オリックス不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「サンクタス青葉台オーパス(旧称:サンクタス青葉台)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. サンクタス青葉台オーパス(旧称:サンクタス青葉台)ってどうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2014-10-06 09:09:36
 削除依頼 投稿する

サンクタス青葉台オーパスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市青葉区桂台一丁目20番2(地番)
交通:東急田園都市線 「青葉台」駅 徒歩19分
東急田園都市線 「青葉台」駅 バス6分 「桂台」バス停から 徒歩1分 ※東急バス:青51、青52、青61、青118※バス所要時間は日中平常時の目安で道路状況により異なります。実際のバス所要時間は交通事情、ご利用曜日・時間帯などにより異なりますのであくまでも目安としてご参照ください
間取:3LDK~4LDK
面積:67.80平米~76.00平米
売主:オリックス不動産
販売代理:東急リバブル住宅営業本部

[スレ作成日時]2011-12-21 01:09:10

現在の物件
サンクタス青葉台オーパス
サンクタス青葉台オーパス
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区桂台一丁目20番2(地番)
交通:東急田園都市線 青葉台駅 徒歩19分
総戸数: 50戸

サンクタス青葉台オーパス(旧称:サンクタス青葉台)ってどうですか?

1: 匿名 
[2011-12-21 03:05:45]
マンショなのかな??
2: 匿名 
[2011-12-21 11:23:52]
徒歩19分はないな・・
3: 匿名さん 
[2011-12-21 16:44:05]
とほじゅうきゅうふん?
4: 匿名さん 
[2011-12-21 17:02:43]
老後ゆっくり過ごすには良さそう
あと、どうしても青葉区がいい!って人
5: ビギナーさん 
[2011-12-21 20:03:37]
駅から遠いけど、子育て環境はいいとこですよね。

ただ、最寄りが青葉台だけに、価格が高いんでしょうね。

早く情報を出して欲しいです!

情報御持ちの方、いらっしゃいましたらお願いできればたすかります。
6: 匿名 
[2011-12-21 20:20:36]
桂台なら価格は高くないよ。むしろ安い。
ってかここは遠すぎる。。
7: 匿名 
[2011-12-21 21:08:20]
老後 駅遠はきついよ

運転できなくなったらどうするの
8: マンコミュファンさん 
[2012-01-12 21:59:59]
モデルルームが開くのもまだまだ先ですね。
現地の状況、近くの住民の方が写真とかアップして
くれたら嬉しいんですけどね~(^^ゞ
9: 匿名 
[2012-01-12 23:21:00]
マンションは駅近じゃないと意味ないよ。


一戸建てならいいけど、、
10: 物件比較中さん 
[2012-02-06 20:53:35]
問い合わせたら、ざっくり4000万円台だそうです。
最寄りは青葉台とはいえ徒歩19分ですよ!(というかバスでしょう)
なかなか強気な値段設定ですよね。。。
そんだけ出せるなら他にもっと良い条件の場所を選ぶと思うけど。
11: 匿名さん 
[2012-02-28 00:21:53]
容積率が低いので、土地の持分が多く、その分土地代が高くなり分譲価格が高くなっているのだろう。
平置きの駐車場が多いのが最大の魅力だ。機械式は面倒で、管理費や修繕積立金が高くつく。
安い薬局、医者が近いのも良い。
問題は、駅からの距離と専有面積が狭いところかな? 74平米で4LDKはありえない。
12: 匿名さん 
[2012-03-15 23:45:52]
サンクタス長津田 徒歩17分
サンクタス青葉台 徒歩19分
サンクタス市ヶ尾 徒歩19分
13: 購入検討中さん 
[2012-06-06 16:41:12]
やっぱり青葉台は高いよね…
でも高いだけの魅力があるのも事実なんだよね。住み慣れてるし。
妥協して、同じサンクタスの長津田あたりにするか悩み中。
でも、一生に一回の買い物だからなぁ。
どなたか背中押して下さい!やっぱり青葉台は良い街ですよね?


14: 周辺住民さん 
[2012-06-07 16:50:14]
背中を押してやりたいが、徒歩19分はよーーーーーっく考えたほうがいいぞ
15: 匿名 
[2012-06-07 17:48:31]
なぜにサンクタスにこだわりが?
16: 購入検討中さん 
[2012-06-08 00:38:30]
駅から近いと高いし、たまたまたかサンクタス駅らか遠くて多少安いんですよね。
身分相応かと…
17: 匿名さん 
[2012-06-18 01:44:05]
隣でもマンション建つみたいだから、も少し待ってみたら?
もっと安いかもよ?
18: 匿名 
[2012-06-18 02:06:46]
隣は戸建てエリアでしょ
19: 物件比較中さん 
[2012-06-21 13:44:23]
転売を考えないなら、バス便本数多いしお店もあるし、悪くはないのでは?
ただ、子供の通学なり何なりでバスを使う差額を積み上げていくと、バス代って高いので意外と駅チカ買うのと変わらなかったりしますよ。
あと、通勤通学でバスは遅延証明が出ませんのでそのあたり不便です。
20: 匿名 
[2012-06-26 16:14:38]
そうなんですよね。なにげにバス代高い!!
ここ買うならコートテラスの売れ残りでもいいかもって思ってしまう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる