住宅設備・建材・工法掲示板「地震で損傷の少ない工法ってなんですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 地震で損傷の少ない工法ってなんですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-16 21:57:12
 

個人的には軽量で剛構造な2×4かなと思っています

実際、内外装に被害少ないのってなんですか?

[スレ作成日時]2011-12-23 09:06:55

 
注文住宅のオンライン相談

地震で損傷の少ない工法ってなんですか?

358: 匿名さん 
[2012-02-29 18:54:03]
じゃあ聞くが、貴方自身を含め戸建で地震被害に遭った人は居るのかい? 
(震度的に関東地方在住ってことで)

震度5強程度で築浅の家まで被害が出るとなれば、そりゃどこの家庭でも大なり小なり
修復が必要だろ?
震度5強で新築の壁紙切れてたら、自分なら騒ぐよ、会社や知人にもぼやくね
どうなってんだこの家!って言うね。つぶやきまくりだわ。
6弱でもそうかもしれないし。

基本的にそれ位には被害が少なかったって事、まあ当たり前だけどな。
ヤバそうなのは、6強とか7クラス。
これは想像が今一歩出来ない人も多いと思う。

でもこれだけは言える、震度6弱程度までなら、まともな家は問題ない、だから不安を煽らない様に。
そうでない家と地盤のヤバイ家は、限り無くヤバイ。兎に角地盤はヤバイ。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる