オリックス不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランサンクタス淀屋橋(旧:仮称 淀屋橋マンションプロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. グランサンクタス淀屋橋(旧:仮称 淀屋橋マンションプロジェクト)ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2022-02-06 11:11:35
 削除依頼 投稿する

(仮称)淀屋橋マンションプロジェクトについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市中央区今橋3-20-1
交通:大阪市営御堂筋線 「淀屋橋」駅 徒歩3分
京阪本線 「淀屋橋」駅 徒歩3分
大阪市営堺筋線 「北浜」駅 徒歩5分
京阪本線 「北浜」駅 徒歩5分
間取:1LDK~2LDK
面積:55.92平米~78.60平米
売主:オリックス不動産

【正式に物件名称が決定したのでスレッドタイトルを変更しました 2012.04.17】

[スレ作成日時]2011-12-18 00:59:29

現在の物件
グランサンクタス淀屋橋
グランサンクタス淀屋橋  [第2期(最終期)]
グランサンクタス淀屋橋
 
所在地:大阪府大阪市中央区今橋3-20-1(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 淀屋橋駅 徒歩3分
総戸数: 61戸 

グランサンクタス淀屋橋(旧:仮称 淀屋橋マンションプロジェクト)ってどうですか?

160: 匿名さん 
[2012-03-17 02:46:50]
猫とか言ってるやつはペット規約違反を前提とした
ステルスマーケティングですのでスルーの方向で。
161: 匿名 
[2012-03-17 06:49:48]
上層階と二階のロフトの部屋ではどちらがいいとおもいますか?        それとこのマンションを設計している竹田設計ですが作品を拝見させてもらいましたが大きいプロジェクトもされていないですし、デザインもパッとしませんが本当に大丈夫ですか?ここの間取りも確認しましたががっかりというか三流で残念でした。二階まで外観はいいのですが。三階からのつながりというと、、、、?
162: 物件比較中さん 
[2012-03-18 23:02:06]
部屋も狭いし設計ももう一つですね。
164: 匿名さん 
[2012-03-20 20:21:43]
IAO竹田多いね。投資用賃貸では。で施工がスナダとか。
166: 匿名さん 
[2012-03-20 20:29:31]
せまい間取りばっかりやから、
どう設計したって、
たいして変わらんで。
167: 匿名さん 
[2012-03-20 21:21:03]
ロフトってどうでしょう?
やっぱりあれば不用品置き場に良いですか?
168: 匿名 
[2012-03-20 21:56:07]
はっきしいってまいまっせ!ロフトってかっこつけていってるみたいやけど、もっと今風の日本語では屋根裏の小屋といいまっさかい。使い道なんて設計している竹田はんに聞いてみはっても絶対言葉濁しはるよ。設計士本人がわからんから。メゾネットとは全然違いますさかい。それとオリックスのアンケートでこの物件の値段いくら位やったら買いますか?って、なんやそれ!無茶苦茶やらいな!遺憾も遺憾やわ。みなはんどうおもいますか?
171: 匿名さん 
[2012-03-25 03:15:02]
間取りは本当によくないと思います。狭くないと高くなる単価の立地なだけに、広がりが感じられるプランにしてほしかったです。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
172: 匿名 
[2012-03-25 05:55:47]
私も間取りが嫌いです。竹田設計も。あと、ここの地価下がりまくってましたね。
173: 匿名さん 
[2012-03-28 16:09:13]
間取りの好き嫌いは極端ですよね。
嫌いだとおっしゃる意見もあれば好きですって意見もあるので
他の人の意見はあまり検討する時の材料にならないですよね。
友人のマンションにロフトがあります、シーズンで使わないような品物や
来客用の布団などを置いておけるので便利そうです。
174: サンクタス 
[2012-03-29 05:13:23]
ロフトに布団?使い方は自由かしらないけどそんな使い方するかな。丸見えでおかしいわ。だからロフトじゃなく屋根裏小屋になってしまう。
178: 匿名さん 
[2012-03-31 02:28:31]
いくら間取りが酷くても
立地と外観が唯一無二
179: 匿名さん 
[2012-03-31 15:58:44]
買う。。決めた。立地できめた。マンションは立地だ。
180: 匿名さん 
[2012-04-01 03:21:54]
昨日遅ればせながら資料が届きました。
この時代の建築が好きなので、こんなマンションに住めたらと思っています。
購入希望ですが、手が届く価格なのか…。。。
2LDK4000万以上しますよね・・・?
181: 匿名さん 
[2012-04-01 23:07:49]
この立地が4000万以下なんてありえない
182: レジデンス淀屋橋 
[2012-04-10 07:58:12]
はい
183: オリックスってどう? 
[2012-04-11 12:54:58]
新しい情報何かないですか?一階の店の業種など教えてください。
184: オリックスってどう? 
[2012-04-11 18:18:52]
どんな共用施設できますか?キッズルームはマストですか?
185: 匿名さん 
[2012-04-11 22:35:03]
一階は某有名カレー屋
キッズルームなんてある訳がない
というか共用し施設はありません
186: 匿名さん 
[2012-04-11 23:43:41]
共用し施設ってどうでしょう?
キッズルームって活発に使用されているんでしょか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる