住宅設備・建材・工法掲示板「地震で損傷の少ない工法ってなんですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 地震で損傷の少ない工法ってなんですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-16 21:57:12
 

個人的には軽量で剛構造な2×4かなと思っています

実際、内外装に被害少ないのってなんですか?

[スレ作成日時]2011-12-23 09:06:55

 
注文住宅のオンライン相談

地震で損傷の少ない工法ってなんですか?

137: 匿名さん 
[2012-02-18 10:48:36]
>>132
>IAUは地盤の傾き1/50までOK
1/50は凄いね。設計指針とか認定書とかでちゃんと確認したの?
>500年に一度の強風でもOK。
500年に一度の強風って何?
要は受圧面積から計算される風圧に耐えられるだけの個数の装置を設置するだけじゃないの?
免震住宅は基礎の上に連続した隙間が周囲に必要だが、強風時にそこから風が入って物凄い突き上げ力が作用すると思われるが大丈夫なの?
理論的な解析はかなり難しいから実験で確認しているのかな。
多くの施工実績のある装置ならその辺の結果は出ているだろうが、実績の少ない装置だとちょっと心配だね。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる