東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「レーベンリヴァーレ サレムヴィスタ(旧称:D/リゾルテ プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 小平市
  5. 鈴木町
  6. レーベンリヴァーレ サレムヴィスタ(旧称:D/リゾルテ プロジェクト)ってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2013-01-02 15:39:57
 

レーベンリヴァーレ サレムヴィスタについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都小平市鈴木町2丁目772番8他(地番)
交通:中央線 「武蔵小金井」駅 バス10分 バス停から 徒歩2分 (西武バス)
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩12分
間取:3LDK・4LDK
面積:64.96平米~92.94平米
売主:タカラレーベン
媒介:りそな銀行 不動産営業部(東京)

【タイトルを正式名称へ変更しました。 2013.10.26 管理担当】

[スレ作成日時]2011-12-21 01:06:22

現在の物件
レーベンリヴァーレ サレムヴィスタ
レーベンリヴァーレ
 
所在地:東京都小平市鈴木町2-772-8他
交通:JR中央線武蔵小金井駅からバス約10分「日生住宅」バス停下車徒歩3分

レーベンリヴァーレ サレムヴィスタ(旧称:D/リゾルテ プロジェクト)ってどうですか?

200: 匿名さん 
[2012-02-26 14:11:35]
この物件はいつごろから工事が始まったんでしょう
201: 匿名さん 
[2012-02-26 17:14:43]
どなたかご近所の方などで現時点の工事の進捗をご存知の方教えていただけますか。
202: 匿名さん 
[2012-02-26 18:42:02]
199ですが一点間違いが有りました。
入居予定は10月末ですね。
204: 匿名 
[2012-02-27 00:32:27]
確か工事は昨年の夏ぐらいからずっとやっていた気がします。
地下の駐車場の関係かもしれませんが・・・。
周りの環境はすばらしいと思いますよ!
今はネットスーパーや生協などもありますので、近くにスーパーが
なくても問題ないのではないでしょうか。
前向きに検討しています。
205: 匿名さん 
[2012-02-27 02:06:26]
もう半分くらい売れたみたいですよ。
206: 購入検討中さん 
[2012-02-27 05:24:40]
半分くらい売れたって本当ですか?
サイトが開設されて真っ先に資料請求したものの、まともな資料はまだ届いておりません。
サイトにもまともな情報は記載されておりません。
この状況で本当に半分も売れたのでしょうか。
207: 購入検討中さん 
[2012-02-27 07:22:08]
着工は昨年の11月中だと思います。
階数が5なので、当然10階とかの物件とは比べられませんが、それでも短工期な印象は受けますね。
MR行きましたが、東側は売れてるみたいです。
逆に西側はあまり売れてないみたいです。
レーベンの物件はとりあえずMR行かないと情報入りません。
ネットに詳細載るのは販売開始してからのようです。
理由はわかりませんが…
208: 匿名さん 
[2012-02-27 09:21:25]
販売開始を正式にしていない段階(モデルルームプレオープン)で、売っていたら(正式契約をしていたら)おかしいと思いますが・・・
209: 匿名さん 
[2012-02-27 10:57:00]
206さん
先週くらいから1次募集ですけど、2月中旬段階で先行予約の受付が終了してます。
1月下旬からモデルルームもプレオープンしてて、そこで先行の募集がありました。かなり盛況だったようです。

立地も規模も価格帯なんかも近隣物件に比べ手頃なのが人気なのかもしれませんね。

西向きがあまり人気ないようですが、
南側は何気にゴルフ場の杉の木が目の前に大きくそびえ立ってますし、東側は小金井街道の騒音と畑の砂ぼこりが気になります。

東って朝陽しかあたらないから、朝イチで洗濯しないと乾かないけど、西は午後からずっと日が当たるので好きです。
西側の価格帯が安いので狙い目なような気がするのですが。
210: 匿名さん 
[2012-02-27 11:08:59]
先行販売ですか~
それでは資料請求し、情報が出るのを待っていたら出遅れてしまうんですね。
ホームページに販売は3月上旬と出ていたので、のんびり構えていましたが
今週末にでもMRに出かけてみます!
211: 購入検討中さん 
[2012-02-27 11:36:21]
まともな資料も送ってこないのにMRに来た人間だけに先行販売するって普通のことなのでしょうか。
マンションの購入は初めてなので普通のことなのかよくわかりません。
この物件はかなり前向きに考えていて、資料が到着してから動き出そうと考えておりました。
出遅れてしまったのと合点がいかないのとでこの物件には興味が薄れました。
池袋線沿いにも検討している物件があるので、そちらがMRを公開したら遅れずに見学に行きます。
みなさんさようなら。
212: 匿名さん 
[2012-02-27 11:55:50]
デベからしたら、買い手がいるなら早く売りたいわけだから、先行販売は当然でよくあることかと。
早くから問い合わせをして足を運んでくれる人が優遇されるのは筋も通っているし。

何事も動き出しが肝心ですよね。
213: 匿名 
[2012-02-27 12:26:12]
211さん、これからは自分で積極的にじぶんから情報はとっていかないと。そうしないと労力を惜しんだために絶好のチャンスを逃すことになりますね。でも感じからして冷やかしっぽくも聞こえました。ホントに検討してるなら良い物件に出会えると良いですね。
214: 匿名さん 
[2012-02-27 13:09:08]
このスレをご覧になっていれば、既に販売開始であることはお分かりかと思うのですが
161~163あたりです。
215: 購入検討中さん 
[2012-02-27 14:06:55]
>213
冷やかしではないですよ。サイトが開設されて真っ先に資料請求しましたから。
メルマガを頻繁に送ってきますが特に販売開始などの文言はありませんでした。
簡単な資料も届きましたが同じように販売開始とは書かれていませんでした。
正式な資料が届いてから・・・などとバカ正直に待っていた私がバカでした。
216: 購入検討中さん 
[2012-02-27 15:01:31]
初めてのマンション探しなら仕方のないことかと。
私も他の物件で届いた資料をもとにMRに行ったら、良さげな所は予約済み、という経験をして初めて解りました。
気になる物件は取り敢えず早目早目にMR行って、検討しているふりをされる方がいいと思います。
検討していると思わせておけば、担当から色んな情報も入手できますし。
物件探し頑張って下さい。
217: 匿名さん 
[2012-02-27 16:15:11]
215さん
私がバカでしたと悲観するほど出遅れてないと思います。
一般販売も始まったばかりですし、
114戸もあるのでまだまだ良いところが余ってると思いますよ。
とりあえず電話して、足を運んでみてはいかがでしょうか。

ネットの画面ポチっとして、向こうからの資料を待ってるだけじゃ、もっと行動的な人達と差がついてしまうのは仕方ないです。
大きな買い物ですから行動力と決断力は大切です。

私も先週MR行ってきましたが、なかなか良い物件だと思いました。
218: ご近所さん 
[2012-02-27 21:13:40]
正式契約ではなくて予約ですね。
219: 申込予定さん 
[2012-02-27 23:43:08]
花小金井、武蔵小金井付近をよく知っていますが、
住環境は最適ではないでしょうか。
我が家はレーベンリヴァーレサレムヴィスタをとても気に入っています。外観もオシャレだし、星み台も
共用設備にあるなんて最高です。
ジャグジーはゲストルームに備わっています。MRはオプションだらけで
標準仕様ではないため、イメージとしてはわきにくいですが、全体的な雰囲気が気に入っています。
近くには畑で採れた野菜の直売所があったり、ブルーベリー狩り、いちご狩りができたりなど
魅力的な場所もたくさんあります。
100戸ぐらいの中規模のマンションでのんびり暮らしたいですね。まだまだ田舎くさいところが
残っているところが大好きです。
220: 匿名さん 
[2012-02-28 21:29:01]
219さん
それは信頼の置けるデベがきちんとした建物を建ててくれることが前提になりますよね。
ルネのスレにもありますが、職人さん不足は2月末以降さらに厳しくなるみたいですよ。

50戸足らずの巣鴨や潮見台であの状態なのに、100戸以上でもっと職人さんが不足する中で大丈夫ですかね?

それと、マンション選びはデベ選びと良く言われていますが、私は今までは物件優先と考えていましたが、巣鴨と潮見台の実態を見ているとやはりデベ選びは重要だと思うようになりました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる