なんでも雑談「年収1億円以上の人限定スレ(厳守)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 年収1億円以上の人限定スレ(厳守)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-21 21:51:02
 削除依頼 投稿する

貧乏人と次元の低い話をしていると、知的レベルが下がります。
知的水準の高い話で盛り上がりましょう。
じゃ、ヨロチクビー。

[スレ作成日時]2011-12-18 23:52:02

 
注文住宅のオンライン相談

年収1億円以上の人限定スレ(厳守)

No.1  
by 匿名さん 2011-12-19 00:11:26
スレ主は年収いくらなの?
No.2  
by 匿名 2011-12-19 00:19:18
ヨロチクビが始めの合図なんて、知的水準高すぎてついて行けない。
No.3  
by 匿名さん 2011-12-19 00:55:16
>>2
ここへの書き込みは年収1億以上限定だが、あなたは該当者?
そうでなければ、削除依頼出しますよ。
No.4  
by 年収1兆円さん 2011-12-19 01:35:20
面白いスレを立てたつもりかい?
No.5  
by 匿名さん 2011-12-19 08:24:25
いえ、知識層はここにいないことを確認するためのスレです。
No.6  
by 匿名さん 2011-12-19 10:05:15
年収1億ペリカあります
No.7  
by 匿名さん 2011-12-19 11:05:48
そんな人はこんなところを見ていないよ
No.8  
by 匿名 2011-12-19 12:44:46
一円置く。
No.9  
by 社長 2011-12-19 12:50:05
私は年収1億2千万で車はベンツだが、日本経済の今後について、語り合いたいね。
No.10  
by 匿名さん 2011-12-19 13:01:43
社長さんゴッコ。
No.11  
by 匿名 2011-12-19 13:02:48
どうでもよい
No.12  
by 匿名 2011-12-19 14:47:44
9番さんは、昔百貨店の屋上でベンツのお子ちゃま自動車に乗ってから、いつかはベンツに乗りたいと二十年落ちのオンボロベンツを三十万で買いました。
なんか、文句あっか?(・∀・)
No.13  
by 社長 2011-12-19 14:51:22
>>12
いやいや、新車のベンツSクラスだよ。結構高かったけど。
No.14  
by 匿名 2011-12-19 14:55:40
金はあるとこわいもんです
そこそこが幸せにくらせます
No.15  
by 匿名 2011-12-19 14:57:09
しゃっちょーさん、寄っていってくださいよぉ。いいこいますよー。
No.16  
by 匿名 2011-12-19 14:58:38
社長さんはベンツのローンが毎月十万で家賃五万のポロアパートにお住まいです。
No.17  
by 社長 2011-12-19 15:01:41
>>15
仕事が忙しいし、女には興味ないなあ

>>16
車は会社の経費だよ。家は土地付一戸建て。
No.18  
by 匿名 2011-12-19 15:17:32
しゃっちょーさん、クルーザーに乗せてよぉ、タイまで帰りタイ。
No.19  
by 匿名さん 2011-12-19 15:20:44
>>17
お手伝いさんは雇っておられますの?
No.20  
by 匿名 2011-12-19 15:32:04
ぜんぜん 盛り上がらない 平民がよいですよ
No.21  
by 社長 2011-12-19 15:49:35
>>18
クルーザーは持っていたけど、震災で流されてしまったよ。また買いに行かないといけないな。

>>19
お手伝いさんというか、家の敷地が2700坪あるので、入り口に警備員をつけてる。
No.22  
by 匿名さん 2011-12-19 15:58:06
>21
ペットは飼ってますか?
No.23  
by 社長 2011-12-19 16:04:57
>>22
血統書付の犬と猫を一匹ずつ飼っているよ。2700坪の敷地内に放し飼いにしてる。
No.24  
by 匿名さん 2011-12-19 16:06:38
敷地内の移動は車?
No.25  
by 匿名 2011-12-19 16:08:11
>21
いくら社長ごっこでも書いていい事と悪い事がある!!
No.26  
by 社長 2011-12-19 16:10:33
>>24
運転手付の新車で買ったベンツSクラスで移動してる。
No.27  
by 匿名さん 2011-12-19 16:23:18
趣味は何ですか?
No.28  
by 社長 2011-12-19 16:34:06
>>27
2700坪の庭にプールがあるので、よく泳いでる。
それと、新車で買ったベンツSクラスでドライブも好きだね。
排気量が大きいから、取り回しも大変だし、燃費は悪くて
税金も高いけど、やっぱりベンツSクラスはいいよ。
友人が乗っているBMWよりいいね。お勧めだよ。
No.29  
by 匿名さん 2011-12-19 16:41:30
『名作』と思う菓子は何ですか?
No.30  
by 匿名 2011-12-19 16:53:02
北海道で三千万坪持ってますよ。
昔爺さんが騙された土地で山の中腹で道がないからヘリコプターでしかいけないんだよ。(笑)

これ事実な。
No.31  
by 社長 2011-12-19 16:55:59
>>29
やっぱり、うまい棒とよっちゃんいかだね。よっちゃんいかが30円だった頃は
当たりくじつきで、あたったらもう一個もらえたからお得だしね。
菓道の蒲焼さん太郎もお勧め。菓道のおかしはいいよ。
No.32  
by 匿名さん 2011-12-19 18:04:04
運転手は雇わないんだな。
No.33  
by 社長 2011-12-19 18:15:51
>>32
雇っているよ。よく読んで。ドライブ行くときは
自分で運転しているよ。
No.34  
by 匿名さん 2011-12-19 21:04:18
自称社長さん
本当にSクラス乗ったことある?
かなり小回りが効くから、よほど狭い道を通らない限り取り回しに苦労する事はないはずだよ。
多分その辺のミニバンの方が小回り効かないと思う。
No.35  
by 社長 2011-12-19 22:05:27
>>34
本当の社長だが、小回りきくとかきかないは主観だから、人それぞれ感じ方は
違うと思う。100人がインプレしたら全員が同じ感想にはならないでしょ。
80人が小回りきくと思っても、残りの20人は逆のこと思うものだ。
人にはそれぞれの感じ方があるということを理解していないと、俺みたいに
従業員5800人を率いて会社を経営することはできないよ。仕事で使えないと思う人でも
何かひとつくらいは会社に貢献できる分野があるものだ。俺はそれを見極めて、適材適所に
人員を配置することによって、会社は俺一代でここまで成長できた。
No.36  
by 匿名さん 2011-12-19 22:12:45
自家用機買いますか?
パイロットも雇うけど、自分でも免許取っちゃう人ですか?
No.37  
by 社長 2011-12-19 22:18:38
>>36
飛行機には興味ないなあ。移動はもっぱら運転手付で新車のベンツSクラスだからね。
No.38  
by 匿名さん 2011-12-19 22:24:17
ドイツでいつもベンツに乗ってたなぁ(電車)
No.39  
by 匿名 2011-12-19 22:39:24
しゃちょーさん、虚しくないかい?(笑)

馬鹿みたいだな。
No.40  
by 匿名さん 2011-12-19 22:39:40
東京で三千坪土地持ってますよ。

これ事実な。キリっ

No.41  
by 匿名さん 2011-12-19 22:46:26
どこの山林ですか?(笑)
No.42  
by 社長 2011-12-19 22:46:27
>>39
ここは年収一億以上の人のみが書き込めるスレですよ。人の事、馬鹿にするような
人間は、偉くなれませんよ。
No.43  
by 匿名 2011-12-19 23:02:15
一億なんて…もういっこ○付けたら話に乗れるが。
No.44  
by 匿名さん 2011-12-19 23:13:02
1億ぐらいどうってことないでしょ。みんなレベル低すぎ。
No.45  
by 匿名 2011-12-19 23:54:07
やはり知識層はここにはいませんでした。
終了〜〜〜!!!
No.46  
by 匿名さん 2011-12-20 06:50:47
少なくても、ここに来てるやつらは全員1億なんて一生目にすることもなさそうな底辺の連中。全員私大卒かw
No.47  
by 匿名さん 2011-12-20 07:10:39
アドトランツやバスの話は反応なし?
No.48  
by 社長 2011-12-20 12:55:41
年収1億以下と思われる人物の書き込みが見られるが、
控えるように。1億以上の人ってあまりいないのかね。
No.49  
by 匿名 2011-12-20 13:02:50
んだ
No.50  
by 匿名 2011-12-20 13:29:19
お金ないから助けて下さい。
No.51  
by 匿名さん 2011-12-20 16:37:06
俺も年収一億以上あるが普段の生活は質素にしてると思う
クルマとか家は一般より上だが、一般と大差はない

金が入ったからって、急に羽振りが良く振る舞うのはみっともないな
No.52  
by 社長 2011-12-20 18:08:23
今日の夜ご飯は、さばの味噌煮とコロッケ
No.53  
by 社長婦人&社長礼譲 2011-12-20 18:20:46
今夜は母が作った『すいとん』お金がないときは欲しいものばかりだったけど今は物欲がない。
彼がいるので適当に使ってます。
No.54  
by 会社経営 2011-12-20 18:39:03
本当にお金があったらいちいち車のクラスを言ったり税金がどうの気にならないと思います。

ペットもいちいち血統書付きなんて(笑)

うちにもドーベルマンやシェパード飼ってますが血統書は当たり前に付いてるものだと思ってました。

室内犬もいますよ
No.55  
by 社長 2011-12-20 19:16:49
>>54
年収1億以上かい?日本経済の今後について語ろうよ。
他スレはレベル低くて、話にならないからね。
No.56  
by 匿名 2011-12-20 19:33:02



つまらん。興味ないから消えてくれ。
No.57  
by 匿名 2011-12-20 19:40:49

興味がないなら見るな
No.58  
by 匿名さん 2011-12-20 19:42:22
52さんのお食事に興味があります。
No.59  
by 匿名さん 2011-12-20 19:43:49
>>56
ですね。もはやどうでもいい。
No.60  
by 匿名さん 2011-12-20 19:47:18
>>55
何業界ですか?
No.61  
by 社長 2011-12-20 20:04:28
>>56
>>59
興味なければ見なければいい。その前にここは年収1億以上ないと書き込めないので。
あなた、年収いくら?

>>57
そのとおりです。

>>58
そのまんま、さばの味噌煮とコロッケ。

>>60
IT関連だね
No.62  
by 匿名さん 2011-12-20 21:50:17
61

証拠みせろよ。年収1億のさ。明日中に画像アップしろよ。そこまで言うなら。逃げるなよ?
No.63  
by 匿名 2011-12-20 21:53:08
すぐ証拠見せろと言う奴、鬱陶しい。
No.64  
by 匿名さん 2011-12-20 23:07:59
ドイツの話に誰も乗ってくれない
No.65  
by 匿名さん 2011-12-20 23:10:09
バスもトラックもベンツ、くらい反応してくれてもいいのに
No.66  
by 匿名 2011-12-20 23:33:55
今のところ知的レベルの高い会話が無いようだけど、ここは社長さんごっこスレなんですか?
No.67  
by 匿名さん 2011-12-20 23:35:04
痴的・・・
No.68  
by 匿名さん 2011-12-20 23:46:51
では社長さんにお聞きします。
デフレの正体は何でしょうか?
日本は今後もデフレが続きますか?世界はどうですか?
そもそもデフレは悪いことでしょうか?良いこともありますか?
自らの年収のことはさておき、大衆の立場でお答え下さい。
よろしくお願いします。
No.69  
by 匿名さん 2011-12-20 23:53:19
デフレになつて欲しいな、毎日の食費が家族で
300円以下であっても欲しいです。
No.70  
by 匿名さん 2011-12-21 00:45:28
ついにハイパーインフレが
No.71  
by 社長 2011-12-21 00:57:42
>>62
あなた年収1億ないでしょ。

>>68
おいどんは理系なので、学問的な視点ではなく経営者の視点から述べましょう。

>デフレの正体は何でしょうか?
現在の日本におけるデフレの正体は、ずばり「経済のグローバル化による、世界的レベルでの所得均衡化」でしょう。
経済に限ったことではありませんが、この世のあらゆる事象は、均一の方向に向かいます。
情報の伝達や物資の輸送が飛躍的に進歩した現在、途上国と先進国の経済格差は縮小化に向かいます。
すると、日本を含めた先進国ではどのような現象が起こるか。
製造業を例にとると、コスト削減のため低賃金で労働者が雇用可能な国へ生産拠点が移転します。
これにより、
日本国内での雇用の減少 → 失業者・非正規雇用の増加 → 所得・購買能力の低下 → 需要の減少 → 価格の下落
が起こります。
一方で、生産拠点を受け入れた途上国は、上記と逆の現象が起こり、インフレ気味になります。

>日本は今後もデフレが続きますか?世界はどうですか?
日本に限らず先進国はデフレが続き、逆に途上国ではインフレの方向に向かい、両者の格差が縮小するでしょう。

>そもそもデフレは悪いことでしょうか?良いこともありますか?
基本的には良いことではないと思います。需要<供給能力 になると価格競争によるデフレが起こりますが、
この状態は雇用や賃金に良い影響を与えません。
良いことといえば、インフレに向かっている時代で富を形成した人は
その後デフレになれば、実質的な富の増加になりますね。借金がある場合は逆になってしまいます。

おいどんの年収も1億2千万だけど今後どうなるかわからないね。
No.72  
by 匿名さん 2011-12-21 06:52:14
↑要領を得ない文章だな。誰でも知ってる当たり前のことをズラズラ書くな。
No.73  
by 68 2011-12-21 07:32:41
なるほど。つまり中国やインドなどの発展が日本のデフレを引き起こしているのですね。そして新興国の発展が止み世界が均一化するまでその傾向は続くと。例えるなら、コーヒーにミルクを入れると両者は混じり合うのみで決して元には戻らない、みたいなことでしょうか。
デフレの正体は日本の少子化によるものだと言う学者がいますが、観点が違うのですね。
No.74  
by 匿名 2011-12-21 08:15:48
前から言ってるけど、日銀がお札大量に刷ったら良いんだよ。

一時期なデフレ緩和には、なるはず。
No.75  
by 匿名さん 2011-12-21 09:14:00
んだんだ。
No.76  
by 匿名 2011-12-21 10:04:00
このスレには高額所得者様がいっぱいですね。(笑)
No.77  
by 匿名さん 2011-12-21 11:26:06
所得税なん%払ってるのかな?
No.78  
by 匿名さん 2011-12-21 12:17:57
>>73
デフレの理由はひとつではないじゃろ。学者だって、全員が同じ事を言いませんよ。

>>77
おいどんの会社で専属契約しいる税理士に全て任せているから、詳しいことはわからないなあ。
No.79  
by 匿名さん 2011-12-21 12:21:17
お昼ご飯は何を?
No.80  
by 匿名さん 2011-12-21 12:26:07
>>79
ほっともっとで買った野菜炒め弁当だよ。こうみえても、庶民派なんだ。
No.81  
by 匿名 2011-12-21 12:32:07
ホテルオークラでランチしてくれよ。(笑)
No.82  
by 匿名さん 2011-12-21 12:43:33
>>81
年収が1億2千万あるからといって、高級ホテルで食事するわけではないよ。
特別じゃないんだ。
コンビニも行くし、うんこもおなにいもするからね。
No.83  
by 匿名さん 2011-12-21 15:14:07
お子さんはいますか?
No.84  
by 匿名さん 2011-12-21 15:20:46
社会貢献あなたは、何をしてますか?
No.85  
by 匿名さん 2011-12-21 16:12:13
>>83
2人いるよ。3歳と0歳。こう見えてもイクメンなんだ。

>>84
社会貢献かあ。言われてみると、特別なことは何もしていないなあ。
でも、税金はいっぱい払ってると思うから、それで貢献しているかもしれないね。
No.86  
by 社長 2011-12-21 16:13:24
85は名前が匿名になってた。
No.87  
by 社長 2011-12-21 16:16:11
78,80,82も私だね。
No.88  
by 匿名さん 2011-12-21 16:29:06
年収って役員報酬として1億?
No.89  
by 社長 2011-12-21 17:05:27
>>88
もろもろ込みの収入。個人名義の23階建てのビルを持ってるんだけど、それを会社に仕事場として貸してるので
その家賃収入とかも含めて。
No.90  
by 匿名さん 2011-12-21 17:13:12
84です。思ったよりお若いのですね。
教育費に何の不安もなく子育てできるのは羨ましいです。
No.91  
by 匿名さん 2011-12-21 17:14:56
すみません、83の間違いです。
No.92  
by 匿名さん 2011-12-21 17:30:17
企業イメージ気にするものだけど、どこにも協賛してないと
No.93  
by 社長 2011-12-21 18:18:38
>>92
そうだね。プロ野球の横浜が球団を売却するとき、買収も考えたけどやっぱりやめた。
公園の命名権くらいなら、いいかな。
No.94  
by 社長 2011-12-21 18:20:58
続き。
野球って、ボールを投げて、木でひっぱたくだけでしょ。
あれには何の意味も見出せない。
No.95  
by 匿名さん 2011-12-21 18:31:40
ボール蹴ってカゴに入れるだけとか?
それは思ってた。
スポーツや音楽で世界が救えるか?
No.96  
by 匿名 2011-12-21 18:59:28
アホばっか?
No.97  
by 社長 2011-12-21 20:44:14
税理士に確認したら青色確定申告だってさ。
1億円確定申告です。

No.98  
by 匿名 2011-12-21 20:44:49
社長さんって、知的で素敵です。
No.99  
by 匿名さん 2011-12-21 20:53:05
家政婦のミタ、見てますか?
No.100  
by 匿名さん 2011-12-21 20:55:11
平日は何時間睡眠ですか?
No.101  
by 本当の社長 2011-12-21 21:01:22
97は、年収1億2千万に嫉妬した、成りすましの偽者です。

>>98
ありがとう

>>99
奥さんが見てる。さっき、予約録画するよう頼まれた。
あれ、面白いのかね。よくわからん。鶴瓶の家族に乾杯のほうがいいね。

>>100
8時間くらいかな。
No.102  
by 匿名 2011-12-21 22:01:23
お前らアホ?(笑)
No.103  
by 匿名 2011-12-21 22:13:29
はい、バカの妄想です。
No.104  
by 匿名 2011-12-21 22:27:42
次いでに、わたくし年収3億の社長でごさいます。毎日、軽トラに乗って使わくなったテレビやくず鉄集めてます。
No.105  
by 匿名さん 2011-12-21 22:56:36
社長さん、追加で質問させていただいてよろしいでしょうか。
71で、あらゆる事象は均一化に向かうとおっしゃいましたが、デフレと同時に日本国内では所得格差や都市と地方の格差などが広がり、また発展を遂げた中国やロシアでもニューリッチ層と貧困層の格差が問題になっています。つまりグローバルな視点では均一化に向かったとして、ローカルな視点では格差は広がっているように見えます。このことはどう考えれば良いでしょうか。各国間が均一化に向かう過渡期の事象と捉えればいいのでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。
No.106  
by 匿名さん 2011-12-21 23:49:28
>101
家政婦のミタ、久しぶりにいいドラマでしたよ。確かにうちの夫も全然興味なしでしたが。
No.107  
by 匿名さん 2011-12-21 23:50:14
心の問題だから強制ではありませんが、、、、、
企業名で震災の寄付という答えが返ってくるかと思っていましたよ。
No.108  
by 本当の社長 2011-12-22 00:59:35
>>105
>グローバルな視点では均一化に向かったとして、ローカルな視点では格差は広がっているように見えます。

全く、そのとおりだな。それも書いておこうと思ったのだが長くなるのでやめたんだ。
産業化が進むと、生産効率が上がる一方で、そのことにより人手が少なくてすむ。
これにより、経営者は生産の増加だけでなく、賃金の抑制にもなる。
労働者は逆に雇用の減少により賃金は抑制される。
つまり、ミクロの視点では格差が生じるのじゃな。君、なかなかいい質問だったよ。
お母さんにもよろしく言っといて。

>>106
ほほう。ここには女性もいるのね。No82は見ないでね。
おいどんも、ミタを見ている奥さんに話しかけたら怒られたよ。あれ、おもしろいかね。よくわからんな。

>>107
期待に添えなくて申し訳ない。

No.109  
by 匿名 2011-12-22 07:47:07
↑ひまニート(笑)
No.110  
by 匿名 2011-12-22 18:46:37
芸能人で言うと、誰に似ているのですか?
No.111  
by 社長 2011-12-22 19:55:28
>>110
自分ではそう思わないけど、小栗旬に似てるってよく言われる。。
No.112  
by 匿名さん 2011-12-22 20:07:35
それはさすがに「ふかしすぎ」って言われちゃいますよ(^^;;
No.113  
by 匿名 2011-12-22 20:17:11
ぷっ
No.114  
by 社長 2011-12-22 20:18:19
>>112
自分では思わないけどね。それ以外では杉浦太陽って言われたことも何度かあったけどね。

No.115  
by 匿名さん 2011-12-22 20:49:03
お見合い結婚ですか?恋愛結婚ですか?
No.116  
by 匿名 2011-12-22 20:49:20
向井理は?
No.117  
by 匿名 2011-12-22 21:11:33
>>115
恋愛結婚ていうのかな。昔、渋谷あたりをうろついてたんだけど、若い女性に
よく声をかけられてね。興味ないから、ほとんど相手にしてなかったけど。
でも、あるとき「かっこいいですね、少し時間ありませんか」としつこく声をかけて
きた女性がいてね。ずっと断っていたんだ。そういうの好きじゃないし。
恋愛って、そんなものじゃないと思う。
でも、あまりにしつこいから根負けして少しだけ
お茶したよ。それが今の奥さんなんだ。

>>116
それもたまに言われる。聞いたことある名前だけど、誰のことだかわからない。芸能人かい?
No.118  
by 匿名さん 2011-12-22 21:18:56
>>111

馬鹿じゃねえのwww お前本当に年収1億円かよ? ホラ吹いてんじゃねーよ、カスがwww
No.119  
by 匿名さん 2011-12-22 21:25:19
素敵な出会いだと思います。いまどきいい話。
No.120  
by 匿名さん 2011-12-22 22:02:32
どこがいい話なの?
キャッチセールスに引っ掛かっただけでしょうに。
で、何を買わされたの?
No.121  
by 匿名 2011-12-22 22:05:16
小栗旬や杉浦太陽が「釣瓶の家族に乾杯」を見てるとは思えないw
年齢設定間違えたねwww
No.122  
by 匿名 2011-12-22 22:08:10
社長って匿名で自分に質問して自分で答えるんですね。笑
No.123  
by 匿名さん 2011-12-22 22:11:21
23歳の私ですが、家族に乾杯見ますよ。
No.124  
by 匿名さん 2011-12-22 22:12:43
年収3億の104さんに質問です。
年収3億に達するには毎日平均80万円ほどの鉄屑などを集める計算になります。
今までで一番高く売れたものは何でしょうか?それは幾らで売れましたか?
よろしくお願いします。
No.125  
by 匿名さん 2011-12-22 22:13:51
中古飛行機。
No.126  
by 匿名 2011-12-22 22:14:27
社長って過疎ると匿名で自分に質問して自分で答えるんですね。笑
No.127  
by 匿名さん 2011-12-22 22:16:03
そう?
No.128  
by 匿名さん 2011-12-22 22:16:05
廃品回収した鉄橋
No.129  
by 匿名 2011-12-22 22:18:30
>127
そうだよ。笑
No.130  
by 匿名さん 2011-12-22 22:19:04
そのうち東京タワーを廃品回収したい。
No.131  
by 社長 2011-12-22 22:22:10
>>118
>お前本当に年収1億円かよ?
はい、年収1億2千万ですが、何か?

>>119
ありがとう。これを励みに頑張るよ。

>>120
いわゆる、逆ナンていうやつですね。

>>121
ほのぼのしたいい番組だよ。毎週楽しみにしてるんだ。

>>122
よそスレにも顔出してるので、HN戻してなかったね。
誤解を招いて申し訳ない。

>>123
ですよね。
No.132  
by 本物の社長 2011-12-22 22:22:17
本物の社長ですよ。
経済的な経費など入れたら1億円の暮らしぶりです。
毎月500万円程度しか使えません、案外貧乏ですよね。贅沢したらあっという間になくなりますよ。
ディズニーシーミラコスタスィートテラス、ガイド貸切
フルコースなら1週間で200万円ぐらいかな。
No.133  
by 匿名さん 2011-12-22 22:23:08
軽トラに飛行機や鉄橋は載らないので104さんの回答ではないですねー。
回答お待ちしています。
No.134  
by 匿名 2011-12-22 22:24:58
このスレ終わったわw
もう来ないw

No.135  
by 社長 2011-12-22 22:27:16
また、なりすましがでてきたね。
132はなりすましだよ。
No.136  
by 匿名 2011-12-22 22:28:00
どうでもいいよ。
No.137  
by 匿名さん 2011-12-22 22:28:17
完? 糖尿病の完ちゃん?
No.138  
by 匿名さん 2011-12-22 22:33:33
証拠見せろよ、社長共。夢の中で社長やってろ、ゴミがwww
No.139  
by 匿名さん 2011-12-22 22:37:43
ガラの悪いレスはいりません。
No.140  
by 匿名さん 2011-12-22 22:38:53
137
完なんて誰でも書けるよ。
No.141  
by 社長 2011-12-22 22:55:10
わずかな時間にこんなレスがついてるね。みんな、ありがとう。
お金持ってると、周りから妬まれたりするからね。たまに成りすましもいるし。
でも、人を恨んだり憎んだりはしないよ。平和主義者かもしれない。
争いごとは好きじゃないんだ。
応援してくれている人がいるから、これからも頑張るよ。
No.142  
by 匿名さん 2011-12-23 02:00:57
ハワイならどこに泊まるの?
No.143  
by 年収1100万サラリーマン部長 2011-12-23 10:08:22
しかし、掲示板でムキになってる奴は笑うわな。
こんなんお遊び、お遊び。(笑)
No.144  
by 匿名 2011-12-23 10:15:30

同感。みんな設定だからね。
No.145  
by 匿名 2011-12-23 10:19:12
↑そうそう、からかいながら遊ぶのが流儀だよね。
週休3日は伝さんに質問攻めにされてボロ出して嘘がばれて恥ずかしくて
出て来れなくなったもんね。
No.146  
by 社長 2011-12-23 10:51:04
>>142
ホノルルだね。ハワイに行ったら、必ずホノルル美術館に行くんだ。

>>143
>>144
>>145

年収は1億2千万だよ。車は運転手付のベンツSクラス。
No.147  
by 匿名 2011-12-23 10:57:28
社長さん、社用は黒の国産にしませんか。
良いディーラーをご紹介しますよ。
No.148  
by 匿名さん 2011-12-23 12:27:01
免許はゴールドですか?
No.149  
by 匿名 2011-12-23 12:27:54
免許は緑色でつ
No.150  
by 社長 2011-12-23 12:35:59
>>147
正直言うと、国産車って乗ったことないんだ。だから、よくわからないんだ。
親父は、昔からロールスロイスが
好きでね。たまに、ベントレーにも乗っていたけど。でもやっぱり、
運転手付のベンツSクラスは最高だよ。

>>148
もちろんゴールドだよ。

>>149
初心者かい?運転には気をつけてね。
No.151  
by 匿名さん 2011-12-23 12:55:12
トヨタのセンチュリーや日産プレジデントは華族には重用されてました。
今でも野田総理は、防弾ガラスの特別仕様で国産車ですけどね。
No.152  
by 社長 2011-12-23 15:49:19
>>151
センチュリーやプレジデントねえ。買い物用のセカンドカーに検討してみるよ。
No.153  
by 匿名 2011-12-23 18:11:48
↑買い物しづらいよ、セカンドカーはコンパクトでいいだろ?
レクサスISとかBMWの3シリーズでよろしいやん。
No.154  
by 社長 2011-12-23 18:32:04
>>153
いらっしゃい。買い物はいつも銀座三越でするんだけど、大量に買うからね。
金額で言うと、1度で500万くらいかな。もちろんキャッシュね。
No.155  
by 匿名 2011-12-23 20:01:42
どうせなら600万と言って
No.156  
by 匿名 2011-12-23 20:21:28
このスレは漫才師の横山たかし師匠が立てたの?
皆のもの、わしは浪速のおぼっちゃまじゃ 笑えや~ すまんの~
No.157  
by 社長 2011-12-23 21:14:59
>>155
じゃ、700万でどう?

>>156
いや、違うよ。年収1億2千万で運転手付のベンツSクラスに乗る社長が皆様の質問に
答えるという、近年稀にみる極めてまじめなスレだよ。
No.158  
by 匿名さん 2011-12-23 21:17:58
業種を詳しく教えて?
No.159  
by 匿名さん 2011-12-23 21:18:42
奥様へのクリスマスプレゼントは何ですか?
No.160  
by 社長 2011-12-23 21:39:00
>>158
IT関連がメインで、それ以外にも
自転車屋・たこ焼き屋・スポーツカーのチューニングショップもやってる。

>>159
物ではなくて、いつも外食にしてるんだ。味噌煮込みうどんが好きだから
味噌煮込みうどんのおいしい店に招待する予定だよ。喜んでくれるといいな。
No.161  
by 匿名さん 2011-12-23 22:57:22
>>IT関連がメインで、

具体的に詳しくお願いします。ECサイトの運営構築ですか? それとも自社パッケージ開発ですか? 又はクラウドサービスとネットワーク環境の構築? DBはOracle? SQLServer? 開発言語はRubyやHTML5.0がメイン? アンドロイド端末の開発もやってるの? 年商何億? 従業員1人当たりの売上と社員への還元率は? 業務請負? 直請け?
No.162  
by 匿名さん 2011-12-23 23:01:04
あまり詳しく書くと特定されちゃいますよ。もちろんご存知でしょうが。
No.163  
by 社長 2011-12-23 23:07:40
>>161
難しいことを聞いてくるね。詳しいことはよくわからないんだ。申し訳ない。
No.164  
by 社長 2011-12-23 23:12:13
>>162
そ、そうなんだ。実は、あまり詳しく書くと特定されちゃうから
書きたいけれど、書けないんだよ。RubyやHTML5.0とかね。詳しくかけないんだ。
うん。もちろん知ってるよ。SQLServerだって知ってる。当然だよ。
車は運転手付のベンツSクラスだしね。
No.165  
by 匿名 2011-12-23 23:58:34
社長さあ、銀行と百貨店は店に来る奴は客じゃないのよ。

百貨店に買い物に行ってどうするの?

外商が家に来るでしょ。頼んだで(笑)
No.166  
by 匿名 2011-12-24 00:01:03
社長役交替だな(笑)
No.167  
by 社長 2011-12-24 00:17:09
>>165
店に出向いて買いに行くことが好きなんだ。帰りは吉野家でランチしてね。
並つゆだく・紅生姜大盛り・水お替り5杯が定番だよ。

昔は百貨店や銀行なんて、しょっちゅう来てたんだけどね。
年末年始なんか、行列ができるんだ。その中に銀行の頭取もいたみたい。

今は近所迷惑にもなるし、用事があるときはこちらから出向くから
家に来ないように言ってあるよ。
No.168  
by 匿名さん 2011-12-24 01:25:13
社長さんはクリスマス何して過ごすの。愛人くらいいるんでしょう?
No.169  
by 匿名さん 2011-12-24 09:02:23
社長はやっぱり美人秘書がたくさんいて、公私ともに深い関係なんだろうなあ。んー羨ましい! 美人秘書とあんなことやこんなことや・・・。はあはあ。
No.170  
by 匿名 2011-12-24 09:45:04
社長、今日は吉野家の社長と松屋でランチです。
そうか、豪華だな。
君も一緒にどうだね。
モーモー泣かしてやるぞ。そこに手をつきなさい。

スカートをまくりあげてお尻を突き出しなさい。
しゃ、しゃちょーさん、ダメ、ダメ、お尻の穴はイヤ〜。
No.171  
by 匿名 2011-12-24 09:51:51
社長はむかし寿司スレで長文書いてたよね。
俺もそうだからよくわかる。笑
No.172  
by 匿名 2011-12-24 09:58:45
しゃちょーさーん、って最近東通りやミナミでも言われへんなあ。
No.173  
by 社長 2011-12-24 10:32:27
>>168
前にも書いたが、家族で味噌煮込みうどん食べに行くんだ。移動はもちろん、運転手付のベンツSクラスだよ。

>>169
美人秘書とパコパコするとでも言うのかい?それも悪くないが、どちらかというと熟 女好きだから、
セ ンタービレッジは毎日見てるよ。

>>170
朝からそんなことを考えているのかい?ここは健全な青少年も見ているからね。このスレはPTA推奨サイトになっているらしいよ。

>>171
そのスレに行った事はないなあ。「釘と石、どちらが好き」スレを立てたのはおいどんだよ。

>>172
不景気だから仕方ないよ。
No.174  
by 匿名さん 2011-12-24 11:03:44
味噌煮込みうどん?
社長さんは名古屋出身?
ミャーミャー言ってるの?
No.175  
by 社長 2011-12-24 11:53:10
>>174
関東だよ。ほうれん草の胡麻あえも好きなんだ。
No.176  
by 匿名 2011-12-24 11:57:48
しゃちょーさーん、そういう意味じゃなくてタイ人ホステスが減って中国人が増えたってことですわ。
No.177  
by 社長 2011-12-24 12:21:19
>>176
申し訳ない。そっちの世界には疎いものでね。風俗にも一度しか行ったことがないんだ。
でも、そのときは気持ちえがった~。
No.178  
by 匿名 2011-12-24 20:05:03
しゃちょ!さん。風俗ってトルコ風呂ですか?
No.179  
by マンション住民さん 2011-12-24 21:05:41
>>178
ピンサロだよ。1回7000円だった。チンチンをペロペロしゃぶってくれたんだ。
あっ、いけない。ここはPTA推奨スレだったね。
No.180  
by ポチ 2011-12-24 22:56:57
くんくんくん。

社長さん、シコリナ氏のにおいがするんだワン。おいらは鼻がいいんだワン。
No.181  
by 社長 2011-12-25 00:31:07
179はよそスレの名前のままだったね。いつも戻すの忘れちゃっててごめんね。

>>180
いらっしゃい。シコリナ氏って人の名前かい?おいどんは雑談カテにおいて、
他スレに書き込みすることは滅多にないよ。
No.182  
by 社長 2011-12-25 01:01:31
子会社が不渡り出したみたい。
No.183  
by 本当の社長 2011-12-25 01:08:16
>>182
いらっしゃい。成りすましの偽者はよくないよ。
No.184  
by 本当に本当の社長 2011-12-25 06:53:57
>>182
>>183

きみたち、成りすましはいかんね。わしが本物の社長じゃよ。
No.185  
by 社長 2011-12-25 08:29:16
182と184は偽者だよ。人気者は苦労するよ。
No.186  
by 匿名 2011-12-25 11:33:56
起業して成功の秘訣を箇条書きで20個ほど教えて下さい。
No.187  
by 社長 2011-12-25 12:34:29
>>186
本当は秘密だけど、特別に3つだけ教えるよ。内緒だよ。

・毎日、ブタさんの貯金箱に100円ずつ貯金する(いざというとき、資金繰りに使える)
・ピチピチギャルを雇う(社員のやる気が向上し、生産性が40%アップ)
・水虫は治す(痒いと集中力が欠ける)
No.188  
by 本当に本当の社長 2011-12-25 12:46:08
>>186

185、187は偽者じゃ。まったく嘆かわしいのう。

成功の秘訣はじゃな、

① 徹底的な合理的主義、コストカット。

② 社員は部品。人と思うな。

③ ムチ・ムチ・アメの比率で最後に褒めれば社員は居つく。

④ 馬鹿も使いようによっては利用価値がある。

⑤ 目の前の利益に囚われない広い視野で大局を見る。最終的に勝てばよい。

ま、こんなところじゃな。
No.189  
by 匿名 2011-12-25 13:43:05
経理 資金繰りの秘訣は?
No.190  
by 社長 2011-12-25 17:40:09
>>188
本当に本当の社長って何だい?成りすましはよくないよ。

>>189
187でも書いたけど、ブタさん貯金箱の100円貯金が一番有効だね。
このお金は自由に使えるから。
あとは、税務署対策として、おっぱいプリンプリンの
ピチピチギャルとハイレグを準備しておいて、さらに諭吉を100人ぐらい握らせれば
たいていはOKだね。駄目押しとして、おっぱいプリンプリンのピチピチギャルに税務署員の
チンチンを握らせればほぼ完璧。
あっ、いけない。ここはPTA推奨スレだったね。
No.191  
by かつては社長だった男 2011-12-25 21:51:59
バブルのころはよかったなあ・・・。あのとき大量投資したのが失敗だったなあ・・・。クヨクヨクヨ。
No.192  
by 社長 2011-12-26 20:12:09
今日はお客が来ないね。仕方ないから自分で質問しよう。

好きな歯磨き粉は何ですか。
No.193  
by 社長 2011-12-26 20:14:39
>192

そうだね。花王のガードハローがいいね。さっぱりした感じが好きだね。
かれこれ、10年くらい使ってるよ。
No.194  
by 匿名さん 2011-12-26 20:28:34
おもろい。
私は知覚過敏なのでシュミテクトです。
No.195  
by 匿名さん 2011-12-26 20:30:20
では社長さんに質問です。
好きなファーストフードはどこですか?
No.196  
by いま社長 2011-12-26 20:48:31
モスバーガーがいいよ。開業したころアメリカ研修募集が懐かしいな。
No.197  
by 社長 2011-12-26 21:01:51
>194
おっ、いらっしゃい。シュミテクトは使ったことないなあ。

>195
やっぱり、吉野家だね。銀座に運転手付のベンツSクラスで買い物に行った帰りは
必ず行くんだ。並つゆだく・紅生姜大盛り・水お替り杯が定番だよ。

>196
モスバーガーは高いから行ったことないなあ。
No.198  
by 匿名さん 2011-12-26 23:28:50
アホらしか。世の中会社の数だけ社長がいるんだから
みんな社長でいいんじゃね ┐(-_-;)┌
No.199  
by 匿名さん 2011-12-26 23:40:01
リビングは何畳ですか?
No.200  
by 社長 2011-12-26 23:47:50
リビングは40畳だよ。もちろんキッチンは独立型だよ。
なぜかって?ときどき吉野家のシェフを招いて牛丼パーティーをするから、キッチンは独立型が便利なんだ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる