やってくれる。
・耐用年数が戸建てよりはるかに長い。
・資産価値が戸建てより高い(ただし場所による)。
・煩わしい近所付き合いを必要としない(マンション住民は全て近年の移住者なので田舎のような村社会になりにくい)。
等。
633: 匿名さん 
[2022-06-07 22:43:02]
>>629 匿名さん
戸建てにせよマンションにせよ、日本は高齢者に賃貸を貸したがらない。
なので、終の棲家は必然的に分譲になる。高齢になっても賃貸の人は悲惨な老後を送る可能性が高い(金を持っていても条件はいっしょ、住むとこなくす)。
634: 匿名さん 
[2022-06-08 09:28:02]
賃貸の方が安くて便利だと思うのではあるが、、、、

レンタルだと、貧乏性の自分はワンルームに住み続けることになりそうだし、度胸がないので、壁にくぎ一つ打てない。

主にメンタル面でマンション。戸建てはいろいろ面倒くさい。
635: 周辺住民さん 
[2022-10-02 05:16:53]
犬の糞を気にしなくてよい。
636:   
[2022-10-06 22:24:08]
>>633 匿名さん
うちの貸家も高齢夫婦はお断りしたわ。近い将来どちらか亡くなって一人になられたら確実に孤独死事故物件になるもん。
隣のアパートは中年一人ぐらしに貸して1年経たずに風呂で孤独死されて事故物件になってかわいそうだったわ。
近所のリフォームする家が荷物置き場に借りた後もまた誰も借りてない。
637: 匿名さん 
[2022-10-07 16:06:29]
>>636  さん
地方の人気ない賃貸ならともかく、大抵の大家さんはそう思うよね。特に現時点で一人ならなおさら。
国が大きく補助するか、事故物件人気が急上昇したら分からんが。でも、事故物件は価格の安さしかメリットないので、どっちにしても大家さんは損だわ。

そんな大家さんの気持ちも理解せず、老後も賃貸が良いと言っているバカには貸すの止めましょう。
638: 購入経験者さん 
[2022-12-16 19:29:46]
老後はマンションが一番。残念なのは庭もプールも持てないことだ。(タワマンの最上階なら可能なのかな)
639: 匿名さん 
[2022-12-16 23:02:17]
ビンボンだから仕方なくマンション。
640: マンコミュファンさん 
[2023-04-27 19:47:27]
戸建てでブラック住民がいて、周囲に思いやりがなく、ストレスの捌け口みたいにされて、我慢ばかりでした。良い人もいたけど、頼るところまでいかず、闇深だなと思い、明るい文化的な、さまざまな不特定多数の人通りのあるところを選びました。自分の感じたことをそのまま言えたり、風通しよく、普通に暮らせるってありがたいことだなとしみじみ感じます。閉塞感や閉鎖的な環境だと、しんどいです。
641: 匿名さん 
[2023-04-27 22:55:16]
実家が団地住まいで、戸建てに抵抗感がありました。
642: 匿名さん 
[2024-03-27 18:36:58]
戸建てはゴミ出しが面倒くさい。ゴミ当番がある。ゴミの中身を見られて文句を言われる恐れがある。マンションは、小さくすれば何でも出せる。マンションのメリットはズバリ、ゴミ出し。
643: 匿名さん 
[2024-04-12 09:51:05]
マンションは1階以外なら日当たりが良いし、ある階数以上なら窓開けていても気楽
エントランスを出入りしても、誰がどこの部屋なのかわからないからプライベートは保たれる
室内以外は掃除しなくていいのも楽
他人の生活音が気にならない人ならマンションは最高かも
644: 匿名さん 
[2024-04-13 18:07:55]
団地育ちだから。
戸建ては違和感があって、
645: 匿名さん 
[2024-04-17 05:56:02]
マンションの生活音をデメリットとする投稿が目立つけど、耳を澄ましても生活音なんて6年住んでて一度も聞いたことなし。
最上階角部屋だからかしらうふふ。
とは言え隣の家の物音ぐらい一回はしてもいいと思うけど。。最近のマンションは防音バッチリだと思う。
646: 名無しさん 
[2024-04-17 05:57:36]
>>638 購入経験者さん
老後にプールはいらん笑

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる