住宅設備・建材・工法掲示板「地震で損傷の少ない工法ってなんですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 地震で損傷の少ない工法ってなんですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-16 21:57:12
 

個人的には軽量で剛構造な2×4かなと思っています

実際、内外装に被害少ないのってなんですか?

[スレ作成日時]2011-12-23 09:06:55

 
注文住宅のオンライン相談

地震で損傷の少ない工法ってなんですか?

446: 匿名 
[2012-03-03 19:06:04]
>2x4なら、震度7でも、TV等が飛ばないのですか。
飛ばない。 今どきはどんな家でも飛ばない。
>家具が転倒しないのですか。
転倒防止をしてなければ、倒れる。これも当たり前。
>地震の揺れがなくなるのですか。
揺れを軽減されるのが免震装置。「揺れがなくなる」って?

発狂する必要ないんだって。どれも大して差はないんだから。
しいて「ツーバイ」と言ったのが悪かったな。
ツーバイはベニヤ板の固まり。輸入品で伝統のかけらもない。
最新の工法には太刀打ちできないでしょうねー。以上。

震度6強があった地域からの発信でした。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる