一戸建て何でも質問掲示板「一軒だけが所有する私道の意味は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 一軒だけが所有する私道の意味は?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2007-10-04 09:41:00
 削除依頼 投稿する

現在、北側道路で約200坪の土地を、北と南の二区画に分譲した土地を購入しようとしていまして、地主さん、司法書士さんといろいろとやりとりしています。

南側土地への進入経路がなくなるため、西に約4mの私道を作るみたいなのですが、初め、2軒の共有の私道にするという話があったのですが、我が家は、北側道路に接しているので車の出し入れは可能ですし、私道の舗装費を負担したり、いろいろとトラブルになるのが嫌だったので、私道は使わないことにしました。

そうすると、その私道は、南側の土地の所有者のみが利用することになるのですが、そもそも私道を作る必要があるの?という疑問が出てきました。

私道を作ろうとしている部分も、南側の土地として売ればいいのにと思うのですが、なぜか、私道を作る方向で話が進んでいるようです。

私道を使わないことに決めた我が家にとっては関係ない話なのですが、気になっています。

旗型の土地として売るよりも、私道を作って、長方形の形で南側の土地を売りに出した方が、高く売れるのでしょうか?

[スレ作成日時]2007-10-03 08:59:00

 
注文住宅のオンライン相談

一軒だけが所有する私道の意味は?

2: 通りすがり 
[2007-10-03 09:38:00]
余計なお世話ですが、

他スレで聞いてみて回答が得られなかったので新たにスレ立てする
ところまでは理解できなくもないですが、
同じような内容のスレを言葉を変えて連発で立てるのはどうかと思いますが。

ルールではないかもしれませんが、マナー違反ですよ。
3: スレ主 
[2007-10-03 10:44:00]
スレ主です。

どこが「同じよう内容のスレ」なんでしょうか?
1軒だけが所有する私道というものに疑問を持ったのでスレを立てたのですが、以前立てたスレも同じ内容でしたか?
批判するんだったら、文面をちゃんと読んでからにしてください。
貴方の投稿こそマナー違反です!
4: 通りすがり 
[2007-10-03 11:40:00]
なにもそう興奮しないでも良いでしょう。


他スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/20349/
の49

同じようなスレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/20357/

どちらもあなたじゃないですか?
内容は多少違いますが、同じ宅地のことについて聞いてるのでは?
だったら、新たな疑問であろうとスレ内で方向修正すれば良いでしょう。
似たような内容のスレを乱立させるなということです。
5: スレ主 
[2007-10-03 12:26:00]
同じ土地のことを言っていても、議題にしている内容がまったく違います。

で、一軒だけが所有する私道の意味は???
6: 通りすがり 
[2007-10-03 12:46:00]
議題が違っても、まったく同じ土地に関する話をしている以上、
ひとつのスレの中で話題を切り替えていけば済んだのではないですか?
あなたの都合だけで立てなくても済むスレを無闇に立てないで下さい
ということです。

上記で引き合いに出した
他スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/20349/
のスレヌシさんが、得た知識を元にさらに話しを展開するいい例です。


>で、一軒だけが所有する私道の意味は???
これは、私に聞いているんでしょうか?
少なくとも人にモノを聞く態度じゃないですよね。不愉快極まりない。
あなたも大人なら、もう少しよく考えて行動・発言して下さい。
7: 入居済み住民さん 
[2007-10-03 12:53:00]
私道=たまたま道路として使っている個人の所有地、という認識でいいのではないかと思いますが、違いますかね?

元々はスレ主さんと南側の人でその土地を半分ずつ所有し、道路として使うようにすればいいと売主が考えていたのではないかと思います。
その土地を半分ずつ買ってもそこにスレ主さんが花壇を作ったりすると南側の人は車での出入りが不可能になる。
ですから、二件の共有部分として道路にしておかないと南側の人にとっては都合が悪くないため私道にするという計画だったのではないでしょうか。

しかし、売主の計算外になってしまったのでしょうが、スレ主さんがいらないということであり、南側の人しか使用しないということであれば、南側の人が買い取ることになるのではないでしょうか。

土地の区画割でスレ主さんが私道部分を半分買い取らなければならないことになったとすれば、その部分は道路とせずとも自由に使っていいと思います。
しかしそうされると南側の人が出入りに困るため、結局は南側の人が買わないといけなくなりそうですね。
8: No7 
[2007-10-03 12:58:00]
補足ですが、私道は道路として以外には使わないなど、何らかの形で協定書等があれば、上の限りではありませんでしょうね。
スレ主さんにとっては無駄な土地を購入、南側の人にとっては必要な土地の半分をスレ主さん負担で入手できるということで、南側の人にとっては都合が良いことになるわけですが。
9: スレ主 
[2007-10-03 13:36:00]
皆さん、いろいろなご意見ありがとうございます。
私道については、南側土地購入者の所有ではなく、地主さんが貸すという形になるみたいです。

私道も坪数に入れて売ればいいのにっと思っていますが、もう私の方には関係がないので、口には出していませんが。

心配なのは、南側土地がすぐに売れるとは思えないので、しばらくは、私道部分及び南側土地は、雑草が生い茂った状況が続くということです。
10: No7 
[2007-10-03 15:23:00]
確かにそんな半端な土地を地主が持っていてもしょぅがないと思いますから、南側の土地と合わせて売ったほうがいいように思いますが、地主の考えもあるのでしょうね。

雑草の件は、気になるようであれば地主に言って、切らせてもらうという方法はあるでしょうね。スレ主さんが切って片付けるという条件であれば地主さんもダメだとは言わないでしょう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる