野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか? part7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 1丁目
  7. プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか? part7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-24 11:59:06
 

なんと、第1期は250戸を即日完売!!湾岸タワマン人気復活を印象づけました。耐震性能や環境性能も三ツ星のタワーマンション。今後も人気は続くでしょう。それでは、part7も語り合いましょう。

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:58.87平米~103.74平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2011-12-11 17:32:00

現在の物件
プラウドタワー東雲キャナルコート
プラウドタワー東雲キャナルコート
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩11分
総戸数: 600戸

プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか? part7

599: 匿名さん 
[2011-12-18 00:34:46]
人気かどうかは知らんけど、

客観的な事実としては

新しいマンションを湾岸のあっちこっちに建設中。

603: 匿名さん 
[2011-12-18 00:41:46]
郊外の人相手の方が、ドル箱のターゲットにしやすいって知り合いデベが言ってた。
郊外は考えたらタワマンそのものも少ないし、豪華な演出すれば売れるって話。
埼玉タワマンの話は利益取り物件ってのがピンときた。
609: 匿名さん 
[2011-12-18 00:52:09]
冷静に考えたら埼玉でもこの価格で売切る営業力って凄いな。
610: 匿名さん 
[2011-12-18 00:52:10]
いや、現在そうなってます。
613: 匿名さん 
[2011-12-18 00:57:40]
世田谷も人口増えてるけど。
616: 匿名さん 
[2011-12-18 00:59:53]
ここは正直欲しいが、買ったら完売まで24hネガを監視パトロールするのがきつい。。
623: 匿名さん 
[2011-12-18 01:52:08]
プラウド志村城山の住民スレを荒らさないで!(*⌒▽⌒*)
624: 匿名さん 
[2011-12-18 03:18:23]
>623
格下に用はない、今は埼玉との戦いだ。埼玉に神の国などとこれ以上呼ばせるな、
625: 匿名さん 
[2011-12-18 04:41:17]
ここ徒歩10分圏内に高級スーパーってありますか?
埼玉とは違うのでないことはないと思っていますが見当たらないないです。
626: 匿名さん 
[2011-12-18 05:23:19]
20分もあれば銀座に行けるのに徒歩10分圏内の高級スーパー
にこだわる必要も無いと思うけど。
車で10分圏内なら高級スーパーとやら、あるかな。

歩いて高級スーパーに行くのはかっこ悪くないかい?
外車で行こうよ。
627: 匿名さん 
[2011-12-18 05:42:17]
>626
ここ銀座まで徒歩20分でいけるだっけ?

高級スーパー行くのにわざわざ車使いたくない。
どこの郊外だよ。
628: 匿名さん 
[2011-12-18 06:34:20]
というか、ワンアイテムにこだわってるのが田舎者ぽい。
629: 匿名さん 
[2011-12-18 07:33:02]
田舎ものは何でナンバーとかにこだわるの?
630: 匿名さん 
[2011-12-18 07:50:25]
スーパーなら、豊洲のアオキがお勧め。
いいスーパーだよ。
631: 匿名さん 
[2011-12-18 07:57:45]
あらあら。250戸完売した事実は無視?(笑)
都合の悪い真実だったかな。

湾岸人気復活で焦ってるの?
これから、どんどん値上がりしちゃうよ~~。
634: 匿名さん 
[2011-12-18 08:18:26]
湾岸はこれからとめどなく出てくるから焦る必要ないよね。
もっと言えば、将来は大量供給されちゃったものが中古になって大量に出てきてもっとダブつくようになるからさ。
それにしても新しいのが出てくるたびに価格下がっていくね、湾岸って。地盤の悪い湾岸売るには価格の割安感出すしかない運命になっちゃったからね。将来中古さばく段になって後悔しても遅い。やっぱり買いたくない。
635: マンション投資家さん 
[2011-12-18 08:24:36]
ここは安いけど、値上がりはしないでしょ(笑)ここも最初の予定価格より下げたし。
値上がりする根拠は何?
私も湾岸でマンション所有してるのでなにかあるなら教えてください
638: 匿名さん 
[2011-12-18 09:04:33]
埼玉なんて買ったら値下がりして大変だよ。
639: 匿名さん 
[2011-12-18 09:13:42]
安いうちに買うのが投資の基本だよ。
641: 匿名さん 
[2011-12-18 10:28:43]
焦る必要ないと自分に言い聞かせながら、必死な顔で書き込みをしているのを見ると、
十分焦っているんだなと思いますよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる