一戸建て何でも質問掲示板「洗車について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 洗車について
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2013-06-12 00:45:32
 削除依頼 投稿する

みなさんにお聞きします。初めて戸建に住む予定なのですが
洗車はどうしていますか?予定の住宅地は新しい家がたくさん
建ちはじめていてうちは一つのかたまりの中の一軒です。駐車
スペースで洗車をしているのをよく見かけますが、隣の敷地内に
流れた水が入ってしまうのはいけない事なのでしょうか?普通、
どうなのかがわからないので教えてください。ちなみに敷地は
フェンスなどはなく、洗車をすると水が多少広がってしまうような
敷地です。

[スレ作成日時]2007-09-17 22:40:00

 
注文住宅のオンライン相談

洗車について

22: ビギナーさん 
[2007-09-19 23:56:00]
私の隣人の話です。
わざわざ自宅前の道路に車を移動させて
ホースをのばしてお構いなし洗っております。
毎週日曜は6m幅の道路で片側交互通行の状態です。
こんな迷惑な人が普通にいます。
あまり気にしすぎる事はないと思いますけど...。
24: もろこ 
[2013-05-25 23:21:57]
自宅の敷地内にはちゃんと広い駐車スペースがあるにもかかわらず、分譲地内の共有の道路(離合できる)を半分まで出てそこに、大きな三脚を出して堂々と普通に長々と洗車されています。分譲地なので共有の道路も私有地なのでしょうか?もちろん洗車されている時は、離合は無理です。
25: 匿名さん 
[2013-05-25 23:32:05]
雨の日洗車出来るようにカーポート設置すると良いよ。
26: 匿名さん 
[2013-05-25 23:57:52]
雨の日に洗車なんかする人いる?
27: 匿名さん 
[2013-05-26 00:39:03]
昔洗車マニアでした
雨の日、曇の日は洗車日和です
なぜなら水をぶっかけたときに玉になるあの水
日が照っているとあの水が虫眼鏡高価で塗装を痛めるのです
結果、塗装にシミみたいなものがついてしまう時もあるんです
また、洗車後の乾拭きが不必要というのも雨の日の利点です
28: 匿名さん 
[2013-05-26 01:33:46]
自分は雨が降る前にワックス掛けるの好きなんだけど、
ご近所さんに「あらー雨降ってきちゃったわねー」とかよく言われるw
29: 匿名さん 
[2013-05-26 01:44:58]
雨の中車で帰って来た時に、軽く汚れを洗っておくのが洗車通のやり方だそうです
翌日晴れれば、車は汚れていないって訳ね。
30: 匿名さん 
[2013-06-07 01:27:51]
>26
カーポート有るから、よく洗ってますよ。
雨でお出かけ中止の時とかにしてます。
31: 匿名さん 
[2013-06-07 02:02:10]
>30
それってもはや病気なんでは
32: 匿名さん 
[2013-06-07 08:09:07]
ピーカンで洗車する奴はもぐり
33: 匿名さん 
[2013-06-11 22:15:41]
>31
えっなんで?カーポートないの?
普通だと思うよ。
34: 匿名さん 
[2013-06-12 00:45:32]
晴れた日に水もかけずにフクピカする方が病気だと思う。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:洗車について

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる