住宅設備・建材・工法掲示板「地震で損傷の少ない工法ってなんですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 地震で損傷の少ない工法ってなんですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-16 21:57:12
 

個人的には軽量で剛構造な2×4かなと思っています

実際、内外装に被害少ないのってなんですか?

[スレ作成日時]2011-12-23 09:06:55

 
注文住宅のオンライン相談

地震で損傷の少ない工法ってなんですか?

143: 匿名 
[2012-02-19 16:47:49]
免震会社は、神戸海洋気象台観測波等で実験して、震度6強でも一切損傷なし等の宣伝をしているが、JR鷹取波のように免震に不利な地震波ではどうして実験しないのだろうか?
免震装置にも限界があって、動くことのできる距離に限界がある。
その距離以上の揺れ幅の地震の場合、耐震よりはるかに危険な状態になることも想像できる。
衝撃緩衝装置等で安全性をPRする会社もあるが、どうしてその安全性を実験で確認しないのだろうか?

http://www.kz.tsukuba.ac.jp/~sakai/hgn.htm

別に免震を否定するつもりはないが、想定できる危険性について、きちんと実験等で安全性を確認した上で現在のようなPRをすべきではないか。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる