リバー産業株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデンECOシティアリスの森 住人専用 その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. リバーガーデンECOシティアリスの森 住人専用 その3
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-06-15 19:23:51
 

大盛り上がり1・2に引き続き

[スレ作成日時]2011-12-13 22:30:17

現在の物件
リバーガーデンECOシティ -アリスの森-
リバーガーデンECOシティ
 
所在地:大阪府大阪市此花区島屋6丁目435番地(地番)
交通:桜島線 「ユニバーサルシティ」駅 徒歩3分
総戸数: 295戸

リバーガーデンECOシティアリスの森 住人専用 その3

904: 匿名 
[2012-05-26 07:03:10]
903 さん、ためになる情報をありがとう

計画停電は無ければ良いが
905: 匿名 
[2012-05-27 14:50:15]
昨日も20時過ぎから一時間置きにベランダから煙草の臭い。
ベランダ閉めても換気口から臭う。
もー、本当にベランダ喫煙止めて!
ってベランダで叫べたら楽だけど、出来ないチキンです。うちも夏は換気口閉めてエアコンだな。
906: 住民 
[2012-05-27 15:46:26]
叫んでも良いと思います
その喫煙者の方こそ以外とチキン!で、ベランダ喫煙も控えるかも?ですよ

味方(住民内)は間違いなく多いので是非、頑張って下さい
※その内、色んな所から叫び声が聞こえたりして!?
907: 住民 
[2012-05-27 16:12:01]
一時間置きは、きついですね。

換気口締めても、サッシのすきまからニオイますよ。

案外子供さんの声で「たばこ臭い~」と聞こえるように叫んでもらえたら角もたたずに

良いかも知れませんネ
908: 主婦さん 
[2012-05-27 16:23:15]
子供が叫ぶって良いかも・・・。家も子供に言ってもらうわ。
909: 匿名 
[2012-05-27 18:32:59]
是非よろしくお願いします。
910: 匿名 
[2012-05-27 20:14:42]
喫煙者には気の毒だけど、この戦術は結構キツいね。
911: 入居済みさん 
[2012-05-29 20:45:49]
歯医者さんは皆さんはどこに行かれていますか?

リバーモールの歯医者さん行きましたが結構虫歯で歯が削られ

痛みがある歯一本抜かれました。

本当に抜かないと行けなかったのでしょうか?他の歯医者さんだったら治療方法が

また違っていたのかなと後悔

お子さんも余り行かれていないみたいだし

他に良い歯医者さん近くにありますか?此花区あまり知らないものでアドバイスがあればと書き込みいたしてみました

912: 匿名 
[2012-05-29 21:21:20]
管理人のハマちゃんお勧めの歯医者さんは良さそうですよ!
気が向いたら、聞いて見ては?
他にも色々と教えてくれるし!
913: 匿名 
[2012-05-30 17:05:49]
西九条の安田歯科医院は治療が早い、説明が詳しい、高額になりそうなら金額に応じた治療の相談に乗ってくれてよかったです。30代くらいの先生で新しい技術も取り入れてるみたいで痛みも少なかったです。

予約時間から待たされることなく予約時間から治療を開始してくれましたよ。衛生士さんも歯石除去の作業も手際良いし痛くなかったです。

場所は西九条のバス停のところにある、安田医院のビルです。親兄弟で1つのビルの中で色んな科目を診療してるビルのところです。2ブロック横にガソリンスタンドがあります
914: 入居済 
[2012-05-30 20:43:49]
管理人のハナちゃん
キモⅠ悪いよびかた

友達じゃないんだから
915: 入居済みさん 
[2012-05-30 21:56:24]
ハナちゃん違うし(笑)
916: 入居済みさん 
[2012-05-30 22:07:17]
歯医者の情報ありがとうございます

今度行ってみます
917: 匿名 
[2012-05-30 22:27:14]
隣のマンションの管理人は、勤務後に駅までの道でいつも歩きタバコしてるんだけど。
918: 匿名 
[2012-05-30 23:18:07]
だからどうした?
文句あるんやったら、見た時に言えよ。
根性なしが!
ドサクサに紛れていちいちつぶやくな。
あんたがどんだけ偉いねん
919: 住民さんA 
[2012-05-30 23:32:03]
>916
ヤスダ歯科医院です。
http://www.yasuda-1182.com/
〒554-0012 大阪市此花区西九条3-8-11 安田ビル3F
TEL 06-6468-1182

西九条界隈には名前が同じ「安田歯科」が3院ありますよ。西九条駅の線路下にある安田歯科はすぐに歯を抜きたがる歯医者なのでこっちではありません。

920: 入居済みさん 
[2012-05-31 19:45:41]
住民Aさん

ほんとご丁寧に、ありがとうございます
921: マンション住民さん 
[2012-05-31 19:53:09]
火災保険呼び方はこう言われていますが

総合保険ネットで格安で契約しましたが竜巻などの自然災害は契約に入っていないし

家具、家電等の家財は対象外みたい

割高ですが35年三井住友火災海上火災保険に入っていた方が手厚い保険で

後々後悔しなかったのかなぁ。。。
922: 匿名 
[2012-05-31 22:14:46]
917さん
それはいずれ立ち上がる理事会を通じてか、きちんと申し入れましょう。
直接怖い思いをして注意する必要なんてないですよ。
923: 住民さんA 
[2012-06-01 12:28:16]
921さん

格安にはワケがあります。

保障内容も確認せず保険料だけで決められたのでしょうか。

そのように思われるのなら後悔する前に割高の三井住友に乗り換えれば良いと思います。
924: 匿名 
[2012-06-01 14:30:00]
今更ですがようやく完売したようですね。
925: 匿名 
[2012-06-02 08:43:49]
>913 >919 さんみたいな情報はとても有難いですよね

私にも是非教えて頂きたい事がございます

近所(此花区)でお勧め出来る良い
獣医・動物病院(ワンちゃん)をご紹介下さいませ!
何卒、宜しくお願いいたします
926: 匿名 
[2012-06-02 18:37:55]
またタバコの臭い。
今朝は8時半から…旦那さんは休みなんでしょーね。
こちらも休みなんでリビングでくつろぎたいのに。タバコの臭いが部屋にひろがり本当にイライラする。反対側で吸えばいいのに。それかまだ真ん中で吸うとか。なんでわざわざ端で吸うんだろうってかなんでベランダで吸うの(#`皿´)
927: 匿名 
[2012-06-02 19:37:39]
タバコはほんと迷惑ですね。
しかしもし、自分が喫煙者なら、やはり同じようにベランダで吸うかも知れません・・・
マンション内に喫煙コーナが仮にあってもそこには、たぶん行かないでしょうし、
やはりベランダタバコを中止さす事はむずかしいみたいです。
私は、ベランダからのここち良い風はあきらめ、逆にニオイを発生させる事にしました。
タバコのにおいより、線香のにおいのほうがましなので、煙ばかり大量に発生する安物の香取線香に一般の線香を
のせてモクモクとけむりを発生させて、窓は締め切った状態にして対抗しています。

928: マンション住民さん 
[2012-06-03 14:29:33]
上の階のお宅から

何か引くずる音やら、物を落とす音、道具を移動している音が結構します

時にはスリッパで歩く音がしてここからあちらに移動したのがはっきりわかります

まず真上だと思うのですが万が一違ったらと思うと

直接言えません・・・

お年寄りが同居されているようですが皆さんも結構していますか?

初めはお互いさまだからと思っていましたが

あまりにも頻繁に聞こえるもので
929: 住民さんA 
[2012-06-03 16:26:47]
うちも上の階の人がスリッパで歩く音がしますよ。あと土曜日は夜中3時くらいまで何かを落としたりする音がしたりしてうるさいです。

先日、お隣が大量のゴミを出していたのですが、その前夜は夜中音がしててうるさいなーとずっと思っていました。扉を開閉する音がひどかったです。
そしたら朝に大量のゴミが玄関に出ていたので、煩かった原因がこれかって理解しました。お隣に関してはこの日1日だけだったのでしょうがないしお互い様だと思いましたが、真上はさすがに毎週土曜なので気になってます。でも結局のとこと、うちもスリッパ履いているから下の階の人に同じように思われているのかな。と思うと難しいですね。
930: 匿名 
[2012-06-03 18:57:33]
隣のタバコにはやられてますが、音には悩まされることはありません。上も全く聞こえないです。それはラッキーでした。
廊下のヒール音(平日は23時過ぎに毎日)がして少しは静かに歩いたらいいのにとは思いますが、一瞬なのでそんなに気にしていません。
931: 匿名 
[2012-06-03 22:24:57]
安治川口近くのテクノパーク(月極め駐車場)の一階がコンビニになるそうですね。
安治川口駅をよく使うので助かります♪
932: 匿名 
[2012-06-04 08:45:03]
931 あの工事はコンビニなんですね♪
ローソンは2つあるしファミマも島屋交差点にあるしセブンイレブンかな〜!
933: 住民 
[2012-06-04 14:18:02]
Seven-Eleven!welcome!

高見に出来た マルナカ!も、近所に出来ないかな?
934: 匿名 
[2012-06-04 15:09:13]
マルナカ近くにほしいですねぇ〜!ワオンカード使えるし。

高見は自転車でも行けるけどやっぱり遠いですね。酉島のループやファームは近いけどあの坂を自転車で越えるのはきついし、駐車場ないから車でいけないし…。
春日出商店街にできた八百鮮は魚と野菜が安いからよく行きますが、なかなか使い勝手のいいスーパーが近くありませんね。

935: 匿名 
[2012-06-04 23:09:26]
ファミマが6/27オープンするみたいですね。
私もセブンイレブンが良かったな。
まっ、近所にローソン3店よりはマシですが。
936: 匿名 
[2012-06-05 00:15:05]
千鳥橋の駅の裏にも来春にマックスバリュが出来ますね。
あの辺りは、ダイコク、スギ薬局、コンビニ、商店街と色々あるので、便利な所ですね。
937: 匿名 
[2012-06-05 12:11:58]
ファミマかぁ〜!ん〜残念!?
でも、コンビニが出来るだけマシかも?感謝感謝!!
938: 匿名 
[2012-06-05 17:33:43]
私もセブンイレブンが良かったぁ(T_T)
939: 匿名 
[2012-06-05 22:38:31]
あとはスーパーができてほしいですねー!こんだけマンションが並んでるのにスーパーがベストショップしか近くにないのは不便すぎます!
940: 匿名 
[2012-06-06 21:39:24]
同感です!
941: 匿名 
[2012-06-06 22:18:39]
ベストショップだけでも、あるだけ有難いよ
巡回バスも、あればメッチャ便利(ルート再編ある?)

この辺りは徐々に変わるよまあ期待して見てて御覧
942: マンション住民さん 
[2012-06-07 04:31:50]
小売業にとっても高見や千鳥近辺よりは、この付近(ユニバ~安治川口)の方がビジネスチャンスだろうから、あと1~2年もすればスーパーも出来るよ、きっとネ!
943: 住民 
[2012-06-07 09:04:01]
早く出来ると良いですね
944: 匿名 
[2012-06-07 12:25:29]
USJも続々とアトラクションが増えていくようですし、発展していって欲しいですね♪MBSも来年3月で撤退みたいだし。

巡回バスの再編してほしいですね。せめて、マルハチコースの時にマルナカに停まってくれないかな…。
希望って誰に言えばいいんでしょうか?バス会社?管理人さん?
945: 匿名 
[2012-06-07 13:44:50]
管理人さん経由で管理会社(浪速管理)でイケるのでは?

ついでに野田阪神付近までルートを拡げてくれると、更に嬉しいのにね。
946: 匿名 
[2012-06-07 18:37:57]
巡回バス一回も乗ったことないなあ。
947: 匿名さん 
[2012-06-07 21:05:58]
スーパーですが、この2~3年である程度の規模のを建てるのであれば、立地法の届けをしていなければ建てれませんが、何もこの界隈では届け出は出てないですよ。まあこれが現実かと後悔の毎日です
948: 匿名 
[2012-06-08 01:44:23]
届け出がでてないとかどうやってわかるんですか?
949: 匿名さん 
[2012-06-08 22:38:48]
948さん
経済産業省に確認したらわかるよ
950: 省庁勤務の住民 
[2012-06-09 09:06:06]
中小規模クラスのスーパー(マルナカ、マルハチ、ベストショップ)の認可は、すぐ下りますので何卒ご心配なく!!!

※そもそも近所に大型スーパーまでは、不要でしょ!?
951: 匿名 
[2012-06-09 11:22:06]
確かに自宅周辺には、大型店舗より中〜小型スーパーマーケット数軒の方が有り難いですね
952: 匿名 
[2012-06-09 22:50:52]
イオンモールやアウトレットがあると楽しいけどなぁ~
953: 匿名 
[2012-06-09 23:10:25]
マルハンが潰れて、あそこにスーパーできたらいいのに…。

話変わりますが、ここはすごく風通しがいいですね〜。お風呂もすぐ乾くし涼しくて助かります♪
954: 匿名 
[2012-06-10 00:17:58]
巡回バスの中で飲食ってありですか?
とある母子と同乗するんですが、未就学の子供がバスを待ってる時からただをこね、(会うときはだいたい駄々をこねてる。ぎゃーぎゃーうるさめ)それをなだめる為かバスに乗ってすぐ母親がラムーで買ったばかりのスナック菓子をおもむろに開封。二人でバリボリずっと食べてて臭いがバスに充満。この母子はよく遭遇するんですが、本人たちは平気かもしれないですが真後ろでボリボリ音がしたりバスを降りるまで臭いがするわで一言いいたかったけどこれは我慢すべきでしょうか?
お菓子たべたからお昼ごはん食べれないでしょ。今日のお菓子はもうなしねー。とか言ってるんですが、いやいやまずはバスで物を食べるなよ。って突っ込みたい。毎度勘違い行動の母子注意したら逆ギレされるかも。悩みどころです。
955: 匿名 
[2012-06-10 02:56:26]
954さんに質問ですが、子供にお菓子を与えないことによって、子供がグズリ、乗車中ずっと大声で泣き喚いてるのと、お菓子の匂いを我慢するのとどちらが良いですか? (これは厭味な質問ではございません。幼児を持つ親として聞いておきたいの事柄です)
956: 匿名33 
[2012-06-10 08:34:17]
バスに乗る前におやつを与えて言い聞かせる選択肢は?

教育上、バスの中で騒ぐのもおやつを与えるのもブーーーだと思います。

言い聞かせても泣き騒ぐなら、おやつを与えるより、泣いても何ももらえないことを学習させる方を選択かな?

その親の誠意が同乗者に伝わるかどうかですよね。

問題は親にあるようですね。
957: マンション住民さん 
[2012-06-10 09:31:38]
公共の場で、やかましい(騒ぐ&グズる&泣き喚く)子供は、本当に勘弁して頂きたい。

>956・・・正論だと思う
>955・・・少々勘違いモード!(他人への配慮が最優先では?…956さんの言う通りかと)
>954・・・気持ちは解るが、出来るだけその場で直接注意をするか、間接的に(運転手or管理人)注意を促して欲しいです
958: 住民 
[2012-06-10 10:01:51]
957 さん、ほぼ賛同します
注意換気は間接的がベターですね
959: 匿名 
[2012-06-10 10:21:52]
955さんへ
954ですが、ぐずっててもお菓子を与えてなだめるのではなく、ちゃんと言い聞かせ様とする親御さんの方が100倍良いです。
多少バスがうるさくなっても、その真摯な行動を耳にしたらうるさく感じず子育て頑張ってるんだなと思います。
お菓子でつると言うか大人しくさせるのは今後ずっとお菓子を与える癖が付いてしまうってことですよね?956さんみたく学習させる意味であげない意見に同意です。

もし、どうしても回りの目が気になって直ぐにお菓子で大人しくさせたいなら、せめて小分けタイプの小さなお菓子(ビスコみたく周囲に然程臭いもしない+2個しか入っていない)やキャンディー等で対応して欲しかったです。

私が会う母子は通常のスナック菓子で、食べ終わる又はマンション到着迄食べ続けてます。母親も一緒に食べてる行為もどうかと感じてました。

957さん
バスの運転さんは子供好きみたいでお菓子を食べている子供を見ても微笑ましくそれを見てる感じです・・・
960: 匿名 
[2012-06-10 10:24:59]
バスの運転手が注意しないんだから、お菓子食べようが騒ごうが勝手でしょ
961: 匿名 
[2012-06-10 10:51:07]
960 荒らしか?スルーしましょ
もし住民なら反省&勉強が必要よ。昨日、住民同士の迷惑トラブルで刺殺事件も起きてたし。

他人への迷惑行為は慎みましょ
962: 匿名 
[2012-06-10 12:13:59]
961はスルーしましょう。
963: 匿名 
[2012-06-10 12:18:25]
>>953
パチ屋であろうと、そこで働く人や、その他出入り業者の方もおられます。
潰れたらいいと言うなら、私は貴方の会社が潰れて、貴方が失業して、その軽卒な発言を思い知ればいいと思いますがね。
964: 匿名 
[2012-06-10 12:52:02]
子育てしたことあります?
言い聞かせて言うこと聞くなら誰も苦労しないし育児ノイローゼなんて存在しないのでは?

それが無理だと分かっててギャーギャー泣き叫んで騒いで・・・ってなるより周りに迷惑かけないためにもお菓子で大人しくしてもらうって母親なら誰でも考えることだと思います。

ママのコミュでも公共の乗り物に乗る場合に大人しくさせるための相談の苦肉の対応策で「お菓子」というのはよく見るしアリだと思います。
そりゃ子育てにおいて何事も根気良くいい聞かせてってのが正論なのは誰でもわかってますよ。
ただたまに乗るバス、あの狭い空間で泣き叫ぶ子ども、言い聞かせる母親。
それを周りが理解してくれますか?

実際はうるさいなー、泣き止ませろ、おもちゃやお菓子で釣ればいいのにって思う人が大多数だと思います。
そういう意見はよく耳にしますし。

だからお菓子を与えて少しの間大人しくしてくれるなら与えることが絶対的に悪いとは思いません。

ただやはりその母子に配慮が足りなかったのは事実ですね。
母親も一緒になってバリバリ食べるのはやはり周囲に迷惑だと思いますし。
バスによっては飲食禁止なものもありますし。

私は子どもがそういう時は手も汚れない臭いもしないラムネをそっとあげてました。

965: 匿名 
[2012-06-10 13:26:34]
トータルに考えると、小さくて臭いも広がらず、周囲がお菓子を食べてる事に気付かないような物ならアリだったと思います。

飲み物に限っては脱水症状を防ぐ意味でも駄目とは思いません。
966: 住民 
[2012-06-10 13:49:31]
964&965さん、何気に説得力があり、貴女方?に同意しますわ。
バス内の飲食も一方的に禁止してはダメなんだな!って思えたし。
967: 匿名 
[2012-06-10 13:50:56]
子どものお菓子のニオイぐらいで騒ぐやつはたぶん泣き叫ぶ子どもがいても不快に思う自分勝手な人間だろうな。
周りのことを考えてお菓子を与える母親の気持ちに寄り添うこともできないやつが子どもにいい聞かせるために何も与えず泣かせ続ける母親を理解できるとも思えない。
968: 匿名 
[2012-06-10 14:15:52]
967
決してお菓子を与える事が正しい訳では無く、臭いでぐだくだ言うのが悪い事でも無く、答えはお菓子をあげるなら回りに配慮すれば丸く収まるです。

今回は臭いやらバリバリ音をだしてる、母親も平気な顔して一緒に食べてるのが問題なだけです。皆が乗るバスなのであなたの意見は偏向的であり、話の論点からずれてますよ。きっとあなたみたいな親が配慮無くスナック菓子を与えるタイプなんでしょうね。

自分だけのバスではないですよ。
969: 匿名 
[2012-06-10 15:38:20]
いい天気な日曜日ですね(⌒▽⌒)
970: 住民OLさん 
[2012-06-10 15:58:27]
そうですね^^
971: 匿名 
[2012-06-11 00:08:26]
此花区の夢洲に震災がれきの埋め立てをするみたいですね。本当に大丈夫なのか心配です。
972: 匿名 
[2012-06-11 01:37:25]
正直大丈夫ではないと思います。夢洲より神戸市が受け入れた場合の埋立て方法の方が相当ヤバイみたいですね。先週のボイスとか言うニュースのワンコーナでやってました。
973: 入居済 
[2012-06-12 21:02:22]
バスは飲食は禁止、まぁ例外はありでしょうけど・・・
子供もバスに乗ってぐずればお菓子がもらえると
思っているようですね。
あまりバス乗りませんが観た事あります。
うちの子供が羨ましそうに見てました。
うちの子はバスでは食べてはいけないと教えているので
バスでたべていいの??と私に聞いてきましたが
すぐ前の席で、あれは、間違いだよ。とか
例外だよ・・とも子供には言いたくなくて
なんだか変な気分でした。
うちも未就学児童です。
親のしつけの問題ですね。
うちもわぁわぁ言う時ありますが
色々話をしたりしてなだめたり
違う方向に気をそらせて切り抜けてます。
974: 入居済 
[2012-06-12 21:08:32]
>どもにいい聞かせるために何も与えず泣かせ続ける母親を理解できるとも思えない。

子供に言い聞かせるために
何かを与えなければいけない子育てなんて驚きます。
975: 匿名 
[2012-06-13 00:42:12]
それぞれの子育てと思って放っておきましょう。
マンションのバスだから、公の場とは考えていないのかも。
976: 匿名 
[2012-06-13 01:16:39]
バスの中で遭遇した母親しかり、ここの一部の人にも厚顔無恥な人(親)がいますね〜。


その様な人は公共だろうがマンションだろうが同じ行動とるのでは?他にも非常識な行動もしてるでしょうし。

他所様の子育てに口を挟むつもりは無いですが、周りに迷惑かけてる事を自分にとって都合良く解釈、正当化する行動には一言言いたくなる気持ちも出てきますよね。

977: 住民男性 
[2012-06-13 07:27:46]

我がマンションの女性各位

ママである事を理由にして
どうか無神経&無粋で厚かましく非常識で思いやりのない萎びたオバはんにだけはならんで下され
978: 入居済みさん 
[2012-06-13 09:23:19]
しらんおっさんに言われてもね~
979: 匿名 
[2012-06-13 10:10:31]
ルールと許容範囲って難しいね。

萎びたオバはんは余分やな。
980: 入居済 
[2012-06-13 10:12:14]
毎回思いますが
ここで書いても直らない
誰もい注意しない
そのままのさばる
非常識な良識ある人間が少ないってことですよ。
981: 住民 
[2012-06-13 10:36:28]
思わず、ドキッ!っとして
ほんの少しでも自分の立ち振舞いを改めてみようかな!?と思ってくれれば良し!じゃないですかね?
982: 匿名 
[2012-06-13 11:41:30]
近隣とのトラブルはやっぱり
避けたいのですよ。

逆切れされて後々に住みにくくなるの
も困るしね。
983: 匿名 
[2012-06-13 14:28:15]
お玄関前にゴミのポリバケツを常に置いてらっしゃるお宅がございますが・・・お恥ずかしいので、何卒、お止め下さいませ
984: 匿名 
[2012-06-13 15:23:56]
↑そうやって段々と団地化していくんだね・・・

元々団地から来たから仕方ないか!
985: 匿名 
[2012-06-13 16:23:28]
玄関先に物置いたらダサいって?
…そりゃあ、そう思われるよ!

しかも部外者(984)が釣れてるし
986: 入居済 
[2012-06-13 17:45:41]
部外者の来る場所ではない。
987: 匿名 
[2012-06-14 07:07:05]
ポリバケツを置いてるお宅は靴もタマに玄関先に出してらっしゃるけど、管理人さんも注意してさしあげれば宜しいのに。
恥ずかしいですよ!?って。
988: 匿名 
[2012-06-14 07:20:06]
それ何階?これから暑くなればハエとか臭いが気になりますね。
989: 匿名 
[2012-06-14 09:09:56]
なんでベランダではなく、玄関先なんだろうか。
990: 入居済 
[2012-06-14 10:29:36]
ゴミ箱にベランダに置いてください。って張り紙
同じ階の方がすればいいんじゃない??

だれだか解らないし
991: 今日一日暇な住民 
[2012-06-14 11:53:52]
暇だったので、二階から階段を使い順に見ましたが、ポリバケツらしきものはなかったですよ。

片付けられたのか、元から作り話か、わかりませんがね。

10階辺りからヒザは笑うし、恐怖心がありましたが、良い運動になりました。
992: 匿名 
[2012-06-14 12:28:17]
991

お疲れさまでした;
私もよく階段を使うのですが、階によって全然違いますよね。あまり玄関前に物を置いていないフロアもあれば、傘立てやらベビーカーやらおもちゃやらごちゃごちゃしてるフロアもありますね。

よそも置いてるから家も…っていう考えなんでしょうかね。
993: 匿名 
[2012-06-14 12:52:11]
ゴミ箱をベランダに置かないで、煙草と同じで、部屋に臭いが漂ってきそう、
洗濯物にも臭いが移りそう、ハエが頻繁に飛んできたら気持ち悪い。
994: 匿名 
[2012-06-14 13:02:50]
991
残念ながら、見落としましたね?
まだお時間と体力があれば公園側の非常階段を降りてみて下さい!?
995: 入居済 
[2012-06-14 15:44:38]
993

生ごみは毎日捨てれます
資源ごみも全てのゴミは毎日すてれますし
ちゃんと洗ってから捨てていれば匂いはしませんが・・・
タバコと同じではないですから
996: 匿名 
[2012-06-14 16:13:03]
では、毎日捨てに行ってください
997: 匿名 
[2012-06-14 18:16:37]
ペット用エレベーターでないのに乗ってきた柴犬?
本気で臭くて吐きそうでした。

飼い主は平気なのでしょうが酷い臭い・・・せめてペット用に乗って下さい。
998: マンション住民さん 
[2012-06-14 19:43:59]
吃驚!・・・ポリバケツ、今も確かにありました。何と、赤いスニーカーも!!!
999: 匿名 
[2012-06-14 19:50:14]
臭いマンションになりそうですね。
1000: 住民 
[2012-06-14 20:11:15]
別に臭くはなりません。
悪しからず。
1001: マンション住民さん 
[2012-06-14 21:29:56]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/241044/
リバーガーデンECOシティアリスの森 住人専用 その4
1002: マンション住民さん 
[2012-06-15 19:23:51]
管理人さんへ

玄関前に私物(ゴミ箱&靴&その他)を放置しないよう、戸別に厳重注意をして廻って下さい。

宜しくお願いします。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
1003: 管理担当 
[2013-01-08 12:05:50]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/241044/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる