株式会社ファミリーの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ファーネスト二日市駅南ルシエってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 筑紫野市
  5. 二日市南
  6. ファーネスト二日市駅南ルシエってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-20 10:13:08
 削除依頼 投稿する

ファーネスト二日市駅南ルシエについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県筑紫野市二日市南1丁目805番16(地番)
交通:鹿児島本線 「二日市」駅 徒歩8分
西鉄天神大牟田線 「紫」駅 徒歩10分
「二日市温泉」バス停から 徒歩4分(西鉄バス)
間取:3LDK・4LDK
面積:66.84平米~85.19平米
売主・事業主:ファミリー

[スレ作成日時]2011-12-23 18:31:51

現在の物件
ファーネスト二日市駅南ルシエ
ファーネスト二日市駅南ルシエ
 
所在地:福岡県筑紫野市二日市南1丁目805番16(地番)
交通:鹿児島本線 「二日市」駅 徒歩8分
総戸数: 26戸

ファーネスト二日市駅南ルシエってどうですか?

1: 購入検討中さん 
[2012-01-09 20:09:38]
見に行かれた方いませんか?
2: 購入検討中Vol2 
[2012-01-14 15:42:51]
先行案内で見てきました。
といっても、白木原のモデルルームと場所も中身も同一です。

一般販売は、2月上旬のため先行案内の人に対しても先行予約までと
なりますが、4LDKは完売。3LDKも概ね完売のようです。

後は、ローン審査でアウトになったキャンセル待ちになるのでは
無いでしょうか。

無料の友の会会員に入って、先行情報を入手しておかなければ、
ここの物件は購入するのは難しいとのことです。

次、探しましょう(笑
3: 購入検討中さん 
[2012-01-22 18:43:15]
今日モデルルームの前を通りましたが、お客さんたくさん入ってるのが見えました!はやく正規のパンフレットが見たいです。
4: 購入検討中さん 
[2012-01-31 14:59:14]
二日市温泉街の通りの雰囲気がいいですね。ただ小さい子を持つ親としては、歩行者ゾーンが狭く車に注意しないといけない狭い道が多いような気がします。この辺りの治安も気になります。小学校の隣に隣保館があるようですが…
5: 匿名 
[2012-01-31 21:39:50]
隣保館とは何でしょう?
本当にわからないので教えて下さい<(_ _)>
6: 匿名2 
[2012-02-01 09:47:53]
隣保館とは同和関係の福祉事務所のことです。
筑紫野市全体なのか二日市がそうなのかわかりませんが結構同和関係に力を入れてる地区な気がします。
二日市に住んで数年になりますが隣保館があるからと言って治安が悪いということはありませんよ。
たまーに、やんちゃな学生を見かけることもありますがそれはどこに住んで居ても同じだと思います。
7: 匿名 
[2012-02-01 22:32:03]
マンションにしては完成まで速いですね!
こんなすぐ建つもんなんだね〜戸数少ないから?え??
8: 購入検討中さん 
[2012-02-02 08:43:36]
ちょつと方角悪くないですか??
A,Eタイプは、一日中日当たり良さそうですが
その他は、午前中しか日が当たらないでしょうね
賃貸ならまだしも一生もんですかね

福岡市内の便利な場所ならともかく二日市
ですから私は、日当たり重視で考えてます

みなさんは、どうですか??
9: 契約可能かも 
[2012-02-02 08:49:02]
 工事は昨年の11月から着手していましたから、先に申し込みを開始した白木原よりも早いかも知れません。発表が遅かっただけのようですね。

 私は12月始めに工事中の看板を見て、直ぐ友の会に申し込み事前案内会に行きました。 
 二日市周辺に20年以上住んでいて子供も二日市小学校に通いました。治安は全く問題無く、マンション前の道路は広いものの交通量は少ないです。この付近は意外と静かな環境ですよ。

 写真は年末に、携帯で写したものです。
 工事は昨年の11月から着手していました...
10: 購入検討中 
[2012-02-02 09:05:48]
確かに方角は気になりますよね。
南向きが一番理想ですがそれ以外だったら東かな?なんて思っています。
夏の西日はかなり厳しいですし北向きは論外です・・・
日中は仕事で家に居ないということもありますが。
マンションの目の前はジョイントの駐車場だし更にその奥はパープルプラザの駐車場だから日中でもそれほど暗くなることは無いんじゃないでしょうか?
何より、病院とスーパーがすぐ近くにあるのがかなり魅力的です。
11: 主婦さん 
[2012-02-04 08:21:30]
2月4日 いよいよ今日販売受付ですね!!

ちょっと見に行こうかな?
もし、行かれた方情報お待ちしてます。

白木原のマンションみたいな勢いでほぼ一日で
ほぼ完売かな??
明日じゃ遅いかな
12: 契約済みさん 
[2012-02-07 13:02:15]
現在2/3が契約交渉中(仮予約済)、残ってるのは3LDKの上位階だけです。
13: 購入検討中 
[2012-02-07 14:06:18]
重要事項説明書のコピーをもらった方いらっしゃいますか?
14: 匿名さん 
[2012-02-08 08:27:07]
 重要事項説明書の配布は、2/11の合同契約会の時ではないでしょうか。
重要事項説明や管理規約の説明が、2時間近くはあるのでしょうね。
15: 匿名さん 
[2012-02-08 10:07:50]
A、E以外は日当たり厳しくないですか?
16: 匿名さん 
[2012-02-08 14:44:13]
 南向きに窓があるのは、AとEタイプだけですね。
12さんの情報では、両タイプとも受付は終了しているようです。

 ただ、他のタイプは東向きのベランダで、こちらからは先の山並みまで見通せますので、午前中は日当たり良好です。
朝日を浴びながら朝食はバッチリですが、太陽を浴びながら昼食は、陽の傾く冬場でも無理ですね。
夕日は廊下越しですが西側の洋室には入るでしょう。

最近は東側のスーパーが潰れて別な中層以上の建物が建たなないよう、ここで買い物をするようになりました(笑)。
17: 購入検討中さん 
[2012-02-08 17:00:52]
確かに隣のスーパー、テニスクラブは無くなって欲しくないですね(笑)
西側の西鉄バスの操車場?もずっとそのままだといいんですけどね。
18: 匿名さん 
[2012-02-08 18:40:49]
西側の朝日プラザ境までは容積率200%ですから、隣地には朝日プラザみたいな高層は建たないでしょうね。
ちなみに朝日プラザの容積率は500%です。

今回、テニスクラブが有るのに気付きました。


19: 匿名さん 
[2012-02-09 12:50:44]
あと9邸ほど残っているそうですよ。確かに残り1/3です。
20: 匿名様 
[2012-02-10 01:23:19]
少し狭いかな郊外なのにね。 なのに価格は割高だよね。なぜなのか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる